ふたつの回復によるサポートも優秀!
“和を以て撃つは祓魔の魂”で入手できるニギミタマを紹介。具体的な性能を見ていこう。
ニギミタマ(神化)の性能
【ニギミタマ(神化)の特徴】
ヒットタイプ:貫通
タイプ:バランス型
アビリティ:MSL/状態異常回復
ゲージ:回復
友情コンボ:反射衝撃波6+バラージショットガン
SS:自身のスピードとパワーがアップ&ふれた味方をリジェネ状態にする(20ターン)
貫通タイプのマインスイーパーL/状態異常回復+回復持ち。攻めと守りに長けた優秀なセットとなっている。貫通タイプのため味方に触れやすく、2種類の回復アビリティを活かしやすい点も◎。
友情コンボは反射衝撃波に加えバラージショットガンを所持。いずれも攻撃範囲が広く、雑魚処理にすぐれた力を発揮できる。
ストライクショットは、20ターンで使える“自身のスピードとパワーがアップ&ふれた味方をリジェネ状態にする”という新登場のもの。
▲ふれた味方にはハートのアイコンが付与。リジェネは1ターン2000回復だが、ターン経過により順次解除されていく。
摩利支天、摩利支天廻、イザナミ零、クシナダ零、ケビン緑川、ギガ・マンティスなど、地雷が頻出するクエストで活躍に期待できる。
【適正クエスト】 ⇒“森羅万象の特異点”摩利支天戦攻略 ⇒“森羅万象の特異点・廻”摩利支天廻戦攻略 ⇒“怨炎!黄泉の主宰神・零”イザナミ零戦攻略 ⇒“八岐ノ森の贄比女・零”クシナダ零戦攻略 ⇒“緑の勇姿!唸れ救世の振子”ケビン緑川戦攻略 ⇒“SOS!狙われた緑の地球”ギガ・マンティス戦攻略 など |
ニギミタマ(神化)の総合評価
ニギミタマは、使い勝手のよい貫通タイプのマインスイーパー持ち。2種類の回復アビリティとリジェネ付与SSにより、サポート力にも優れている。活躍の場も多いため、手に入れることができたら育てておいて損はない。
ニギミタマの神化素材
・イザナミ零:ラック2
・ニルヴァーナ:ラック2
・焔摩天:ラック2
⇒“怨炎!黄泉の主宰神・零”イザナミ零戦攻略 ⇒“頽廃に爛れし炎の闘神”ニルヴァーナ戦攻略 ⇒“冥に猛りの焔立つ”焔摩天戦攻略 |
ニギミタマ(神化)のステータス
HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
23532 | 23500 (28200) | 331.08 | MSL/状態異常回復 +回復 |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
その他のモンスト関連情報をチェック!
攻略動画、やってます。
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |