【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
2017年1月4日のイベント“むかしばなし英雄録”から追加された新モンスター。進化と神化の性能を見ていこう。
マインスイーパー/アンチ重力バリア+底力/SSターン短縮持ち。汎用性に優れたセットとなっている。
友情コンボは十字レーザーEL。砲撃型のため威力が高く、砲台として頼れる性能だ。
ストライクショットは“スピードとパワーがUP、最初に触れた敵種族に大ダメージ”という、ニライカナイ(神化)やワルプルギス(神化)などと同系のもの。SSターン短縮で素早く放ちやすい点も◎。
高難度クエストでは、不動明王がもっともオススメ。ほか、ツクヨミ、覇者の塔28階、滝夜叉姫などのクエストでも活躍できるだろう。
【適正クエスト】 ⇒“穢土に轟く忿怒の業拳”不動明王戦攻略 ⇒“月降る夜に永久を夢む女神”ツクヨミ戦攻略 ⇒覇者の塔(28階)“グリーンブレークスルー”攻略 ⇒“都の夜を震わす丑の刻参り”滝夜叉姫戦攻略 など |
反射タイプの闇属性耐性/闇属性キラー+アンチワープ持ち。攻防ともに闇属性に特化した性能だ。
友情コンボはパンドラ(進化)以来となるエナジーバースト6に加え、サブで大爆発を所持。パワー型なので威力は低めだが、闇属性キラーが乗るため、相手の属性次第では大ダメージを狙っていける。
ストライクショットは“スピードアップ&敵を倒せば倒すほど、攻撃力がアップする”という、柳生十兵衛(進化)などと同系のもの。フィニッシャーとして極めて強力なSSとなっている。
アカシャ、道明寺あんこ、シュモクマン、ゼペットなど、ワープが出現する闇属性クエストに連れていくといいだろう。
【適正クエスト】 ⇒“記憶を屠りし闇の闘神”アカシャ戦攻略 ⇒“守れ伝統!甘味娘の奮闘記”道明寺あんこ戦攻略 ⇒“剛強無双!人喰い鮫の弟”シュモクマン戦攻略 ⇒“夢の国を呑み込む宇宙鯨”ゼペット戦攻略 など |
進化は多くのクエストに連れていける汎用性、神化は闇属性に特化した性能が特徴だ。いずれも優秀なため、マインスイーパー/アンチ重力バリアの手持ちが少なければ進化を、十分であれば神化を選ぶといいだろう。
進化と神化のステータス比較
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 22413 | 21523 (25828) | 320.95 | MS/AGB+ 底力/SS短縮 |
神化 | 23541 | 31230 (37476) | 251.52 | 闇属性耐性&キラー +AW |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |