【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
『モンスターストライク』のぽるたん(守護獣)をピックアップし、具体的な性能や育成の優先度を紹介。
守護スキル:アイテム1段階成長
発動条件:すべての壁面にふれる(3回)
▼Lvごとの効果
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 10%の確率でフィールド上にあるアイテムを1段階成長させる |
2 | 15%の確率でフィールド上にあるアイテムを1段階成長させる |
3 | 20%の確率でフィールド上にあるアイテムを1段階成長させる |
4 | 25%の確率でフィールド上にあるアイテムを1段階成長させる |
5 | 30%の確率でフィールド上にあるアイテムを1段階成長させる |
6 | 35%の確率でフィールド上にあるアイテムを1段階成長させる |
7 | 50%の確率でフィールド上にあるアイテムを1段階成長させる |
8 | 65%の確率でフィールド上にあるアイテムを1段階成長させる |
9 | 80%の確率でフィールド上にあるアイテムを1段階成長させる |
10 | 99%の確率でフィールド上にあるアイテムを1段階成長させる |
ぽるたんのスキルは、フィールド上にあるアイテムの1段階成長。似た効果を持つストライクショットは存在しているが、こうした効果が守護獣に付くのはこれが初となる。しかし確実に効果が発揮されるストライクショットとは違い、こちらは効果発動に失敗することがある。そのため運用はレベル10まで育て切ることが大前提となる。
この効果が目立って役立つ場は、10の間(天魔の孤城 試練の間)。同クエストのステージ4では、エレメントポーションで闇属性キャラの攻撃力をアップさせないとダメージを与えにくくなっている。
しかしエレメントポーションを成長させないと獲得したキャラのみで効果が終わってしまうため、これまでの攻略ではターンを経過させるか、アイテム成長&吸収SSを持つバビロンを利用して味方全員にエレメントポーションの効果を付与する動きがセオリーになっていた。
そんな中、ぽるたんは使用時点でエレメントポーションを成長させられるため、10の間の攻略を安定させてくれる可能性がある。またバビロン編成時でも、ターンが回ってくる前に拾ってしまう状況はあるため、同時使用も見込める。
ただしぽるたんを採用すると、ボス戦でのザコ同時処理をラクにしてくれる遅延系の守護獣を連れていけなくなるというデメリットもあるので、そこは留意しておかねばならない。
発動条件は、「すべての壁面にふれる×3回」。10の間のステージ4で、エレメントポーションが登場する前には満しやすいものとなっており、達成は容易だ。
10の間でとくに恩恵を感じられる性能。ステージ4での事故を減らしやすいことが最大のポイントだ。
なお10の間のクリアー時、ごく稀に登場するアーキレットが9の園(天魔の孤城 空中庭園)の攻略に必須。空中庭園の制覇を目指す場合は、必然的に10の間を周回する必要が出てくる。
10の間周回を安定させたい、もしくは突破に苦労しているならば育成しておく価値はあるだろう。
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
第1弾復刻ガチャ | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() 美樹さやか | ![]() 巴マミ | ||||
追憶の書庫復刻クエスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
![]() | ![]() | ||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣の森復刻クエスト | |||||
![]() | |||||
【クエスト攻略・究極】 | 【クエスト攻略・超絶】 | ||||
コラボスターターパック | |||||
![]() | |||||
射的ゲーム | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2024年8月16日12時~8月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度(第2弾)】 【運極オススメ度(第1弾復刻)】 |
出現クエスト | |||||
ストライク | コルセア | ローレライ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
黄泉 | イザナミ | エレボス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
開催期間 | |||||
2024年8月10日12時~ |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |