【モンスト攻略】曹丕(獣神化)の評価|適正クエストとわくわくの実
2023-05-30 17:52
“厄を射落とす破魔矢の一閃”では光属性の星5モンスター“破魔弓士ミヤビ”を入手することができる。
出現モンスター属性:光
出現ギミック:重力バリア、ウィンド、レーザーバリア、シールド、ホーミング吸収、麻痺、蘇生
ボス属性:光
ボス種族:サムライ
スピクリ難易度:25ターン
Sランクタイム:6分
強友情が活躍
メインギミックは重力バリアだが、友情火力を優先したほうが突破は早い。ただしレーザーバリアとホーミング吸収が出現するため、防がれる友情を中心に編成することは避けよう。
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
ヤクモ(巫女姫霊装) 撃種:貫通 ・弱点キラーM/友情ブースト/状態レジスト+超AGB ・強友情 |
|||
アミダ(獣神化) 撃種:貫通 ・超MSEL/ドレイン ・強友情 |
|||
ネオ(ハローワールド) 撃種:反射 ・バリア ・強友情 |
|||
テセウス(獣神化) 撃種:貫通 ・アップポジションキラー ・強友情 |
|||
ソロモン(開きし者) 撃種:貫通 ・超MSM+ダッシュM ・強友情 |
|||
鹿目まどか(アルティメット) 撃種:貫通 ・バリア/状態レジスト ・強友情 |
|||
その他 | |||
悪魔ほむら(進化) 撃種:反射 ・カウンターキラー+AGB/SS短縮 ・爆発友情 |
|||
アンフェア(獣神化) 撃種:貫通 ・爆発友情 |
|||
ダウト(獣神化) 撃種:貫通 ・強友情 |
|||
エキドナ(進化) 撃種:貫通 ・超MS/LBキラーM ・爆発友情 |
|||
パンデモニウム 撃種:貫通 ・全耐性+SSチャージ ・強友情 |
|||
アビニベーシャ(獣神化) 撃種:反射 ・バイタルキラー(ゲージ) ・爆発友情 |
1.サンダーバードを処理 2.ホーミング吸収を処理 |
|
サンダーバードが横レーザーを放つ。ウィンドに引き寄せられると複数の味方がまとめて受けてしまうため、速やかに処理しよう。 |
1.サンダーバードをカンカンで処理 2.中ボスを撃破 |
|
中ボスが足下に高威力のフレアを放つ。麻痺の追加効果もあるため、味方を固めすぎないように。 |
1.ホーミング吸収をカンカンで処理 2.ウィンドとサンダーバードをカンカンで処理 3.中ボスを撃破 |
|
ウィンドはカンカンで処理が可能。引き続き、中ボスの足下に味方を固めることは避けよう。 |
1.下段のサンダーバードをカンカンで処理 2.ボスを撃破 3.残りの雑魚を処理 |
|
中ボス同様、ボスも足下に向けて高威力のフレアを放つ。サンダーバードの左上の数字は全体約10000ダメージの電撃のため、撃たれる前に処理していこう。 |
1.上部のホーミング吸収をカンカンで処理 2.サンダーバードとウィンドをカンカンで処理 3.ボス横のホーミング吸収とシールドをカンカンで処理 4.ボスを撃破 |
|
雑魚はすべて対の配置になっているため、カンカンでの処理が可能。狙いやすいところから確実に撃破していこう。 |
1.ボス横のウィンドとサンダーバードをカンカンで処理 2.SSでボスを撃破 |
|
これまで同様、ボスの足下に味方を固めることはNG。SSは、ボス横のウィンドとサンダーバードを処理してから使おう。 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 |
|||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ |
トロジャノク |
ロジー・B |
|||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ |
|||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 |
|||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで |
|||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで |
|||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |