モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】“贄を求ぎて波打つ大蛇”ヤマタノオロチ戦攻略と適正モンスター紹介

2016-07-03 23:08 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

ヤマタノオロチ戦・攻略

モンスト_ヤマタノオロチ

“贄を求ぎて波打つ大蛇”では水属性の星5モンスター“ヤマタノオロチ”を入手することができる。

ヤマタノオロチを神化素材とするモンスター

天叢雲 天叢雲
ラック:3
ゲイボルグ ゲイボルグ
ラック:3
スキュラ スキュラ
ラック:2

クエスト情報

出現モンスター属性:水
出現ギミック:重力バリア、地雷、ビットン、敵移動
ボス属性:水
ボス種族:ドラゴン族
ノーコン難易度:★★☆☆☆
スピクリ難易度:★★☆☆☆/26ターン

攻略ポイント

木属性中心に編成
敵は水属性のみ。木属性で編成すれば有利に戦える。
GBと地雷を対策
アンチ重力バリアと飛行orマインスイーパーを併せ持つモンスターを中心に編成しよう。
反射タイプ中心で
カンカンが有効な場面が多い。反射タイプを中心に編成しよう。
亜人の編成はNG
ボスが亜人キラーLを持つ。亜人族を連れていくと被ダメージが非常に増えるため、編成は避けよう。

オススメモンスター

ガチャ限定 降臨モンスター
ロビン・フッド(進化) ロビン・フッド
(進化)

・強SS
ニライカナイ ニライカナイ
(神化)

・強SS
マモン(神化) マモン
(神化)

・強SS
ハクアン ハクア
(進化)

・強SS
コルセア(進化) コルセア
(進化)

・強SS
天狗(神化) 天狗
(神化)

・飛行/AGB
クー・フーリン(神化) クー・フーリン
(神化)

・MS+AGB
クィーンバタフライ(神化) クィーンバタフライ
(神化)

飛行/AGB
アンチ重力バリアとマインスイーパーを併せ持つモンスターを中心に編成しよう。ショコラ(進化)はギミックには対応しているものの種族が亜人のため、連れていかないように。上記以外では、カンカンでボスに大ダメージを狙える、ドラゴンキラー持ちの天叢雲(進化)やヘラクレス(神化)もオススメ。

ステージ1

モンスト_ヤマタノオロチ_ステージ1 1.雑魚を処理
ビットンがエナジーサークルを放つが、雑魚をすべて倒せば撤退する。雑魚処理を優先しよう。

ステージ2

モンスト_ヤマタノオロチ_ステージ2 1.ビットンをカンカンで破壊
2.雑魚を処理しつつ中ボスを撃破
中ボスが2ターン毎に、ビットンのいるカベ際に移動をくり返す。ビットンをあらかじめ壊しておけば、カンカンで効率的にダメージを与えることができる。
モンスト_ヤマタノオロチ_ビ破壊
▲ボス移動時にビットンがいるとカンカンができない。ボス/中ボスは以降のステージでもカベ際に移動するため、引き続きビットンは早めに壊しておこう。

ステージ3

モンスト_ヤマタノオロチ_ステージ3 1.牛を処理
2.ビットンをカンカンで破壊
3.中ボスを撃破
まずは牛を倒してスペースを確保。カベとのあいだを狙い、中ボスを素早く撃破しよう。

ボス1

モンスト_ヤマタノオロチ_ステージ4 1.牛&ビットンを処理
2.ボスを撃破
ボスが2ターン毎に、ビットンのいるカベ際に移動する。これまでのステージ同様、早めにビットンを破壊しておこう。 

ボス2

モンスト_ヤマタノオロチ_ステージ5 1.ビットンをカンカンで破壊
2.ボスと雑魚を撃破
画面中央にビットンのエナジーサークルが重なり被ダメージが増えがち。早めに破壊しておこう。

ボス3

モンスト_ヤマタノオロチ_ステージ6 1.SSで雑魚処理
2.ビットンをカンカンで破壊
3.ボスを撃破
雑魚の数が多く動きにくい。号令など、広範囲を攻撃できるSS持ちがいれば開幕から使っていこう。

あわせて読みたい

⇒“伝説の武具”イベントまとめ
⇒“暁に佇む嘆きの異形乙女”スキュラ戦攻略
⇒“噛み付き注意!炎の地獄犬”ヘルハウンド戦攻略
⇒“大地を揺るがす巨人の剛腕”サイクロプス戦攻略
⇒“魔合体!ザコ敵たちの復讐”ザコネミーズ戦攻略

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーミクシィ
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る