【モンスト攻略】“パンテオンの隆盛”ガチャは引くべき?|各モンスターのオススメ度を解説
2023-02-01 14:12
『モンスターストライク』の特別仕様クエスト“未開の大地”にて登場する、“拠点15”のステージ攻略と適正モンスターを紹介する。
“未開の大地”拠点ステージ攻略と適正モンスターまとめ |
出現モンスター属性:闇
出現ギミック:ハートなし、ダメージウォール、ブロック、プラチナ砂時計、敵防御ダウン、味方攻撃ダウン、ヒーリングウォール、蘇生
ボス属性:闇
ボス種族:亜人族
スピクリ:24ターン
| 天使 | | 女の子 ※直接攻撃で倒す |
| オオカミ ※直接攻撃で倒す | | マクベス ※反撃SS必須 |
| ジルドレ ※反撃SS必須 |
反撃SS持ちを中心に編成
本クエストでは、ボスや一部のザコ敵が敵の行動ターンのみ防御ダウンする。その間にダメージを与えていくクエストとなっているため、反撃SS持ちのみで編成しよう。
ギミックより火力を優先
メインギミックはダメージウォールとブロックだが、ダメージウォールは発動を防ぐことが可能。またブロックも対策必須ではない。高火力の友情と反撃SSを合わせ持つモンスターで固めよう。
ステージ1の天使を倒してからSSを連続使用
天使を倒すとプラチナ砂時計が出現。回収することでSSが満タンになるため、最優先で倒そう。
ルビー(獣神化) 撃種:貫通 ・友情ブースト ・反撃SS | |||
リコル(獣神化・改) 撃種:反射 ・超ADW/超LS+AB/連撃キラーL ・反撃SS | |||
![]() | コカゲα(獣神化) 撃種:貫通 ・超ADW/超SS短縮 ・反撃SS | ||
カメハメハα(獣神化) 撃種:貫通 ・SS短縮/ゲージ保持+AB ・反撃SS | |||
メリオダス(獣神化) 撃種:反射 ・カウンターキラー+AB ・反撃SS | |||
トート(獣神化) 撃種:貫通 ・カウンターキラー ・反撃SS | |||
アラジン(獣神化・改) 撃種:反射 ・超LS ・超ADW/闇属性耐性(コネクト) ・反撃SS | |||
コカゲ(獣神化) 撃種:貫通 ・反撃SS | |||
アナスタシア(反抗者) 撃種:反射/貫通 ・カウンターキラーM/リジェネM/プロテクション/状態レジスト ・反撃SS | |||
太公望α(獣神化) 撃種:貫通 ・全属性耐性/無属性耐性/カウンターキラーL+AB ・反撃SS | |||
アラミス(獣神化・改) 撃種:反射 ・ADW ・カウンターキラー/リジェネM(コネクト) ・反撃SS | |||
キルア(獣神化) 撃種:貫通 ・全属性キラー+AB ・反撃SS | |||
ティターニア(獣神化) 撃種:反射 ・カウンターキラー+アンチブロック ・反撃SS | |||
ウンディーネ(獣神化・改) 撃種:反射 ・反撃SS ・超LS(コネクト) | |||
| リンクス・シベリー(進化) 撃種:反射 ・友情ブースト(ラック) ・反撃SS |
| 1.天使と右下のオオカミを倒す 2.残りのオオカミを倒しつつ反撃SSを使う |
天使を倒すことでプラチナ砂時計が出現。天使は3ターン後に即死攻撃を放ってくるため確実に倒そう。オオカミは友情コンボの効果が薄いため、直殴りしていきたい。その際、攻撃ターンの短いものから処理すると攻撃ダウンの効果を受けづらくなる。 マクベスには反撃モード以外の攻撃がまともに通らないので、砂時計によってSSが溜まった味方から順次使っていこう。 |
1.左上のオオカミと女の子を倒す 2.残りのオオカミと女の子を倒す 3.SSが溜まっている味方は使用 | |
女の子がダメージウォールを展開。また、倒すことでヒーリングウォールを展開するため、優先的に倒そう。ジルドレもマクベス同様に反撃モード以外の攻撃が通らないので、つねに反撃状態を維持したい。 |
| 1.女の子を倒す 2.SSが溜まっている味方は使用 |
ジルドレからの被ダメージが非常に大きい。女の子を初手で倒してヒーリングウォールを展開し、立ち回りの中で回復できる用意もしておこう。中ボスも通常攻撃が通らないため、反撃モード状態でダメージを与えていく。なお、ADWを持たない味方が壁際のジルドレに対して乱打SSを使うと即死するケースがあるため注意。 |
| 1.上のオオカミを倒す 2.女の子を倒す |
オオカミの攻撃ダウンを受けると、反撃SSで満足にダメージを稼げなくなる。蘇生された際も優先的に倒そう。 |
| 1.女の子を倒す |
女の子が展開するダメージウォールの威力が高い。身動きが取れなくなるため、ADW持ちが少ない場合は確実に倒そう。乱打系の反撃SS持ちはヒーリングウォールで回復しにくいので、少しでもふれられるように動きたい。 |
| 1.女の子を倒す |
まずは女の子を倒してヒーリングウォールを展開。友情ではダメージがほぼ通らないため、直接攻撃で撃破しよう。味方の火力によっては反撃SSが途切れてしまう場合もあるため、砂時計が出現した際は積極的に回収し、再度反撃SSを使えるようにしたい。 |
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・ログイン報酬 ・フレンドガチャから入手 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月14日12時~1月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
【攻略まとめ】 | |||||
収穫エリア | |||||
ナギサ | 御門マツ | モチモチンナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
入手可能キャラクター | |||||
ガブホーク | 味見谷リョウ | ||||
【クエスト攻略】 | – | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月1日12時~1月21日11時59分 |
降臨キャラクター | |||||
癸卯ラビコ | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 12月26日20時~1月9日23時59分 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |