【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
2017年6月20日からケロンの獣神化が可能となった。今回はその具体的な性能を見ていこう。
反射タイプの水属性耐性/レーザーストップ+アンチ重力バリア持ち。耐久性に優れる性能だ。
友情コンボは気弾+防御アップ。メイン友情で気弾を所持するのはケロンが初となる。
ストライクショットは、4/16ターンで撃ち分け可能な貫通変化。
実質的に毎ターン放つことが可能なため、魔法陣が出現するクエストでの活躍にも期待できる。
呂布、ヤマトタケル、覇者の塔22、28階などの水属性クエストに連れていくといいだろう。
【適正クエスト】 ⇒“暴威の鬼神、乱逆の咎(とが)”呂布戦攻略 ⇒“水駆ける天叢雲の皇子”ヤマトタケル戦攻略 ⇒覇者の塔(22階)“瞬死の幻水龍”攻略 ⇒覇者の塔(38階)“天叢雲の再臨”攻略 など |
獣神化は、水属性耐性、レーザーストップ、防御アップを搭載した、極めて優れたサポート力が特徴。4ターンで使用できる貫通変化SSも相まって、さまざまな水属性クエストに連れていくことが可能だ。
進化が持っていたアンチウィンドのみ失っているが、汎用性は圧倒的に獣神化が上。持っていれば素材を集めて獣神化を目指そう。
進化、神化、獣神化のステータス比較
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 23911 | 20316 (24379) | 341.32 | 反風+AGB |
神化 | 22422 | 23021 (27625) | 351.27 | 水属性耐性+ AGB |
獣神化 | 23011 | 23421 (28105) | 361.93 | 水属性耐性/LS+ AGB |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
⇒“木の獣神竜を求めて”攻略 ⇒“水の獣神竜を求めて”攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
『モンスト』公式マガジン第25弾 好評発売中
|
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |