モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】チュパカブラ攻略と適正キャラ

2023-10-27 22:42 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

驚異!銀河を乱す吸血美女(激究極)

チュパカブラ

『モンスターストライク』の“驚異!銀河を乱す吸血美女”では、木属性の星5モンスター“チュパカブラ”を入手することができる。

クエスト情報

出現モンスター属性:木
出現ギミック重力バリア減速壁貫通制限、ブロック、弱点効果アップ、属性レーザーバリア、クロスドクロ、蘇生、敵召喚、反撃モード、弱点出現、毒
ボス属性:木
ボス種族:ユニバース
スピクリ:13ターン
Sランクタイム:7分20秒

攻略ポイント

重力バリアと減速壁を対策
重力バリアと減速壁は対策必須。ブロックは影響が少ないため対策不要。

反射タイプを3体以上編成
クエストを通して、貫通制限を倒すことでギャラクシーが召喚される。ギャラクシーの反撃で敵に弱点が出現し、ダメージが通りやすくなる。ギミックを利用するため、撃手は反射を中心に編成しよう。ギミック対応した反射タイプの手持ちが少ない場合、強友情持ちの貫通タイプを1体編成するのも手だ。

適正キャラクター

ガチャ限定
ジャック・ザ・リッパー(管理者)ジャック・ザ・リッパー(管理者)
撃種:反射
・AGB/超MSEL/GBキラー/友情×2+反減速壁/SSチャージL
カノン(覚醒天使)カノン(覚醒天使)
撃種:反射
・超AGB/超反減速壁/バリア/超SS短縮
空条承太郎SO(獣神化・改)空条承太郎SO(獣神化・改)
撃種:反射
・超AGB/全キラー/ゲージ保持
・反減速壁/全耐性/SSアクセル(コネクト)
閻魔(獣神化)閻魔大王(獣神化)
撃種:反射
・AGB/超MSL/反減速壁/超SSアクセル+AB/魂奪L/ダッシュM
サンジ(獣神化)サンジ(獣神化)
撃種:反射
・AGB/無耐性+超反減速壁/連撃キラーL
えびす(福の神)えびす(福の神)
撃種:貫通
・AGB/超反減速壁/超SS短縮/ゲージ保持+ダッシュM
エース(獣神化)エース(獣神化)
撃種:貫通
・超AGB+反減速壁/バイタルキラー/状態底力
アイキャッチ_虎杖悠仁(獣神化)虎杖悠二(獣神化)
撃種:反射
・超AGB/超LS/毒無効+反減速壁/ダッシュ
アルセーヌ(アナーキー)アルセーヌ(獣神化/アナーキー)
撃種:反射
・AGB/ファーストキラー+超反減速壁/連撃キラー/SSブースト
蒲公英蒲公英(獣神化・改)
撃種:反射
・反減速壁/リジェネ
・超AGB(コネクト)
ラムラム(獣神化)
撃種:貫通
・AGB/無耐性+超反減速壁/魂奪
・友スピアップ
ヘラクレス(獣神化・改)ヘラクレス(獣神化・改)
撃種:反射
・反減速壁/幻竜封じM/友情ブースト+ユニバキラーM
・超AGB/GBキラー(コネクト)
爆豪勝己(獣神化・改)爆豪勝己(獣神化・改)
撃種:反射
・超AGB/反減速壁+AB/SSチャージ
ハリケーン(獣神化)ハリケーン(獣神化)
撃種:反射
・AGB+反減速壁
アミダ(進化)アミダ(進化)
撃種:反射
・超AGB/友情底力+AB/反減速壁
浦女2年(光)浦女2年(獣神化)
撃種:反射
・AGB/カウンターキラー/無耐性+反減速壁
アルセーヌ(ファントム)アルセーヌ(ファントム)
撃種:貫通
・AGB/プロテクション+AB/反減速壁/ダッシュ
※編成は1体まで
ティアラ(獣神化) ティアラ(獣神化)
撃種:反射
・AGB/全耐性M/反減速壁
その他
ゼルドリスゼルドリス
撃種:反射
・AGB+反減速壁
・全敵ロックオン衝撃波が反撃発動に効果的
テラ(神化)テラ(神化)
撃種:反射
・AGB/反減速壁/魂奪
エーテルエーテル(進化)
撃種:反射
・AGB+反減速壁
チャペリーチャペリー(進化)
撃種:反射
・反減速壁/木耐性+AGB/SSチャージ
マーチ(獣神化)マーチ(獣神化)
撃種:反射
・AGB+反減速壁/ダッシュ
鍾会(進化)鍾会(進化)
撃種:反射
・AGB+反減速壁
・弱点ロックオン衝撃波
オリハルコン(進化)オリハルコン(進化)
撃種:反射
・AGB/反減速壁+連撃キラー
ヴァロドリー(進化)ヴァロドリー(進化)
撃種:反射
・AGB+反減速壁
デスアーク(神化)デスアーク(神化)
撃種:反射
・AGB/反減速壁
フレアミス(神化)フレアミス(神化)
撃種:貫通
・AGB/リジェネ+反減速壁/ダッシュ
・スピードアップS
土蜘蛛土蜘蛛(進化)
撃種:貫通
・AGB/反減速壁/聖騎士キラーL

ステージ1

 チュパカブラ011.貫通制限を同ターン処理してギャラクシーを召喚
2.弱点を出現させながら残りのザコをすべて倒す
※ギャラクシーの反撃で敵に弱点が出現&ギャラクシー透明化
貫通制限は相互に蘇生しあうため、同ターン処理が必須。処理に成功するとクロスドクロ効果でギャラクシーが召喚される、4体並んでいる騎士ザコは弱点以外の攻撃でダメージが通りにくい。ギャラクシーの反撃を発動させることで出現する弱点を攻撃して倒していこう。ギャラクシーはほかの敵をすべて倒すと撤退する。

クロスドクロ発動後

 
チュパカブラ13

ステージ2

 チュパカブラ021.貫通制限を同ターン処理してギャラクシーを召喚
2.弱点を出現させながら残りのザコをすべて倒す
※ギャラクシーの反撃で敵に弱点が出現&ギャラクシー透明化
バジリスクの弱点は上側にのみ出現する。うまく狙う自信がなければ、弱点を狙える位置に強友情持ちを配置しておくのも手だ。バジリスクが放つ毒レーザーの毒は、毎ターン2500ダメージ。

クロスドクロ発動後

チュパカブラ14

ステージ3

ステージ31.貫通制限をすべて処理してギャラクシーを召喚
2.弱点を出現させながら残りのザコをすべて倒す
※ギャラクシーの反撃で敵に弱点が出現&ギャラクシー透明化
貫通制限はそれぞれ、別の貫通制限1体を蘇生する。同ターンで4体すべて処理するのが難しくても、3体処理できれば数を減らすことができる。

クロスドクロ発動後

 
チュパカブラ15

ステージ4

 チュパカブラ041.貫通制限を同ターン処理してギャラクシーを召喚
2.弱点を出現させながら残りのザコをすべて倒す
3.中ボスを撃破
※ギャラクシーの反撃で敵に弱点が出現&ギャラクシー透明化
ここでも貫通制限から処理。ギャラクシーに触れた後ボス弱点を狙うのが難しい場合、友情によって反撃を誘ったり、逆に友情で弱点を攻撃できるようなルートを探してみよう。

クロスドクロ発動後

 
チュパカブラ16

ボス1

く、 チュパカブラ051.貫通制限を同ターン処理してギャラクシーを召喚
2.弱点を出現させながら残りのザコをすべて倒す
3.ボスを撃破
※ギャラクシーの反撃で敵に弱点が出現&ギャラクシー透明化
ボス戦でも流れは同じ。手番のキャラのスピードが遅く、貫通制限の同時処理が難しい場合は、騎士ザコの処理に備えてキャラを配置しておくのも手だ。

クロスドクロ発動後

チュパカブラ17

ボス2

 チュパカブラ061.貫通制限を同ターン処理してギャラクシーを召喚
2.弱点を出現させながら残りのザコをすべて倒す
3.ボスを撃破
※ギャラクシーの反撃で敵に弱点が出現&ギャラクシー透明化
貫通制限を1体でも残してしまうと倒した2体が蘇生されてしまう。必ず同ターンに処理しよう。ボスが左下の数字で放つ落雷攻撃は全体約5万6000ダメージ。即死攻撃ではないが毒ダメージも考慮したHP管理が必要だ。

クロスドクロ発動後

 
チュパカブラ18

あわせて読みたい

⇒12/7モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
最新EXクエスト
コニッシュ(進化)

コニッシュ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る