【モンスト攻略】持国天戦攻略と適正モンスター紹介/怨みをぶっこ抜く調伏の柱
2021-01-22 22:49
モンスターストライク【モンスト攻略】真・イシスの評価と適正クエスト/砲撃型の反射クロスレーザーELで高火力!
『モンスターストライク』の降臨クエスト“祝福を授けし生死の女神”にて登場する、真・イシスの性能をピックアップし、その具体的な性能を解説する。
※真・イシスの進化は、超究極クエスト“真理を掲ぐる者“のクリアーで解放となる。
⇒真・イシス(究極)クエスト攻略/祝福を授けし生死の女神
⇒真・イシス(超究極)クエスト攻略/真理を掲ぐる者
※素材は公式動画より
|
【真・イシス(進化)の特徴】
属性:木
ヒットタイプ:反射
アビリティ:超マインスイーパー/アンチウィンド
友情コンボ:反射クロスレーザーEL(砲撃型)
SS:パワーがアップ&仲間にふれるとHPが回復(16ターン)
反射タイプの超マインスイーパー/アンチウィンド持ち。ステージ開始時から地雷を4つ持っている超マインスイーパーにより、直接攻撃でダメージを稼ぎやすい。なお、木属性の反射タイプで同系統のアンチアビリティ持ちは、ビナー(進化)、向日葵(獣神化)、ヴィラン・パンドラなど。
友情コンボは反射クロスレーザーEL。広範囲に渡って大ダメージを狙える優秀な性能だ。砲撃型なのでヴェルダンディ(獣神化)、ユピテル(獣神化)らが持つものと同威力となっており、降臨入手では破格の友情コンボと言える。
|
ストライクショットは、16ターンで使える“パワーがアップ&味方にふれるとHPが回復”するタイプのもの。味方に触れるたびにHPを2500回復できるので、ピンチ時にも役立ちやすい。
そのアビリティから、ティル・ナ・ノーグ、ヤマトタケル零、クトゥグア、センプウガーなどのクエストで活躍する。
【適正クエスト】 ⇒ティル・ナ・ノーグ戦攻略と/常若の旋律による命の幻想曲 ⇒ヤマトタケル零戦攻略/水駆ける天叢雲の皇子・零 ⇒クトゥグア戦攻略/ご令嬢の昂る愛は涙と炎に ⇒センプウガー戦攻略/調節不能の狂える大旋風 など |
真・イシスは、降臨入手では極めて高い友情火力が魅力のモンスター。超マインスイーパーにより直接攻撃でダメージを稼ぎやすい点も優秀だ。進化には超究極のクリアーが必須となるので使用までのハードルは高いが、ラック上げは究極の周回で可能。解放できた際はぜひ運極を目指そう。
真・イシス(進化)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 20599 | 26434 | 304.73 | 超MS/反風 |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
【イベントまとめ】 |
【開催期間】
1月18日12時~2月2日11時59分
▼ガチャ限定(★6) | ||
▼降臨(星5-6) | ||
▼EX(★5-6) | ||
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
▼最新の超究極クエスト(モンストの日) |
▼最新の超究極クエスト(超・獣神祭) | |
▼開催中のモンストゲート | |
シーラ |
『モンスト』公式マガジン第38弾 モンスターマガジン No.38 好評発売中
|
“モンストイラストコレクション!”が書籍に!!モンスターストライク キャラクター・ディクショナリー 好評発売中
|
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |