【モンスト攻略】シズ(イフリート)攻略と適正キャラ
2023-03-25 20:28
『モンスターストライク』のハイエンド脳無(進化)をピックアップし、その具体的な性能を紹介。
入手クエスト:始まりの
【ハイエンド脳無(進化)の特徴】
属性:闇
ヒットタイプ:反射
アビリティ:リジェネ/アンチワープ+飛行/アンチブロック
友情コンボ:コピー(パワー型)
SS:狙った方向に、腕を伸ばして攻撃(19ターン)
反射タイプのリジェネ/アンチワープ+飛行/アンチブロック持ち。闇属性の反射タイプでは初のアビリティセットとなっている。
なお、反射タイプでワープ、飛行(地雷)、ブロックに対応できるのは、エメラルド(獣神化)、ネテロ(獣神化)、猪八戒(獣神化)など。
友情コンボはコピー。触れてきた味方の友情を、自身の属性に変換して放つことが可能だ。パワー型である点が足を引っ張らないこともあり、降臨枠として使い勝手がよい。
ストライクショットは、“狙った方向に、腕を伸ばして攻撃”という固有のもの。
威力が極めて高く、光属性ボスの弱点に当たれば350万近いダメージを稼ぐことも可能だ。使用可能になるまでのターン数が19のため、トップに編成した場合は実質的に5巡以上が必要となる計算だが、それに十分見合った性能と言えるだろう。
金剛夜叉明王、大黒天、光源氏、ヘカトンケイル、ドリィをはじめ、多くのクエストでの活躍が見込める。
【適正クエスト】 ⇒金剛夜叉明王戦攻略/金剛耀きて三世の魔を滅す ⇒大黒天戦攻略/豊穣と破壊の双聖 ⇒光源氏戦攻略/いと清らなる光の貴公子 ⇒ヘカトンケイル戦攻略/戦場に顕れし百腕の災 ⇒ラブリードリィ戦攻略/彩光のプリティドリル など |
ハイエンド脳無は、主要3ギミックに対応したアビリティセットと、ソロの運枠として腐りにくい友情、大ダメージを狙える波動砲系SSを持つ優秀なキャラクター。
HPの低さはネックながら、アタッカーとして優秀なため、コラボ期間内にしっかり確保しておこう。
ハイエンド脳無(進化)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 20417 | 32856 (39427) | 267.63 | リジェネ/AW +飛行/AB |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター(★6) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
ゴブタ | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
降臨キャラクター(★4-5) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣 | |||||
【効果(Lv.10)】 守護スキルを発動したモンスターのSSターンを4〜8ターン短縮 【条件】 | |||||
クエスト攻略(超絶) | クエスト攻略(究極) | ||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・“リムルミッション”達成報酬 ・ログインスタンプ 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 3月17日12時~4月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |