『ワールドトリガー』コラボ、カーリー獣神化改&アザゼル獣神化、最新アップデート情報が発表! 1/24のモンストニュースまとめ
2021-01-25 00:25
モンスターストライク【モンスト攻略】不動明王戦攻略と適正モンスター紹介/穢土に轟く忿怒の業拳
『モンスターストライク』の超絶クエスト“穢土に轟く忿怒の業拳”では、闇属性の★5モンスター“不動明王”を入手することができる。
黄泉 ラック:3 |
超絶:霊妙なる仏神シリーズ
出現モンスター属性:闇
出現ギミック:重力バリア、地雷、ホーミング吸収、ドクロ、蘇生、攻撃力ダウン
ボス属性:闇
ボス種族:魔族
スピクリ:25ターン
▼不動明王廻の攻略はこちら
GBと地雷を対策
アンチ重力バリア+飛行orマインスイーパー持ちで編成しよう。
攻撃範囲の広い友情コンボが有効
ゾンビ2体を同時に倒す局面が多い。広範囲攻撃ができる友情コンボ持ちがいれば攻略しやすい。
反射タイプ多めで
カンカンでボスに大ダメージを狙える。反射タイプを軸に編成しよう。
ボス戦では分身を攻撃
ボスステージ2、3では分身がボスとHPを共有している。ボスには攻撃が通りにくいため、分身を狙っていこう。
5ターン以内に分身を倒さない
5ターン経過後、ボスはもっともHPが低い敵を回復する。これまでに分身を倒してしまうとボスの撃破が困難になるため、分身を攻撃しつも倒し切らないことを心がけよう。
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
パンドラ(獣神化) 撃種:反射 ・MSEL/超AGB+ドレイン | |||
Two for all(獣神化) 撃種:反射 ・MSEL/友情ブースト+SS短縮 ・強友情 | |||
ノンノ(獣神化・改) 撃種:反射 ・MSEL/超LS ・毒キラー(コネクト) | |||
大典太光世(進化) 撃種:貫通 ・超MS/弱点キラー/重力バリアキラー+AGB | |||
モンストブライト(獣神化) 撃種:反射 ・MSM+AGB/底力 | |||
サキュバス(獣神化) 撃種:反射 ・飛行+AGB | |||
テンペスト(獣神化) 撃種:反射 ・飛行/超AGB/重力バリアキラー ・スピードアップ | |||
ロビン・フッド(獣神化) 撃種:反射 ・MSM/超AGB | |||
エクスカリバー(神化) 撃種:反射 ・バリア ・強友情 | |||
| 瑠璃(獣神化) 撃種:貫通 ・MSM+SS短縮 |
降臨モンスター | |||
---|---|---|---|
アドゥブタ(獣神化) 撃種:反射 ・MSM/AGB | |||
メルエム(獣神化) 撃種:貫通 ・AGB(ラック)+飛行/カウンターキラー | |||
ラウドラ(獣神化) 撃種:貫通 ・MS/カウンターキラー+AGB | |||
ニライカナイ(神化) 撃種:反射 ・MS+AGB | |||
ハスター(進化) 撃種:反射 ・MS+AGB | |||
阿修羅(進化) 撃種:反射 ・MSL/AGB+ダッシュ |
1.ゾンビ以外のザコを処理 2.ゾンビ2体を同ターンに処理 | |
ゾンビはゾンビしか蘇生しないが、倒した際にほかのザコをすべて蘇生する。以降のステージでも2体を同ターンに処理しよう。 |
1.ゾンビ以外のザコを処理 2.ゾンビ2体を同ターンに処理 | |
前ステージと同じく、ゾンビ以外のザコから倒す。中段3体のザコはいずれも危険度が高いので、速やかに処理しよう。 |
1.ゾンビ以外のザコを処理 2.ゾンビ2体を同ターンに処理 | |
友情コンボを活用しつつ、小まめにザコ処理。復活ループに陥ってしまった場合は、SSを使って突破してもいい。 |
1.ザコを処理しつつ中ボスを攻撃 2.中ボスを撃破 | |
反射タイプで中ボスと左カベのあいだに入り込めば大ダメージを狙える。ただし、多くの味方を左側に寄せてしまうとつぎのステージの突破が難しくなるため、隙間に入るのは1〜2体までにしよう。 |
▲中ボスが3ターン毎に放つクロスレーザーは高威力。射線上に味方を固めすぎないように。
1.ザコを処理 2.分身を倒す 3.中ボスを撃破 | |
右の分身は本体を回復するうえ、左方向に高威力のレーザーを放つ(2ターン毎)。分身を倒し終わってから中ボスの相手をしたい。 |
1.ザコを処理しつつボスを攻撃 2.11ターン以内にボスを撃破 | |
ゾンビが8ターン後に白爆発を放つ。小まめに処理するか同ターンに倒し切りたい。ボスが11ターン後に即死級の落雷を放つため、それまでには突破しよう。 |
1.ザコを処理しつつ分身を攻撃 2.5ターン経過後、分身を集中攻撃 3.11ターン以内にボスを撃破 | |
ボスにダメージが通りにくいため、HPがリンクした分身を攻撃しよう。ただし分身を倒してしまうと5ターン後の回復が本体に向いてしまうため、分身のHPが少なくなったら倒さないように。 |
▲このようにボスが1体のみになってしまうと、SSを使い切っても突破が困難になる。
1.ザコを処理しつつ分身を攻撃 2.5ターン経過後、分身を集中攻撃 3.11ターン以内にボスを撃破 | |
前ステージと同様、5ターン経過前に分身を倒さないように。分身とカベとのあいだを狙い、SSでボスに大ダメージを与えたい。 |
【イベントまとめ】 |
【開催期間】
1月18日12時~2月2日11時59分
▼ガチャ限定(★6) | ||
▼降臨(星5-6) | ||
▼EX(★5-6) | ||
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
▼最新の超究極クエスト(モンストの日) |
▼最新の超究極クエスト(超・獣神祭) | |
▼開催中のモンストゲート | |
シーラ |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |