【モンスト攻略】劉備(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
2023-12-05 17:49
『モンスターストライク』の究極クエスト“野望を叶えし奪魂の魔刃”で手に入る新モンスター、ティルヴィングの性能を紹介。
本稿では8月27日公開のティルヴィング“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
属性 | 闇 |
---|---|
撃種 | 反射 |
戦型 | バランス型 |
種族 | 妖精 |
アビリティ | ADW / 毒キラー |
ゲージアビリティ | 反転送壁 / SS短縮 |
友情コンボ | 3方向追従型貫通弾(闇属性) |
SS | 貫通タイプになり、ふれた敵に毒メテオで追い討ち(16ターン) |
ラックスキル | クリティカル |
毒キラーを持っており、発動した際にはアタッカーとしても立ち回れる。属性一致でダメージウォールに対応できる毒友情持ちでは、ジキル&ハイド(獣神化・改)、胡蝶しのぶ(獣神化・改)などがおり、これらとセットで運用していくことになるだろう。
なお、闇属性・反射でダメージウォールと転送壁に対応できるのは、アビス(先導者)、オセロー(獣神化・改)に続き3体目。
実装時点では、実質的にダメージウォールにしか対応できないため活躍の場は狭いが、今後は役立つ可能性も出てくるだろう。
友情コンボは、3方向追従型貫通弾。降臨入手のメイン友情としては、無量大数に続き2体目の所持となる。ヒット数の多さから総ダメージは高めで、火力として十分頼れる性能だ。また、毒キラーが乗った際は威力を1.5倍にすることも可能。
ストライクショットは、16ターンで使える“貫通タイプになり、ふれた敵に毒メテオで追い討ち”という新登場のもの。
貫通化するため多くの敵に毒を付与しやすく、自身の毒キラー発動用としても利用できる。毒キラーを活用するにあたり、自己完結している点が優秀だ。
ティルヴィングのステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 23333 | 23778 (28533) | 376.33 | ADW / 毒キラー +反転送壁 / SS短縮 |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
ティルヴィングは、転送壁に対応できる稀少な性能と、SSで自身の毒キラーを発動できることが特徴のキャラクター。
アビセットの狭さから実装時点で優先すべき状況はないが、アンチ転送壁が今後必須となる可能性もある。とくに使い道が共通しているアビスとオセローを持っていない場合は、優先的に確保しておいたほうがいいだろう。
【適正クエスト】 ⇒イザナギ戦攻略 / 天地開闢の始神 ⇒焔摩天戦攻略 / 冥に猛りの焔立つ ⇒毘沙門天戦攻略 / 叡智を統べし破魔の蒼天 ⇒カレン・ネイヴィス戦攻略 / 提督閣下の大いなる作戦 など |
あわせて読みたい⇒11/30モンストニュースまとめ |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
松平容保 | 武田観柳斎 | 島田魁 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
最新EXクエスト | |||||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年12月2日12時~12月15日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・大久保利通は拠点51対応 ・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
コニッシュ |
▼クエスト攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |