【モンスト】4月24日の降臨クエスト攻略まとめ(2018年)
2018-04-23 21:00
モンスターストライク【モンスト攻略】“幽冥なる骸の帝國”黄泉(ヨミ)戦攻略と適正モンスター紹介
2016-09-26 14:36 更新
“幽冥なる骸の帝國”では闇属性の星5モンスター“黄泉”を入手することができる。
反射 | 貫通 | ||
---|---|---|---|
ラー (獣神化) ・強友情 | 宮本武蔵 (神化) ・属性キラー | ||
アーサー (神化) ・ギミック対応 | ウリエル (進化) ・ギミック対応 | ||
機光院チヨ (神化) ・強SS&属性キラー | 安倍晴明 (神化) ・種族キラー | ||
光刃ムラサメ (神化) ・属性耐性 | エデン (神化) ・ギミック対応 |
1.ムラマサを処理 2.雑魚を処理 | |
ムラマサが高威力のDWを展開。最優先で処理しよう。制限雑魚は互いを蘇生するため、パネルを活用し同ターンに倒す。 |
1.上下の雑魚を処理 2.残りの雑魚を処理 | |
上下の雑魚がDWを展開。この2体は蘇生されないため、最優先で処理しよう。 |
1.2体のムラマサを処理 2.中央の反射制限を処理 3.ブロックを利用して雑魚処理 | |
ムラマサが1ターン経過後にDWを展開。L字に張られてしまうと非常に危険なため、どちらか片方だけでも処理しよう。 |
1.上下の貫通制限を処理 2.残りの雑魚を処理 3.中ボスを攻撃 4.蘇生された雑魚を処理 5.中ボスを撃破 | |
ボスが3ターン毎に雑魚を蘇生する。DWを展開する反射制限の危険度が高いため、素早く処理しよう。 |
1.ムラマサを処理 2.残りの雑魚を処理 3.中ボスを攻撃 4.蘇生された雑魚を処理 5.中ボスを撃破 | |
DWを展開するムラマサを初手に処理。蘇生され次第、優先的に対処したい。 |
1.ムラマサと中央の反射制限を処理 2.雑魚を処理 3.ボスを撃破 | |
引き続きDWを展開する雑魚を処理。蘇生され次第、小まめに雑魚処理できれば理想的だが、長引くようならばボスを集中攻撃しよう。 |
1.左上の反射制限を処理 2.雑魚を処理 3.ボスを撃破 | |
左上の反射制限を倒し、DWの展開を阻止。配置的に雑魚をスムーズに処理できない場合は、ボスにSSを使って突破してもいい。 |
1.2体のムラマサを処理 2.雑魚を処理 3.SSでボスを処理 | |
ムラマサの処理を怠ると身動きが取れなくなる。蘇生され次第、どちらか片方だけでも処理しよう。ボス頭上でカンカンできれば大ダメージを狙える。 |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |