【モンスト】LINE連携でマルチプレイの楽しさが大幅アップ!招待でオーブ10個がもらえるミッションも
2018-04-19 18:04
モンスターストライク【モンスト攻略】“薄闇の岩窟(3)宿命の路”エティカ戦攻略と適正モンスター紹介
2017-05-29 23:38 投稿
“薄闇の岩窟(ステージ3)宿命の路”では闇属性の星5モンスター“エティカ”を入手することができる。
パーシヴァル (神化) ・MSL+AB | パールヴァティ (神化) ・MSL+AB | ||
ダイナ (進化) ・飛行+AB | アトゥム (進化) ・飛行 ・スピードアップ |
蓬莱 (神化) ・飛行+AB ・大号令 | カーリー (獣神化) ・MSM ・スピードアップ | ||
アルカディア (神化) ・MSM ・強友情 | ツクヨミ零 (進化) ・MSM+AB | ||
佐々木小次郎 (神化) ・MSL/AB | ウルトラマン (進化) ・AB/飛行 |
1.反射制限を同ターンに処理 2.スラッシュ2体を同時に処理 3.バハムートを撃破 | |
スラッシュ2体の同時処理で、即死攻撃を放つバハムートが防御ダウン。つぎのステージの始まりを、貫通タイプになるように調整してから抜けよう。 |
1.反射制限のペアを同ターンに処理 2.スラッシュを処理 | |
反射制限はステージ上部の2体と下部の2体がペアとなっており、相互を蘇生する。同ターンに倒そう。反射タイプを中央左側に配置してから突破したい。 |
1.反射制限2体を同ターンに処理 2.スラッシュ2体を同ターンに処理 3.バハムートを処理 4.中ボスを撃破 | |
スラッシュ2体の同ターン処理でバハムートが防御ダウン。また、バハムートの処理で中ボスが防御ダウンする。スラッシュは互いを蘇生するため、反射タイプでブロックのあいだを狙ってまとめて処理しよう。バハムートが8ターン、中ボスが10ターンで即死攻撃を放つため、それまでに倒そう。 |
1.反射制限を処理 2.スラッシュを処理 3.中ボスを撃破 | |
反射制限は、左上2体と右下2体がペア。また、スラッシュ2体の処理で中ボスが防御ダウンするが、このステージではスラッシュが互いを蘇生しない。1体ずつ確実に処理しよう。 |
1.反射制限を同ターンに処理 2.スラッシュ2体を同ターンに処理 3.ボスを撃破 | |
このステージではスラッシュが互いを蘇生する。防御ダウンをせずにボスを削りきることは難しいため、スラッシュの同時処理にSSを使ってもいい。 |
1.反射制限を同ターンに処理 2.スラッシュ2体を同ターンに処理 3.ボスを撃破 | |
反射制限4体の処理に手間取ると全滅する。反射制限のみを通過するルートで弾きたい。 |
1.反射制限を同ターンに処理 2.スラッシュを1体ずつ撃破 3.モンストダークネスを処理 4.ボスを撃破 | |
スラッシュ⇒モンストダークネス⇒ボスの順で防御ダウン。このステージのスラッシュは互いを蘇生しないため、1体ずつ確実に倒そう。モンストダークネスは9ターン後に即死攻撃を放つため、それまでには処理したい。 |
1.反射制限を処理 2.スラッシュ2体を同ターンに処理 3.モンストダークネスを処理 4.ボスを撃破 | |
反射制限のHPが非常に高く、同ターンの処理が困難。片方を仕留め損なうと後の手順に大きく遅れが出るため、SSを使って確実に処理するのもアリ。 |
あわせて読みたい |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
『モンスト』公式マガジン第25弾 5月31日(水)発売
|
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |