【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
『モンスターストライク』の“不良に歪みし第Ⅵの人造臣機”では、光属性の星5キャラクター“ゼクス”を入手できる。
また、本クエストのクリアー後に、EXクエストとしてウンエントリヒが出現することがある。
ボス属性 | 光 |
雑魚属性 | 光 |
ボス種族 | ロボット |
スピクリ | 25ターン |
転送壁 | 対策必須 |
ハート無し | – |
毒 | – |
敵攻撃アップ | – |
ドクロ | キラービー:属性レーザーバリア内に味方バフフレア 天使:ヒーリングウォール |
バフ解除フレア | – |
友情コンボロック | – |
蘇生 | – |
光属性レーザーバリア | – |
ビットン | – |
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
ルシファー(獣神化・改) 撃種:反射 ・反転送壁/全キラーM/バリアM/超SS短縮 ・弱点キラー/壁SS短縮(コネクト) | |||
マサムネ(焔刃) 撃種:貫通 ・状態レジスト/超SS短縮+AB/超反転送壁 ・無敵化(ショット) | |||
ヤクモ(巫女姫霊装) 撃種:貫通 ・反転送壁/弱点キラーM/友情ブースト/状態レジスト | |||
金木研(獣神化) 撃種:貫通 ・無耐性/リジェネM+超反転送壁/魂奪 | |||
アクア(獣神化) 撃種:反射 ・超MSEL/ライトポジションキラーM/状態レジスト+反転送壁 | |||
島左近α(獣神化) 撃種:貫通 ・反転送壁/アップポジションキラー/ウォールブーストM ・ショット前に味方を集めるSS(8+8ターン) | |||
四ノ宮キコル(獣神化) 撃種:貫通 ・超MSM/超LSM+超反転送壁/ファーストキラー/ダッシュ | |||
佐野万次郎(獣神化) 撃種:貫通 ・ファーストキラー/無耐性M+反転送壁/ダッシュL/SS短縮 | |||
空条承太郎SC(獣神化) 撃種:貫通 超MSM/ロングスピードモード+AW/反転送壁/ウォールブースト | |||
マサムネ(閃刃) 撃種:反射 ・超MSL/超反転送壁/ファーストキラーM/攻撃力チャージ ・最初にふれた敵弱点を露出(ショット) | |||
フリーレン(獣神化) 撃種:反射 ・反転送壁/無耐性M/壁SS短縮+ウォールブースト | |||
星霜(獣神化) 撃種:反射 ・バイタルキラーEL/リジェネM/ノーダメヒール+超反転送壁 | |||
キラ&ラクス(獣神化) 撃種:反射 ・超反転送壁/超LS+バイタルキラー/魂奪M | |||
水戸光圀(獣神化) 撃種:貫通 ・状態レジスト/パワーオーラ+反転送壁/ドレインM ・攻スピアップ+全敵超強毒メテオ | |||
ルミナス(獣神化) 撃種:反射 ・超反転送壁/毒キラーEL/超SSアクセル+状態回復/SSチャージ ・防スピアップ | |||
妲己(獣神化・改) 撃種:貫通 ・超AGB/光耐性+反転送壁/魂奪L ・超AW/毒キラーM(コネクト) | |||
王騎(獣神化) 撃種:反射 ・反転送壁/超LS/パワーオーラ+ドレインM | |||
新門紅丸(獣神化) 撃種:反射 ・反転送壁/毒無効/バブリーモード | |||
アメノウズメ(獣神化・改) 撃種:反射 ・反転送壁 ・機鉱封じL(コネクト) | |||
スノードロップ(獣神化) 撃種:貫通 ・反転送壁/SSチャージM ・友スピアップ+白爆発EL | |||
サトリ(悟得者) 撃種:反射 ・毒キラー+反転送壁 | |||
シノンα(獣神化) 撃種:反射 ・超MS/反転送壁+バイタルキラーM/壁SS短縮 | |||
四宮かぐや(獣神化) 撃種:反射 ・超MSM/反転送壁/SSアクセル+ビ破壊 | |||
炭治郎&禰豆子(獣神化) 撃種:貫通 ・超MS/反転送壁/ノーダメヒール/パワーオーラ+超AGB/バリア付与 ・全敵超強毒メテオ | |||
アルセーヌα(獣神化) 撃種:貫通 ・ファーストキラー+反転送壁 | |||
鍾馗(獣神化) 撃種:反射 ・機鉱封じEL+反転送壁/盾破壊/ビ破壊 ・剛毒メテオ | |||
ロキ(真獣神化) 撃種:反射 ・超MSL/反転送壁+SS短縮 ・SS2ターン短縮(アシスト) | |||
龍宮寺堅(獣神化) 撃種:貫通 ・超MSM/反転送壁/アップポジションキラー/ゲージ保持+底力 | |||
ゴッホ(獣神化・改) 撃種:貫通 ・反転送壁/弱点キラーS+ダッシュM/SSチャージ ・光耐性/友情×2(コネクト) | |||
塚原卜伝(獣神化) 撃種:反射 ・リジェネM+反転送壁 | |||
コラボスターター | |||
ヒンメル(獣神化) 撃種:貫通 ・反転送壁/弱点キラー | |||
月山習(獣神化) 撃種:反射 ・反転送壁/カウンターキラー+魂奪 | |||
シュナ(獣神化) 撃種:反射 ・反転送壁/超LS/状態レジスト+状態回復 ・コピー+バウンドチャージ | |||
その他 | |||
アジテーター(真獣神化) 撃種:貫通 ・超MSM/反転送壁+回復/SSチャージ ・3体以上の敵にふれると防御25%アップ ・ボスマップでSSが満タン状態だと攻撃力10%アップ | |||
ドケソコトリ(獣神化) 撃種:反射 ・反転送壁 ・フェロートライアングルボム | |||
アイクモ(獣神化) 撃種:貫通 ・反転送壁 | |||
カカゴセデク(獣神化) 撃種:反射 ・超MS/反転送壁 | |||
アレスター(真獣神化) 撃種:反射 ・反転送壁/プロテクション ・状態回復ブラスト(ショット) | |||
ユビレギリ(獣神化) 撃種:反射 ・反転送壁/SS短縮+連撃キラーM/ドレインS | |||
ジョーカー(進化) 撃種:反射 ・反転送壁/弱点キラー+ダッシュ | |||
甲辰りゅうこ(進化) 撃種:貫通 ・反転送壁 ・コピー | |||
ミリム(進化) 撃種:反射 ・パワーモード+反転送壁/バイタルキラー | |||
龐煖(進化) 撃種:反射 ・超MSM/パワーモード+反転送壁/ダッシュ(ラック) | |||
ユーフリィム(進化) 撃種:反射 ・反転送壁/ダウンポジションキラー(ゲージ) ・ヘキサゴンボム | |||
場地圭介&松野千冬(進化) 撃種:反射 ・超MSM/反転送壁/連撃キラー | |||
DIO(進化) 撃種:反射 ・反転送壁/全耐性+ファーストキラー/ドレイン | |||
フランキー(進化) 撃種:反射 ・反転送壁/機鉱封じM(ゲージ) | |||
牡丹(進化) 撃種:貫通 ・カウンターキラー(ラック)/リジェネM/友情ブースト+反転送壁 | |||
リドーラ姫(進化) 撃種:貫通 ・反転送壁 ・白爆発EL | |||
グリア(進化) 撃種:貫通 ・反転送壁/弱点キラー/ノーダメヒール+SS短縮 | |||
タモアンチャン(神化) 撃種:反射 ・無耐性+反転送壁 | |||
クレア・カゲノー(進化) 撃種:貫通 ・反転送壁+ドレイン ・超絶爆発 | |||
盤上ススム(神化) 撃種:反射 ・反転送壁+魂奪 ・全敵超毒メテオ | |||
マスター・アジア&マスターガンダム(進化) 撃種:反射 ・反転送壁/連撃キラーM/ロボットキラー | |||
三日月&バルバトス 撃種:反射 ・反転送壁/機鉱封じM | |||
トヨタマヒメ(進化) 撃種:貫通 ・反転送壁+バイタルキラー(ラック)/ダッシュ | |||
アバドン(神化) 撃種:反射 ・SSアクセル+反転送壁 ・全敵毒メテオ | |||
ハマーン&キュベレイ 撃種:反射 ・反転送壁/カウンターキラー(ラック)+盾破壊 | |||
シャア&サザビー(進化) 撃種:反射 ・反転送壁/弱点キラー(ラック)+LBキラー(ラック) | |||
スプンタ・マンユ(神化) 撃種:反射 ・反転送壁/カウンターキラー | |||
リカラス(進化) 撃種:反射 ・リジェネ+反転送壁 ・超強毒フレア | |||
ティルヴィング(進化) 撃種:反射 ・毒キラー+反転送壁/SS短縮 | |||
ピーク(進化) 撃種:反射 ・友情コンボ×2+反転送壁/ダッシュ | |||
サムライソード(進化) 撃種:貫通 ・反転送壁/友情ブースト+バイタルキラー | |||
仙丹(進化) 撃種:貫通 ・カウンターキラー(ラック)+反転送壁/SSチャージ |
壁の大半に転送壁が設置されている。対策しないと身動きが取りにくいため、アンチ転送壁を持つキャラクターで固めよう。
ドクロ付きのキラービーの処理で、味方へのバフフレアが展開。これを受けながら戦う必要があるが、キラービーが攻撃アップした際に発動させると20,000以上の大ダメージを受ける。攻撃アップしていない個体を優先して倒し、安全にバフを獲得していこう。
逆に、ドクロ付きの天使は倒すことでヒーリングウォールを展開するが、攻撃アップ時に倒すことで回復量が多いものが展開されるため、これは活用していきたい。
ゾンビには通常状態ではダメージがほぼ通らない。キラービーを倒すことで属性レーザーバリア内にバフフレアが展開されるため、ゾンビはこれを受けた味方で直殴りしていこう。
ただし、攻撃アップ状態(ビットンがランダムで付与)のキラービーを処理すると、バフフレアのダメージが20,000以上にアップする。攻撃アップはキラービーの行動で解除されるため、範囲内に味方がいる際は無闇に倒さないほうが安全だ。
キラービーは攻撃アップしていない状態で処理し、安全にバフフレアをもらっていこう。また中ボスには通常状態ではダメージがほぼ通らないうえ、下の数字でバフ解除フレアを放つ。バフを剥がされた味方はキラービーのフレアを優先的にもらっていこう。
天使の処理でヒーリングウォールが展開。ハートが出現しないクエストのため、これで回復しつつ立ち回ろう。ただしヒーリングウォールは、天使が攻撃アップ状態で処理したほうが回復値が高いものが展開される。敵攻撃アップはランダムで付与されるため、初手でキラービーの数を減らしておくと、天使が攻撃アップ状態になりやすくなる。
キラービーは攻撃アップ状態でないものを優先的に処理し、低リスクで味方に攻撃バフを付与しよう。逆に天使は攻撃アップ状態の際に処理して、ヒーリングウォールによる回復量を大幅に上げていこう。
キラービーの数が多く、2手目以降は攻撃アップしていないものをピンポイントで処理することが難しい状況もある。初手で動き回りできるだけキラービーの頭数を減らし、つぎのターンで処理しない立ち回りが有効だ。
流れはこれまでと同様。引き続き、2ターン後にボスが放つバフ解除フレアで味方の攻撃アップを解除されやすいため、初手で攻撃アップ状態の味方がボス頭上などにいる際は、SSで速攻をしかけるのもアリ。
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
第1弾復刻ガチャ | |||||
美樹さやか | 巴マミ | ||||
追憶の書庫復刻クエスト | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣の森復刻クエスト | |||||
【クエスト攻略・究極】 | 【クエスト攻略・超絶】 | ||||
コラボスターターパック | |||||
射的ゲーム | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2024年8月16日12時~8月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度(第2弾)】 【運極オススメ度(第1弾復刻)】 |
出現クエスト | |||||
ストライク | コルセア | ローレライ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
黄泉 | イザナミ | エレボス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
開催期間 | |||||
2024年8月10日12時~ |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |