【モンスト攻略】キュウキ戦攻略と適正モンスター紹介/正義を挫く利鎌の霊獣
2021-01-15 13:47
モンスターストライク【モンスト攻略】ベクトルウォールのギミック解説と登場クエスト
『モンスターストライク』に登場するステージギミックの“ベクトルウォール”について、その対策や注意点、登場クエストを紹介する。
“ベクトルウォール”はステージの壁に配置されるギミックの一種。ベクトルウォールに触れたキャラクターは、矢印の向きに沿って方向転換し、加速して進む。
ベクトルウォールの効果と特徴は以下の通り。
効果
触れると矢印の方向にスピードアップする(方向転換+加速)
特徴
・ステージ開始時点から展開済み
・設置箇所はステージごとに固定
・分割での配置あり
・SSで無効化できない
・一度触れるとそのターンは再使用不可
ベクトルウォールは方向転換の効果を持つため、接触時の入射角に関係なく、同じ位置に接触すればその後は同じルートを通ることになる。
ベクトルウォールはベルトコンベア(加速)と似た効果を持つギミックだが、点ではなく面で設置されているのが大きなポイント。
どの位置に接触したかでその後の移動ルートに差異が発生するため、想定されるルートの中から最善のルートを選び取っていく必要がある。
逆に言えば、「このステージのこの盤面では、この位置でベクトルウォールを捉えればいい」というパターン化をすることも可能だ。ベクトルウォールに当たる位置さえ固定化できれば味方の配置をある程度無視することも可能なので、ステージごとに最適解を分析してみるのもいいだろう。
|
ステージごとに用意された攻略手順と攻略ルートを読み取り、そこから逆算してベクトルウォールを活用していこう。
ベクトルウォールによる進行方向の変化は、ガイドが示す反射ルートに反映されない。そのため、ベクトルウォールが登場するステージではガイドの表示と実際のルートが異なる事がある。
【イベントまとめ】 |
【開催期間】
1月4日12時~1月18日11時59分
▼ガチャ限定(★6) | ||
▼降臨(星5-6) | ||
▼究極クエスト | |
【開催期間】
2021年1月9日23時59分まで
▼クエスト | ||
▼引き換えキャラクター | ||
【開催期間】
1月14日11時59分まで
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
▼最新の超究極クエスト(モンストの日) |
▼最新の超究極クエスト(超・獣神祭) | |
▼開催中のモンストゲート | |
シーラ |
『モンスト』公式マガジン第38弾 モンスターマガジン No.38 好評発売中
|
“モンストイラストコレクション!”が書籍に!!モンスターストライク キャラクター・ディクショナリー 好評発売中
|
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |