【モンスト攻略】アインス攻略と適正キャラ
2023-01-27 21:48
『モンスターストライク』の超絶クエスト“世界を砕きし「基礎」の天聖”で入手できるイェソドを紹介。具体的な性能を見ていこう。
▼クエスト攻略はこちら
【イェソド(進化)の特徴】
ヒットタイプ:反射
アビリティ:アンチダメージウォール/アンチブロック+妖精キラー/SSターン短縮
友情コンボ:爆破拡散弾(砲撃型)
SS:スピードとパワーがアップ&ふれた味方のSSターンを一定ターン短縮する(16ターン)
反射タイプのアンチダメージウォール/アンチブロック+妖精キラー/SSターン短縮持ち。汎用性の高いアビリティセットに加え、27000以上の高HPを誇る。
ちなみに、闇属性の反射タイプで同系統のアンチアビリティ持ちは、ケット・シー(獣神化)、徳川綱吉(進化)、音志田まこなど。
友情コンボは爆破拡散弾。降臨入手としては初の砲撃型での所持となり、ガチャ限並みの火力に期待できる。
|
ストライクショットは“スピードとパワーがアップ&ふれた味方のSSターンを短縮する”という新登場のもの。ふれた味方のSSを2ターン短縮することが可能だ。
また、自身がSSターン短縮を持つため、16ターンより早く使うことが可能。ストライクショットが貯まるたびにパーティーのSSターンを短縮すれば、回転率のアップに貢献してくれる。
オススメのクエストは、イザナギ廻、ドリィ、スフィンクス、ギャラクシーサーペント、パインなど。
【適正クエスト】 ⇒“天地開闢の始神・廻”イザナギ廻戦攻略 ⇒“彩光のプリティドリル”ラブリードリィ戦攻略 ⇒“聖獣が仕掛けし死の難問”スフィンクス戦攻略 ⇒“宇宙の決死圏!銀河竜現る”ギャラクシーサーペント戦攻略 ⇒“パインの気まぐれ大進撃”パイン戦攻略など |
イェソドは、ストライクショットで味方のSSターンを短縮して回転率を上げられるうえ、強力な砲撃型友情を持つモンスター。降臨入手の同系統のアンチアビリティ持ちの中ではトップクラスの性能なので、クエストをクリアーして入手しておこう。
イェソド(進化)のステータス
HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
27038 | 20881 (25057) | 322.52 | ADW/AB+ 妖精キラー/SS短縮 |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・ログイン報酬 ・フレンドガチャから入手 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月14日12時~1月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
【攻略まとめ】 | |||||
収穫エリア | |||||
ナギサ | 御門マツ | モチモチンナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
入手可能キャラクター | |||||
ガブホーク | 味見谷リョウ | ||||
【クエスト攻略】 | – | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月1日12時~1月21日11時59分 |
降臨キャラクター | |||||
癸卯ラビコ | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 12月26日20時~1月9日23時59分 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |