【モンスト攻略】キュウキ戦攻略と適正モンスター紹介/正義を挫く利鎌の霊獣
2021-01-15 13:47
モンスターストライク【モンスト攻略】“薄闇の岩窟(2)混沌変異の路”エティカ戦攻略と適正モンスター紹介
神威 (進化) ・貫通 ・強友情、強SS | ノア (進化) ・貫通 ・スピードアップ | ||
妲己 (神化) ・貫通 ・強友情 | ケン (進化) ・貫通 ・遅延SS | ||
ロビン・フッド (神化) ・貫通 ・強友情 | ライトニング (神化) ・強友情 |
1.雑魚を処理 2.出現した雑魚を処理 | |
クエストを通し、騎士とリドラが5ターン後に即死攻撃を放つ。早めに処理しよう。また、雑魚の処理で、バハムート、ゴーレム、ゼロが出現する。 |
1.雑魚を処理 2.出現した雑魚を処理 | |
即死攻撃を阻止しつつ雑魚処理。ゼロは出現次第、最優先で処理しよう。 |
1.雑魚を同ターンに処理 2.出現した雑魚を処理 3.中ボスを撃破 | |
クロスドクロ雑魚がお互いを蘇生。同ターンに処理することで、ゼロなどを召喚&中ボスが防御ダウンする。雑魚処理が難しい場合は、ブロックを利用して中ボスを直接攻撃してもいい。 |
1.雑魚を同ターンに処理 2.出現した雑魚を処理 3.中ボスを撃破 | |
引き続き、クロスドクロ雑魚を同ターンに処理。ブロックを利用できるならば、直接攻撃で大ダメージを狙える。 |
1.雑魚を同ターンに処理 2.ゼロとバハムートを処理 3.ボスを撃破 | |
ボス戦もクロスドクロ雑魚を処理しての防御ダウンが基本。雑魚処理後に出現するゴーレムはボスの攻撃力をアップする。できるだけ触れないほうが安全だ。 |
1.雑魚を同ターンに処理 2.ゼロとバハムートを処理 3.ボスを撃破 | |
ブロックの外周を利用し、すべての雑魚に触れよう。ボス付近に配置できれば、ブロック間で大ダメージを狙える。 |
1.雑魚をすべて処理 2.ゼロとバハムートを処理 3.ボスを撃破 | |
引き続き、雑魚処理からの防御ダウンが重要。その後、下カベとブロックのあいだに潜り込み、ボスに直接攻撃を仕掛けよう。なお、マヒ状態の雑魚を処理しても、防御ダウンが発生しない点に注意。 |
あわせて読みたい |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
『モンスト』公式マガジン第25弾 5月31日(水)発売
|
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |