【モンスト攻略】ヒノエンマ攻略と適正モンスター
2022-05-17 21:23
出現モンスター属性:木
出現ギミック:重力バリア、ワープ、貫通制限、反射制限、ホーミング吸収、アビリティロック、蘇生、回復
ボス属性:木
ボス種族:魔王
スピクリ:28ターン
火属性中心に編成
敵は木属性のみ。火属性で編成すれば有利に戦える。
重力バリアとワープを対策
アンチ重力バリア持ちを優先して編成。アンチワープを併せ持つモンスターがいれば動きやすい。
反射タイプと貫通タイプを編成
反射/貫通制限が多数出現。どちらにも対応できるよう、反射タイプと貫通タイプを連れていこう。交互に編成できれば理想的。
トップは反射タイプに
ステージ1が貫通制限のみのステージ。反射タイプをトップに編成しよう。
魔王キラーが活躍
ボス種族は魔王。魔王キラー持ちならば大ダメージを狙える。
敵の属性が木のため、火属性メインの編成のほうが安定してダメージを稼げる。ナイチンゲール(獣神化)など、元の27階で活躍できた水属性に大ダメージを出せるモンスターを優先する必要はない。
反射タイプ | 貫通タイプ | ||
---|---|---|---|
服部半蔵 (獣神化・改) ・超AGB/友情ブースト ・AW/SS短縮(コネクト) | 小野小町 (紅蜘蛛) ・超AGB/AW/毒キラーM/ゲージ保持+ドレイン | ||
神楽 (獣神化) ・超AGB/超LS+AW/底力M/SS短縮 | モンストローズ (獣神化) ・超AGB+GBキラー | ||
| テンペスト (獣神化) ・超AGB/GBキラー | アベル (進化) ・超AGB | |
| サラマンダー (獣神化) ・AGB+魔王キラーM | ワールド (獣神化・改) ・超AGB/GBキラー ・SS短縮(コネクト) | |
| ソロモン (進化) ・超AGB | ブレーメン (神化) ・AGB/リジェネ+ダッシュ ・スピードアップS< | |
| エクスカリバー (神化) ・超AW | | フツヌシ (獣神化) ・AGB/超AW |
ボス戦で多くのザコを一度に倒す必要があるため、強力な友情コンボを持つモンスターを編成しよう。
【開催期間】
2022年5月15日12時~6月2日11時59分
▼ガチャ限定(★6) | ||
▼降臨(★5-6) | ||
▼EXクエスト | ||
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |