【モンスト】“MINI PARK 2022”東京会場リポートまとめ
2022-05-28 20:17
『モンスターストライク』に登場する超究極クエスト“原始林の堅き角”では、木属性の★5モンスター“ケラート”を入手することができる。
本クエストはモンスポット上から挑戦可能。また、参加方法はマルチプレイのみとなっている。
詳細は⇒コチラ
出現モンスター属性:木
出現ギミック:ハートなし、マップクリアー時のHP回復なし、重力バリア、ヒーリングウォール、レーザーバリア、ドクロ、速度ダウン、敵移動
ボス属性:木属性
ボス種族:ドラゴン族
スピクリ:24ターン
Sランクタイム:15分00秒
| 鳥 | | 魔道士 |
| トリケラトプス | | 鬼 |
火属性中心に編成
敵は木属性のみ。火属性で編成すれば有利に戦える。
重力バリアを対策
メインギミックは重力バリア。アンチ重力バリア持ちで固めよう。
レーザー対策が有効
ボスやザコ敵が放つ反射系レーザーの火力が非常に高い。レーザーストップ持ちがいれば被ダメージを大幅に抑えやすい。
運枠は不要
ケラーノの入手は直ドロップのみ。運枠の編成は必要ない。
神楽 (獣神化) ・超AGB/超LS+底力M/SS短縮 | サンダルフォンα (獣神化) ・リジェネ/超AGB+回復M | ||
ラム (獣神化) ・AGB/反魔法陣/無耐性+超反減速壁/魂奪 ・友スピアップ | ランスロットX (獣神化) ・回復M/超AGB | ||
爆豪勝己 (獣神化・改) ・超AGB+SSチャージ | えびす (福の神) ・AGB/超SS短縮/ゲージ保持+ダッシュM | ||
ベートーヴェン (獣神化) ・AGB | ベートーヴェンα (獣神化) ・超AGB/幻竜封じM | ||
ブレーメン (神化) ・AGB/LS | 坂本龍馬 (獣神化) ・AGB+木属性キラー | ||
武田信玄 (獣神化) ・超AGB | プラム (進化) ・LS+AGB |
アンチ重力バリア持ちを編成。レーザーストップ持ちがいれば被ダメージを軽減可能だ。なお、ハートが出現せず、ステージ遷移での回復もない。ヒーリングウォールの回復量も多くはないため、回復アビリティ持ちがいるとHPを高く保ちやすい。
1.魔道士を処理 2.鳥を処理 3.中ボスを撃破 | |
魔道士が減速攻撃を放つため、早めに倒そう。また、鳥の処理でヒーリングウォールが展開。ハートが出現しないクエストのため、これを活用しつつHPを高く保ちたい。なお、鳥は3ターン後に強力なスクランブルレーザーを放つ。攻撃される前に処理しておこう。 |
1.鳥を処理 2.鬼を処理 3.中ボスを撃破 | |
中ボスが3ターン後にレーザー攻撃を放つ。鳥のレーザーと重なると危険なため、中ボスと同じタイミングで攻撃してくる鳥を優先して処理しよう。中ボスの撃破で卵をドロップするが、10ターン後に逃走するため、これまでに倒し切りたい。 |
1.鳥を処理 2.鬼を処理 3.中ボスを撃破 | |
ザコ敵の処理を最優先。中ボスが3ターン後に放つレーザーは、放つ毎に威力がアップするため、できるだけ早めに処理しよう。 |
1.ザコ敵を処理 2.ボスを撃破 | |
反射タイプは隣り合ったザコ敵とのあいだに入ればカンカンで処理できる。中ボスに比べ、ボスのレーザー攻撃の威力が飛躍的にアップしており、とくに2回目の攻撃をまとめて受けると全滅もあり得る。味方をあまり固めすぎないほうが安全だ。 |
1.鳥を処理 2.ボスを撃破 | |
鳥のスクランブルレーザーとボスのレーザー攻撃が重なると致命傷になる。ボスの攻撃前にできるだけ鳥の数を減らしておこう。号令系などのSS持ちがいる場合は、出し惜しみせず使ってもいいだろう。 |
1.魔道士を処理 2.鳥を処理 3.トリケラトプスを処理 4.ボスを撃破 | |
戦いが長引くほどボスのレーザー攻撃の威力がアップするため、短期決戦を心がけよう。全体を攻撃できるSS持ちがいる場合は、初手からザコ処理に使って問題ない。レーザー対策として、味方が重なりすぎないよう、配置には注意したい。 |
【開催期間】
2022年5月15日12時~6月2日11時59分
▼ガチャ限定(★6) | ||
▼降臨(★5-6) | ||
▼EXクエスト | ||
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |