モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】ビビーQ攻略と適正キャラ

2024-08-02 21:29 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

驚愕!傍若魔人のBBQ大会名(究極)

『モンスターストライク』の驚愕!傍若魔人のBBQ大会“驚愕!傍若魔人のBBQ大会名”では、木属性の★5-6キャラクター“ビビーQ”を入手できる。

ステ_ビビーQ
モンスト夏休み2024

【イベント攻略まとめ】

ビビーQ(究極)のクエストデータ

基本情報

ボス属性
雑魚属性
ボス種族魔人
スピクリ9ターン
Sランクタイム2分30秒

ギミック情報

ダメージウォール1〜2手で抜けられれば対策不要
地雷1〜2手で抜けられれば対策不要
弱点効果アップパネル
味方攻撃ダウン
ビットン


ビビーQ(究極)の適正キャラクター

ガチャ限定
ルシファー(獣神化・改)ルシファー(獣神化・改)
撃種:反射
・全キラーM/バリアM/超SS短縮
・超ADW/弱点キラー/壁SS短縮(コネクト)
モスコミュール(獣神化)モスコミュール(獣神化)
撃種:貫通
・ギミック対応無し
・白爆発EL+防友アップ
・ミサイルSSがルシファーと好相性(速必殺を推奨)
マサムネ(焔刃)マサムネ(焔刃)
撃種:貫通
・状態レジスト/超SS短縮
・無敵化(ショット)
マナ・アニマ(獣神化・改)マナ・アニマ(獣神化・改)
撃種:貫通
・超ADW/MSL/魔封じEL/魂奪EL
・ロングシールドモード(コネクト)
天使マナ(獣神化・改)マナ(獣神化・改)
撃種:反射
・超ADW/全耐性/バリアM+敵小底力M/ダッシュM
・超MSEL(コネクト)
エクスカリバー(獣神化)エクスカリバー(獣神化)
撃種:反射
・バリアM+超SS短縮
ソロモン(開きし者)ソロモン(開きし者)
撃種:貫通
・ADW/超MSM+ダッシュM
テセウス(獣神化)テセウス(獣神化)
撃種:貫通
・超ADW/アップポジションキラー
その他
コルロ(獣神化)コルロ(獣神化)
撃種:貫通
・ADW/超MS/ゲージ保持+魂奪
・超強ウォールボム
ドケソコトリ(獣神化)ドケソコトリ(獣神化)
撃種:反射
・フェロートライアングルボム
※ダメージウォール非対応
アンフェアアンフェア(獣神化)
撃種:貫通
・MSM
・マーキングミサイル
サンクチュアリ・ドラゴン(獣神化)サンクチュアリ・ドラゴン(獣神化)
撃種:貫通
・ADW/飛行
・超絶爆発
真人(分岐進化)真人(分岐進化)
撃種:貫通
・超MSM+SS短縮
・白爆発EL
アウラ&レクイエムアウラ(進化)
撃種:貫通
・超MS/バイタルキラー/スピードモード
・十字爆撃
ユーフリィム(進化)ユーフリィム(進化)
撃種:反射
・ADW/飛行+ダウンポジションキラー
・ヘキサゴンボム
葵&ハルイチ(進化)葵&ハルイチ(進化)
撃種:反射
・ADW/MS/状態回復
・白爆発EL


ビビーQ(究極)の攻略ポイント

強友情でオーケー

地雷とダメージウォールが出現するが、クエスト難度は低い。ギミックを対策するよりも友情火力を重視し、各ステージを1〜2手で抜けたほうが効率的だ。

ステージ攻略

ステージ1

1

攻略の手順
1.ザコを処理

クエストを通し、弱点効果アップパネルが出現。踏むことで敵弱点にダメージを与えやすくなる。ただしザコのHPは低いため、強友情持ちがいればパネルや直殴りにこだわる必要はない。

ステージ2

2

攻略の手順
1.ザコを処理

オオカミが攻撃ダウンフレアを放つ。戦力が整っていなければ早めに処理しておこう。

ステージ3

3

攻略の手順
1.ザコを処理
2.中ボスを撃破

中ボスには弱点を巻き込んだ攻撃が有効。強友情の味方がいても、パネルを併用しないと1ターンで抜けられない状況がある点には注意したい。

ボスステージ1

4

攻略の手順
1.ザコを処理
2.ボスを撃破

弱点効果アップパネルを踏みつつ、ボス弱点を攻撃していこう。強友情持ちがいれば率先して発動させていくといい。

ボスステージ2

5

攻略の手順
1.ボスを撃破

ステージ左のビットンは無視して問題ない。弱点効果アップパネルを経由しつつ、友情も活用してボス弱点を攻撃していこう。

ボスステージ3

6

攻略の手順
1.ザコを処理
2.ボスを撃破

オオカミの数が多く、反射タイプ主体の場合は動きにくい。先にオオカミを倒すことが手順とはなるが、強友情持ちがいればパネルを踏みつつ発動させたほうが素早く突破できる。

最新のイベント

『魔法少女まどか☆マギカ』夏仕様コラボ(第2弾コラボ)

『魔法少女まどか☆マギカ』夏仕様コラボ
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
鹿目まどかα(獣神化)

鹿目まどかα

暁美ほむらα(獣神化)

暁美ほむらα

佐倉杏子α(獣神化)

佐倉杏子α

降臨キャラクター
水マミ(進化)

巴マミ

百江なぎさ(進化)

百江なぎさ

闇さやか(進化)

美樹さやか

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
悪魔ほむら(浴衣)

悪魔ほむら(浴衣)

【クエスト攻略】
第1弾復刻ガチャ
アルティメットまどか(仮)

鹿目まどか

暁美ほむら

暁美ほむら

佐倉杏子

佐倉杏子

 美樹さやか
美樹さやか
 巴マミ
巴マミ
追憶の書庫復刻クエスト
委員長の魔女

委員長の魔女

薔薇園の魔女

薔薇園の魔女

お菓子の魔女

お菓子の魔女

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
ハコの魔女

ハコの魔女

影の魔女

影の魔女

【クエスト攻略】【クエスト攻略】
守護獣の森復刻クエスト
キュウべぇ

キュゥべえ

 【クエスト攻略・究極】 【クエスト攻略・超絶】
コラボスターターパック
さやか&杏子

さやか&杏子

射的ゲーム
さやか&なぎさ(進化)

さやか&なぎさ

簡易まとめ
【開催期間】
2024年8月16日12時~8月31日23時59分

【注目ガチャ限定】
・まどかα:8の園で突出
・ほむらα:今後の高難度待ち
・杏子α:4の間で活躍

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度(第2弾)】
・百江なぎさ:用途共通の爆発運枠として稀少

⇒運極オススメ度の詳細

【運極オススメ度(第1弾復刻)】
・委員長の魔女、お菓子の魔女は手持ち次第で運極の価値アリ

⇒運極オススメ度の詳細

スクランブルユニバース

neMbh6KCB8JW20240808a

イベントまとめ】

出現クエスト
ストライク(真獣神化)

ストライク

コルセア(獣神化・改)

コルセア

ローレライ(獣神化・改)

ローレライ

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
黄泉(神化)

黄泉

イザナミ

イザナミ

エレボス(進化)

エレボス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
開催期間
2024年8月10日12時~

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
みかしば(進化)

みかしば

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る