【モンスト攻略】大喬小喬(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
2023-06-05 21:38
『モンスターストライク』の“咆哮?縫合?怒りの裁咆竜”では、木属性の星5モンスター“カティーカ・ドラゴン”を入手できる。
ボス属性 | 木 |
雑魚属性 | 木 |
ボス種族 | ドラゴン |
スピクリ | 12ターン |
Sランクタイム | 3分40秒 |
地雷 | 対策必須 |
転送壁 | – |
カティーカ・ドラゴンの弱点はダメージ5倍 | – |
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
包青天(獣神化) 撃種:反射 ・MSEL/友情ブースト+渾身 | |||
ジャック・ザ・リッパー(管理者) 撃種:反射 ・超MSEL/友情×2+SSチャージL | |||
シャーロック・ホームズ(獣神化) 撃種:反射 ・超MSL/超SS短縮+連撃キラーEL | |||
イドーラ(獣神化) 撃種:反射 ・超MS/木キラー+SS短縮 | |||
マナ(獣神化) 撃種:反射 ・超MSEL/バリア | |||
えびす(漁業神) 撃種:貫通 ・超MSL/木キラー/超SSアクセル+SSブースト ・コピー |
その他 | |||
---|---|---|---|
涅槃寂静 撃種:反射 ・超MSM | |||
トレノバ 撃種:反射 ・MSM | |||
クシャーンティ(獣神化) 撃種:反射 ・MSM/カウンターキラー | |||
ウンエントリヒ 撃種:反射 ・MSM/パワーモード+魂奪 | |||
フォレミス(神化) 撃種:反射 ・MSL/友情ブーストEL | |||
アンフェア(獣神化) 撃種:貫通 ・MSM/反魔法陣/幻妖キラーM+AB |
メインギミックは地雷。マインスイーパー/飛行を持つモンスターで固めよう。撃種は反射多めが有効だ。転送壁も出現するが、優先して対策する必要はない。
テレポトンネルを利用することで、ボスへの直殴りがしやすくなる。効果アップしている弱点を集中攻撃していこう。
ザコは友情でも処理できるが、横に弾くと転送壁にふれてムダな動きが多くなってしまう。友情でゴリ押し攻略をする場合はそれで構わないが、そうでなければ中央のトンネルから左上に移動し、ザコと壁とのあいだに潜り込む動きを意識しよう。
中央のテレポトンネルを利用し、中ボスの弱点を狙う動きをしていこう。強友情を利用したゴリ押し攻略の場合はこの限りではない。
ステージ上部のハンシャインは中ボスへの攻撃に利用できる。中ボス弱点が出ている側に対応した、中央のテレポトンネルに入っていこう。
横軸の動きで、ステージ上下にあるテレポトンネルに入りボスを直殴りしていこう。縦の動きをすると転送壁に捕まりムダが多くなってしまうため注意。
危険なザコがいないので、ボスへの攻撃を優先して問題ない。縦の動きでテレポトンネルに入り、ボスの足元に潜り込んでダメージを与えていこう。
ボス下のテレポトンネルに薄い縦の動きで入り、ボスの頭上に潜り込んで大ダメージを与えていこう。ステージ下部の地雷ロボがジャマなため、まずはこちらから処理しておくとスムーズにルートを取りやすくなる。
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |