大砲の特徴
 | - コストが低い
- 射程内の地上ユニットを攻撃
- 囮として最適
- 設置から30秒で自壊
|
大砲を使用したオススメデッキ
⇒クローン+巨大スケルトンデッキ
⇒ファルチェ+スケルトンラッシュデッキ
⇒低コスト高回転ホグライダーデッキ
大砲の使いかた
中央に設置して敵を誘導
- 敵ユニットが攻めてくる際は、大砲を自陣中央に設置。
- 敵が誘導されているあいだに、ほかのユニットで敵を迎撃しよう。
- ホグライダーなど、ユニットによっては大砲とタワーの攻撃だけで対処可能。
▲中央に設置して、敵をうまく誘導しよう。
大砲を使われたときの対策
空中ユニットで攻撃
- 大砲は地上ユニットしか攻撃できない。
- 攻撃を受けない空中ユニットで大砲を破壊しよう。
呪文で直接攻撃
- ファイアーボールやライトニングなど、呪文で大砲を直接攻撃。
- ただし、大砲を破壊できる呪文は大砲よりもコストが高いので、できればほかのユニットやタワーを巻きこむ形で使いたい。
大砲の射程外から攻撃
- 吹き矢ゴブリンやマスケット銃士など、大砲の射程5.5以上のユニットで大砲を攻撃。
- 敵が迎撃してこなければ、ノーダメージ状態で敵陣に攻めこむことができる。
大砲の性能
コスト | 3 |
---|
攻撃速度 | 0.8秒 |
---|
攻撃目標 | 地上 |
---|
射程 | 5.5 |
---|
配置時間 | 1秒 |
---|
稼働時間 | 30秒 |
---|
| HP | ダメージ | ダメージ(毎秒) |
---|
LV1 | 350 | 60 | 75 |
---|
LV2 | 385 | 66 | 82 |
---|
LV3 | 423 | 72 | 90 |
---|
LV4 | 465 | 79 | 98 |
---|
LV5 | 511 | 85 | 106 |
---|
LV6 | 560 | 96 | 120 |
---|
LV7 | 616 | 105 | 131 |
---|
LV8 | 675 | 115 | 143 |
---|
LV9 | 742 | 127 | 158 |
---|
LV10 | 815 | 139 | 173 |
---|
LV11 | 896 | 153 | 191 |
---|
LV12 | 983 | 168 | 210 |
---|
LV13 | 1081 | 185 | 231 |
---|
クラッシュ・ロワイヤル
対応機種 | iOS/Android |
---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
---|