モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】“未開の大地”拠点14のステージ攻略と適正モンスターの解説

2022-07-28 20:13 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

拠点14攻略

6−1

『モンスターストライク』の特別仕様クエスト“未開の大地”にて登場する、“拠点14”のステージ攻略と適正モンスターを紹介する。

1i“未開の大地”拠点ステージ攻略と適正モンスターまとめ

クエスト情報

出現モンスター属性:光
出現ギミックワープ反射制限、属性効果アップ、ウィンド、ブロック、パワーアップウォール、一定回数触れるまでダメージ無効(ラウドラバリア)、弱点封印、伝染霧、ドクロ、敵ターン遅延、レーザーバリア、アビリティロック、透明化、敵移動
ボス属性:光
ボス種族:ドラゴン族
スピクリ:30ターン

ザコ敵の名前

 反射制限 copy反射制限 加速ザコ加速ザコ
※ラウドラバリア展開
 魔導士魔導士
※弱点封印
アビロッカーアビロッカー
※弱点封印

攻略ポイント

貫通でワープを対策
メインギミックはワープ。アンチワープ持ちをメインに編成しよう。制限ザコ対策として、撃種は貫通が有効だ。アンチウィンド持ちもいれば被ダメージを抑えやすい。

ボスと加速ザコは1回ふれてバリアを解除
ボスと加速ザコがラウドラバリアを展開。1回ふれてバリアを破壊してから、パワーアップウォールを経由して攻撃を仕掛けよう。

固定ダメージSSで突破がラクに
ボスはパワーアップウォールを経由しないと基本的にはダメージが通らない。しかし、ふっとばしSSや、HP消費タイプの固定ダメージSSならばダメージを与えることが可能。ボスのHP自体は低いため、手持ちが揃っていればこのタイプのSS持ちを入れたほうが突破は早い。

スピードアップが有効
多くの敵を経由する必要があるクエスト。スピードアップ持ちがいるとスムーズに動きやすい。

適正モンスター

アビス(調律者)アビス(調律者)
撃種:貫通
・超AW/超MSL/光キラー/友情ブースト+AB
・攻スピアップ
数珠丸恒次(神化)数珠丸恒次(神化)
撃種:貫通
・AW/全属性耐性M/超SSアクセル+SS短縮
・HP消費SSでボスに大ダメージ
紫陽花(獣神化)紫陽花(獣神化)
撃種:貫通
・幻竜封じEL/状態レジスト
・オールアンチSS(8+4ターン)
アグナムート(獣神化・改)アグナムート(獣神化・改)
撃種:貫通
・ロボキラーM/魔封じM/幻竜封じM+超AW/ダッシュM
アトゥム(獣神化)アトゥム(獣神化)
撃種:貫通
・反風+幻獣キラーL
・オールアンチSS
・スピードアップ
・反射制限をワンパン
フビライ・ハン(獣神化)フビライ・ハン(獣神化)
撃種:貫通
・AW/弱点キラー+ドラゴンキラー/SS短縮
ナナミ(獣神化・改)水輝ナナミ(獣神化・改)
撃種:貫通
・AW/SSアクセル+光属性キラー
・ふっとばしSSで固定ダメージ
カメハメハαカメハメハα(獣神化)
撃種:貫通
・SS短縮/ゲージ保持+AB
・電撃弾で固定ダメージ
リチャード1世(獣神化)リチャード1世(獣神化)
撃種:貫通
・超AW/回復
・スピードアップ
帰蝶(刺客)帰蝶(刺客)
撃種:反射
・超AW/LBキラーM/ゲージ保持+AB/超SS短縮
迅悠一迅悠一(獣神化・改)
撃種:貫通
・無耐性+状態回復/AW
・プロテクション<
スマッシュスマッシュ(獣神化)
撃種:貫通
・超AW/反風/LS+AB/状態回復
雑賀孫市(神化)雑賀孫一(神化)
撃種:貫通
・反風/弱点キラー+AW
 マッドハッター(獣神化)マッドハッター(獣神化)
撃種:貫通
・反風/光耐性+AW/状態回復
地獄ウリエル(獣神化・改)地獄ウリエル(獣神化・改)
撃種:貫通
・AB+カウンターキラー
・HP消費SSでボスで大ダメージ
フトフラス(進化)フトフラス(進化)
撃種:反射
・AW+AB
ヌアザ(神化)ヌアザ(神化)
撃種:貫通
・反風/AB+AW

ステージ1

11.反射制限を倒す
2.加速ザコを倒す
まずは反射制限から処理。攻撃力が足りない場合は、1回パワーアップウォールにふれてから倒そう。加速ザコはラウドラバリアを展開しているので、1回ふれてバリアを剥がしてからパワーアップウォールを経由して攻撃したい。

ステージ2

21.反射制限を倒す
2.加速ザコと魔導士を倒す
魔導士は弱点が封印されているため、直殴りが必須。反射制限と加速ザコの処理でターンが遅延されるので、まずはその2体から倒していこう。

ステージ3

 31.反射制限を倒す
2.魔導士を倒す
3.中ボスを撃破
ウィンドが中央の数字でレーザーバリア内に拡散弾を放つ。闇属性で約20000と高ダメージのため、引き寄せられた場合はほかの味方でズラしにいこう。

ボス1

 41.加速ザコを倒す
2.召喚されるアビロッカーと加速ザコを倒す
3.ボスを撃破
ボスは1ターン後に透明化する。まずは加速ザコのバリアを破壊しつつ全滅させよう。初期配置のザコ敵を倒すと、ボスが覚醒し、ザコ敵が追加召喚される。ボスもラウドラバリアを展開しており、立ち回りのジャマのなるため、ザコ敵からしっかり倒しておこう。数珠丸恒次や地獄ウリエルの代償SSが溜まっている場合は、ここでボスに使えばゲージ飛ばしを狙える。

ボス覚醒後

4−1

ボス2

51.反射制限を倒す
2.召喚される加速ザコを倒す
3.ボスを撃破
反射制限の全滅でボスが覚醒&移動。移動後のボスはブロックの上に乗っているため、貫通タイプはルートを見誤らないように注意したい。

ボス覚醒後

5−1

ボス3

 61.アビロッカーと加速ザコを倒す
2.召喚されるザコ敵を倒す
3.ボスを撃破
ここもまずはザコ処理から。ボス覚醒後はザコ敵の数が増え、ルートを狙いにくくなる。ターン経過でピンチに陥る前に、自走系SSはザコ処理に使ってしまってもいいだろう。

ボス覚醒後

 
6−1

前後ステージの攻略

 ⇐拠点13の攻略

 ⇒拠点15の攻略

あわせて読みたい

⇒新イベント“祝宴!モンストブライダル3”が6/2より開始
⇒6/10より超究極・彩“セイラム”が期間限定で登場
⇒大喬小喬の獣神化・改が決定|新たに幻妖キラーLが追加

⇒陸奥宗光(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒曹丕(獣神化)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒獣神化・改モンスターに関する情報はこちら
⇒獣神化モンスターに関する情報はこちら

⇒選抜!9周年人気投票ガチャはどのグループを選ぶべき?オススメキャラクターと注意点まとめ
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒強友情キャラのオススメランキング(2022年4月版)
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

祝宴!モンストブライダル3

ブライダル3
【攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
小桐さくのα

小桐さくのα

アルセーヌα

アルセーヌα

ローレライα

ローレライα

降臨キャラクター
フラーシャ(進化)

フラーシャ

ヒノウェデ(進化)

ヒノウェデ

ブライセーナ(進化)

ブライセーナ

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年6月2日12時~6月17日11時59分

【注目ガチャ限定】
・アルセーヌαは汎用性が高く使い勝手◎
・ローレライαは轟絶ディクエクスで活躍

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】

・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用

⇒運極オススメ度の詳細

秘海の冒険船

秘海の冒険船【イベントまとめ】

EXキャラの評価
水_ダズマン(アポストロス)

ダズマン

火_ウェルデ(アポストロス)

ウェルデ

闇_バフィック(アポストロス)

バフィック

サーラサ

サーラサ

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】

戦乱の海域(海域1)評価&攻略
水_ダズマン(アポストロス)

ダズマン

火_本多忠勝(秘海)

火本多忠勝

木_小早川秀秋(秘海)

木小早川秀秋

光_仙石秀久(秘海) (2)

光仙石秀久

闇_ミツヒデ(秘海)

闇ミツヒデ

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
砂跡の海域(海域2)攻略
火_ウェルデ(アポストロス)

ウェルデ

水_ラガリ(進化)

ラガリ

木_ゴヴィン(進化)

ゴヴィン

光_エニエニル(進化)

エニエニル

闇_ダクラマ

ダクラマ

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
奇想戦棋の海域(海域3)攻略
闇_バフィック(アポストロス)

バフィック

火_ロイナード(進化)

ロイナード

水_ロン・ギーグ(進化)

ロン・ギーグ

木_ロシラタ(進化)

ロシラタ

光_ジョビー・ロップ(進化)

ジョビー・ロップ

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
秘海のランタンEX攻略
サーラサ

サーラサ

【攻略】

堅き忠誠のパラディン

5月イベントバナー
【攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
ブラダマンテ(獣神化)

ブラダマンテ

アストルフォ(獣神化)

アストルフォ

ローラン(獣神化)

ローラン

降臨キャラクター
ウォルーナ(進化)

ウォルーナ

トロジャノク(進化)

トロジャノク

ロジー・B(神化)

ロジー・B

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年5月16日12時~6月2日11時59分

【注目ガチャ限定】
・ブラダマンテはハービセルで活躍
・アストルフォは初の砲撃型超強バウンド弾持ち

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】

・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり

⇒運極オススメ度の詳細

定期・常設イベント攻略

イベント名最新情報まとめ

守護獣バナー【守護獣の森】

▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ)
⇒評価
⇒クエスト攻略(究極)
⇒クエスト攻略(超絶)
⇒守護獣の育成優先度まとめ

天魔200【天魔の孤城】

【開催期間】
5月1日12時~5月21日11時59分
【挑戦条件】
・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー
※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー

禁忌バナー【禁忌の獄】

【開催期間】
4月21日12時~5月8日11時59分
【挑戦条件】
・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー
※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー

未開の大地【未開の大地】

【開催期間】
4月14日12時~4月29日11時59分

覇者の塔【覇者の塔】

【開催期間】
5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで

絶級トーナメント【絶級トーナメント】

【開催期間】
4月26日12時 ~5月6日11時59分まで

神獣【神獣の聖域】

ひらめき【閃きの遊技場】

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

 

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る