【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
![]() |
『モンスターストライク』の“磁力を操るは双極の契約”では、水属性の星5モンスター“オド”を入手することができる。
出現モンスター属性:水
出現ギミック:魔法陣、反射制限、弱点封印、ダメージウォール、ブロック、一部の敵は弱点効果アップ、ハート無し、スピードアップウォール、友情コンボロック、属性レーザーバリア、ドクロ、味方回復フレア、蘇生、ビットン
ボス属性:水
ボス種族:ユニバース
スピクリ:16ターン
木属性中心に編成
敵は水属性のみ。被ダメージが高いため、木属性を多めに連れていこう。
貫通で魔法陣を対策
メインギミックは魔法陣。反射制限も出現するため、貫通タイプのアンチ魔法陣/魔法陣ブースト持ちで固めよう。
ダメージウォールとブロックは対策必須ではないが、どちらかも持っていると安全に立ち回りやすい。
天使の封印弱点を解除&処理で回復
天使の処理で回復フレアが発生。ハートが出現しないクエストのため、直殴りで封印弱点を解除しつつ適宜倒していこう。
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
ナイトメア(ドリーム) 撃種:貫通 ・バイタルキラー/バリアM+AB/反魔法陣/超SS短縮 ・HP・攻撃力2000アップ(アシスト) | |||
タルタロス(獣神化) 撃種:貫通 ・反魔法陣/友情×2/状態レジスト+AB/バリア付与 ・友スピアップ | |||
有馬かな(獣神化) 撃種:貫通 ・反魔法陣//弱点キラー/超SSアクセル+AB/機鉱封じL | |||
劉邦(獣神化・改) 撃種:貫通 ・超ADW/反魔法陣+AB/ドレインM ・バリア付与(コネクト) | |||
アスラン(獣神化) 撃種:貫通 ・超ADW/超MSM/反魔法陣/SSアクセル+連撃キラーM | |||
ソロモン(開きし者) 撃種:貫通 ・ADW/超MSM/反魔法陣+AB/ダッシュM | |||
空条徐倫(獣神化・改) 撃種:貫通 ・AW/反魔法陣/プロテクション ・バリア付与(コネクト) | |||
雪舟(獣神化) 撃種:貫通 ・反魔法陣/水キラーM/SSアクセル | |||
ギムレット(獣神化・改) 撃種:貫通 ・超ADW/全耐性/ロングスピードモード+反魔法陣/SS短縮 ・4壁目にヒーリングウォール展開(ショット) ・水・無属性からの被ダメ25%減 | |||
石川五右衛門(獣神化) 撃種:貫通 ・反魔法陣+回復M/SS短縮/魂奪 | |||
エルマ&コニィ(獣神化) 撃種:貫通 ・ADW/LS/友情ブースト+AB/反魔法陣 | |||
三千院ホトリ(獣神化) 撃種:貫通 ・反魔法陣/カウンターキラー/友情ブースト+AB/超SS短縮 | |||
井上織姫(獣神化) 撃種:貫通 ・反魔法陣/超LS/状態レジスト+回復M | |||
諸葛亮(獣神化) 撃種:貫通 ・ADW/反魔法陣+回復/SSチャージM | |||
モーツァルトα(獣神化) 撃種:貫通 ・反魔法陣/SS短縮+AB/ダッシュ | |||
プロテア(獣神化) 撃種:貫通 ・反魔法陣/カウンターキラーL/ゲージ保持+AB |
その他 | |||
---|---|---|---|
アイクモ(獣神化) 撃種:貫通 ・AB/反魔法陣 | |||
シデッド(進化) 撃種:貫通 ・反魔法陣/状態回復+AB/魂奪M | |||
牡丹(進化) 撃種:貫通 ・超ADW(ラック)/カウンターキラー(ラック)/リジェネM/友情ブースト+魔法陣ブースト | |||
ベアトリクス(進化) 撃種:貫通 ・超ADW/反魔法陣/ライトポジションキラー+AB | |||
ロール(神化) 撃種:貫通 ・反魔法陣+AB | |||
ガロン(神化) 撃種:貫通 ・ADW/反魔法陣+バイタルキラー | |||
崑麗(進化) 撃種:貫通 ・ADW/反魔法陣+AB/SS短縮 | |||
コナン&降谷零 撃種:貫通 ・反魔法陣/ゲージ保持+AB/SS短縮 | |||
鏑木楓 撃種:貫通 ・反魔法陣/友情底力 ・コピー ・オールアンチSS(16ターン) | |||
仙丹(進化) 撃種:貫通 ・ADW/反魔法陣/カウンターキラー(ラック)+SSチャージ | |||
モモン 撃種:貫通 ・ユニバースキラーM+ADW/反魔法陣 | |||
三雲修&雨取千佳 撃種:貫通 ・反魔法陣/バリア付与(ゲージ) | |||
吉田松陽(進化) 撃種:貫通 ・反魔法陣/弱点キラー(ラック) | |||
家入硝子(進化) 撃種:貫通 ・反魔法陣/状態回復+ADW | |||
ジーク(進化) 撃種:貫通 ・ADW/友情ブースト(ラック)+反魔法陣 | |||
アンフェア(獣神化) 撃種:貫通 ・反魔法陣+AB | |||
アンチテーゼ(獣神化) 撃種:貫通 ・反魔法陣/弱点キラー+超ADW/SS短縮 | |||
井原西鶴(神化) 撃種:貫通 ・AB/反魔法陣+魂奪 ・スピードアップS | |||
フェムト(神化) 撃種:貫通 ・友情ブースト+反魔法陣 | |||
BLACK RX(進化) 撃種:貫通 ・反魔法陣/リジェネ | |||
ピスター(進化) 撃種:貫通 ・ADW+魔法陣ブースト | |||
ビビーQ(進化) 撃種:貫通 ・カウンターキラー/LBキラー+反魔法陣 |
1.反射制限を処理 2.天使を処理して回復 3.中ボスを撃破 | |
反射制限の処理でスピードアップウォールが展開される。 1ターン後に中ボスが高威力のホーミングを放ってくるので、受けた後は天使を倒すと発生する回復フレアで立て直しを図ろう。なお、天使の弱点は封印されているため、2回攻撃できるルートで弾くといい。 |
1.反射制限を処理 2.天使を処理して回復 3.ハンシャインを処理 4.中ボスを撃破 | |
中ボスが1ターン後に強力な白爆発を放つため、天使の処理で回復しよう。なお、2ターン後にビットンがダメージウォールを展開する。威力は高くないが、ADWを持たない味方がくり返しふれると危険なため、立ち回りには注意したい。 |
1.ハンシャインを処理 2.天使を処理して回復 | |
ハンシャインには友情のダメージも問題なく通る。強友情持ちがいれば優先的にふれていこう。 |
1.反射制限を処理 2.天使を処理して回復 3.ハンシャインを処理 4.中ボスを撃破 | |
天使はすぐに蘇生されない。初手で倒してしまうと回復手段がなくなってしまうため、天使の処理は1ターン後に仕掛けられる中ボスの白爆発を受けてからにしよう。 |
1.反射制限を処理 2.天使を処理して回復 3.ハンシャインと魔道士を処理 4.ボスを撃破 | |
ボスが中央の数字で放つ白爆発が高威力。比較的スパンが短いため、受ける前には天使を倒して回復しておきたい。 上下にダメージウォールが張られた際、ADWを持たない味方は無闇に動き回らないように心がけよう。
|
1.反射制限を処理 2.天使を処理して回復 3.ハンシャインと魔道士を処理 4.ボスを撃破 | |
流れはこれまでと同様だが、配置によっては天使への直殴りがしにくい。ABを持つ味方は、率先して天使を倒して回復しよう。ボスには友情のダメージがやや通りにくいため、弱点を直殴りしていきたい。 |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
第1弾復刻ガチャ | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() 美樹さやか | ![]() 巴マミ | ||||
追憶の書庫復刻クエスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
![]() | ![]() | ||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣の森復刻クエスト | |||||
![]() | |||||
【クエスト攻略・究極】 | 【クエスト攻略・超絶】 | ||||
コラボスターターパック | |||||
![]() | |||||
射的ゲーム | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2024年8月16日12時~8月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度(第2弾)】 【運極オススメ度(第1弾復刻)】 |
出現クエスト | |||||
ストライク | コルセア | ローレライ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
黄泉 | イザナミ | エレボス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
開催期間 | |||||
2024年8月10日12時~ |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |