【モンスト】“DREAMDAZE(モンドリ)”の追加情報が発表|ネオモデルのヘッドホンも販売
2023-06-08 17:55
『モンスターストライク』の“飛び出し危険!悪霊が棲まう井戸”では、水属性の★5-6キャラクター“狂骨”を入手できる。
ボス属性 | 水 |
雑魚属性 | 水 |
ボス種族 | 魔族 |
スピクリ | 17ターン |
Sランクタイム | 5分10秒 |
魔法陣 | 対策必須 |
ハート無し | – |
ドクロ | ・朱鬼:白爆発(全体30000) ・酒呑童子:白爆発(全体52000) ・天使:回復フレア(全体28000) |
アビリティロック | – |
蘇生 | – |
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
三日月宗近(獣神化) 撃種:貫通 ・超MSL/反魔法陣/毒キラーM | |||
ツタンカーメン(ファラオ) 撃種:貫通 ・魔法陣ブースト/友情ブースト+SSチャージ ・コピー&全敵超毒メテオ | |||
ソロモン(開きし者) 撃種:貫通 ・超MSM/反魔法陣+ダッシュM | |||
鹿目まどか(アルティメット) 撃種:貫通 ・バリア/状態レジスト+反魔法陣 | |||
テセウス(獣神化) 撃種:貫通 ・反魔法陣/アップポジションキラー | |||
ヤクモ(巫女姫霊装) 撃種:貫通 ・弱点キラーM/友情ブースト/状態レジスト ※魔法陣に注意 | |||
ネオ(ハローワールド) 撃種:反射 ・反魔法陣/バリア ・貫通&オールアンチ&自身への加速付与SS(6+6ターン) | |||
その他 | |||
アンフェア(獣神化) 撃種:貫通 ・反魔法陣 ・マーキングミサイル | |||
ベジテパラ(獣神化) 撃種:貫通 ・反魔法陣/SS短縮 ・コピー&友情フィールド | |||
お父様(進化) 撃種:貫通 ・パワーオーラ+反魔法陣/魂奪 | |||
癸卯ラビコ(進化) 撃種:貫通 ・反魔法陣/リジェネM ・超絶爆発 | |||
プッチ(進化) 撃種:貫通 ・カウンターキラー(ラック)+反魔法陣/SS短縮 | |||
プレデビオル(獣神化) 撃種:反射 ・超MSM/反魔法陣/友情ブースト | |||
ミリム(進化) 撃種:反射 ・反魔法陣/パワーモード+バイタルキラー |
魔法陣の数が非常に多い。ひよこ状態になると火力が大幅に落ちるため、アンチ魔法陣/魔法陣ブースト持ちを優先しよう。友情での攻撃も有効なので、友情を拾いやすい貫通多めがオススメだ。
ドクロ効果で、朱鬼と酒呑童子が白爆発、天使が回復フレアを放つ。朱鬼と酒呑童子だけを倒すと全滅の恐れがあるため、天使を最後に倒してHPを高く保つような動きを心がけよう。
朱鬼は倒すと全体に30,000ダメージの白爆発を放つが、天使の回復フレアで28,000の回復が可能。朱鬼⇒天使の順で倒せばHPを保ちながら戦える。ゾンビがザコを蘇生するため、まずは攻撃できるように朱鬼と天使の数を減らしていきたい。
まずは天使と朱鬼を倒してスペースを作ろう。朱鬼を倒すとHPを一気に削られるため、同ターンに天使も処理したい。またアビロッカーの攻撃を受けると、アンチ魔法陣が発動しなくなる状況があるため注意。
酒呑童子を倒すと発生する白爆発は、全体52,000と朱鬼のものより高威力。酒呑童子を処理するターンでは、合わせて天使も倒していこう。アビロッカーも攻撃される前に処理したい。
朱鬼4体だけを倒してしまうと白爆発で全滅する恐れがある。最後に天使も倒せるルートを選ぼう。ボスからの攻撃も比較的ダメージが高いため、残りHPにはつねに気を配りたい。
朱鬼より天使のほうが数が多く回復はしやすいが、ザコはボスを先に倒しても撤退しない。鬼を早めに倒しておけば、結果的に被ダメージを抑えられる。
酒呑童子の放つ白爆発は、朱鬼のものより威力が高い。朱鬼と酒呑童子だけを倒してしまうと全滅レベルのダメージを負うため、引き続き天使を最後に処理できるルートを重視しよう。
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |