【モンスト攻略】竜宮ノツカ攻略と適正キャラ
2023-02-03 21:21
出現モンスター属性:闇
出現ギミック:重力バリア、地雷、回復、攻撃力ダウン、敵移動
ボス属性:闇
ボス種族:魔王
スピクリ:28ターン
反射タイプ中心で編成
カンカンが必要な場面が多い。反射タイプを多めに編成すればダメージを稼ぎやすい。
重力バリアと地雷を対策
アンチ重力バリア+マインスイーパーor飛行持ちモンスターをメインに編成しよう。
SSの火力を重視
多くの敵をまとめて攻撃できる号令SSなど、高威力のSS持ちを連れていけば安定しやすい。
魔王キラーが活躍
ボス種族は魔王。魔王キラー持ちならば大ダメージを狙える。
魔族の編成はNG
ボスが魔族キラーMを持つ。魔族は連れていかないように。
基本的な立ち回りは反射タイプでザコ敵のあいだに入ってのカンカン。しかし敵の属性が闇属性かつボス戦までに出現するザコ敵はすべてロボット族のため、闇属性キラーの効果が反映されるトライブパルスを持つハイビスカス(獣神化)がいれば、セオリーを無視した立ち回りでザコ敵をカンタンに処理できる。
| ハイビスカス (獣神化) ・飛行/闇属性キラー ・トライブパルス | モンストブライト (獣神化) ・MSM+AGB | |
サキュバス (獣神化) ・飛行+AGB | 芙蓉 (獣神化) ・飛行/LBキラー+AGB | ||
| アベル (神化) ・MSM | | ロビン・フッド (獣神化) ・MSM/超AGB |
| ストライク (獣神化・改) ・超MS(コネクト) | | マナ (進化) ・MSEL |
| 織田信長X (獣神化) ・MSL+AGB | | テンペスト (獣神化) ・飛行/超AGB/GBキラー |
| パンドラ (獣神化) ・MSM/超AGB | | アンバー (神化) ・MSL/AGB |
アンチ重力バリア+マインスイーパーor飛行持ちを多めに編成すればで安全に動きやすい。限定モンスターでは、ゴン(獣神化)やネテロ(獣神化)もオススメだ。
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
大央宮足之進 | 鰯富士 | 竜宮ノツカ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2月1日12時~2月12日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |