【モンスト攻略】ブライセーナ攻略と適正キャラ
2023-06-02 14:16
『モンスターストライク』の源頼光(獣神化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
本稿では10月30日公開の源頼光“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
実装日:2020年11月2日12時
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
【源頼光(獣神化)の特徴】
属性:闇
ヒットタイプ:反射
アビリティ:アンチ魔法陣/魔封じEL+アンチブロック/アンチ減速壁
友情コンボ:超絶ホーミング12+シャイニングピラー(バランス型)
SS:前方の広範囲に無数の爆発を起こす(8/16ターン)
反射タイプのアンチ魔法陣/魔封じEL+アンチブロック/アンチ減速壁持ち。魔人と魔族に対しては攻撃力が3倍になる特化型の性能だ。
なお、闇属性で魔法陣、ブロック、減速壁に対応できるのは源頼光が初。他属性を見ても、同タイプのセットを持つのは、大和α(獣神化)、ジバニャンのみとなっている。
友情コンボは、超絶ホーミング12+シャイニングピラー。シャイニングピラーは発動場所がランダムのため使い勝手がよいとは言えないが、メイン友情同様にベースの魔封じELの効果が乗るため、対象にヒットすれば極めて優秀ダメージソースに化けることも。
|
ストライクショットは“前方の広範囲に無数の爆発を起こす”、奈落(神化)と同タイプのもの。その場に留まるタイプであり最短8ターンから使えるため、ギミック無視の砲台役として連れていった場合でも、回避手段として利用することができるだろう。
エデン、イェソド、ティファレト、カインといった、ボスがキラー対象のクエストに連れていきたい。
【適正クエスト】 ⇒エデン戦攻略/福音響かぬ堕罪の楽園 ⇒イェソド戦攻略/世界を砕きし「基礎」の天聖 ⇒ティファレト戦攻略/輝きを奪いし「美」の天聖 ⇒カイン戦攻略/殺意の起点、鮮血の咎 など |
オススメ度:★☆☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない
源頼光に戦型の書を使うことで、超バランス型にすることが可能。魔封じELを活かした直殴りは魅力ながら、優先して連れていくべき高難度クエストはない。戦型の書はほかのモンスターに温存したほうがいいだろう。
源頼光は、2種族(魔人、魔族)に対するキラーELと、3つのアンチアビリティを合わせ持つ極めてめずらしいモンスター。ボスがキラー対象であるティファレト、イェソドなどの手持ちが少ない場合は、優先的に育てておくといいだろう。
源頼光のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
獣神化 | 23201 | 23378 (28053) |
378.72 | 反魔法陣/魔封じEL +AB/反減速壁 |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
・獣神竜・闇:ラック3
・獣神竜・紅:ラック2
・獣神玉:2個
・闇獣玉:30個
・闇獣石:50個
【攻略まとめ】 |
|||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ |
ヒノウェデ |
ブライセーナ |
|||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 |
|||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ |
トロジャノク |
ロジー・B |
|||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ |
|||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 |
|||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで |
|||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで |
|||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |