【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
『モンスターストライク』のクエスト“沸々マグマの火山怪獣少女”では、光属性の★5-6キャラクター“ボルカノザーラ”を入手できる。
【新イベント攻略まとめ】 |
ボス属性 | 光 |
雑魚属性 | 光 |
ボス種族 | 魔人 |
スピクリ | 11ターン |
Sランクタイム | 3分40秒 |
地雷 | 強友情編成なら対策不要 |
魔法陣 | 優先して対策 |
反射制限 | – |
撃種変化パネル | – |
ベクトルウォール | – |
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
アナスタシア(獣神化・改) 撃種:貫通 ・反魔法陣/超SS短縮 ・友情ブーストEL/パワーオーラM(コネクト) ※地雷非対応 | |||
ソロモン(開きし者) 撃種:貫通 ・超MSM/反魔法陣+ダッシュM | |||
エクスカリバー(獣神化) 撃種:反射 ・反魔法陣/ビ破壊/バリアM+超SS短縮 ※地雷非対応 | |||
ルシファー(獣神化・改) 撃種:反射 ・全キラーM/バリアM/超SS短縮 ・弱点キラー/壁SS短縮(コネクト) ※地雷、魔法陣非対応 | |||
シャドウ(獣神化) 撃種:貫通 ・超MSM/反魔法陣/全キラー/超SSアクセル+魂奪M | |||
キリンジ(救世主) 撃種:反射 ・超MSM/反魔法陣/ゲージ保持+バイタルキラーM/ファーストキラー | |||
佐野万次郎(獣神化) 撃種:貫通 ・MSL/ファーストキラー/無耐性M+反魔法陣/ダッシュL/SS短縮 | |||
ヤクモ(霊装) 撃種:貫通 ・弱点キラーM/友情ブースト ※地雷、魔法陣非対応 | |||
アルセーヌα(獣神化) 撃種:貫通 ・MSM/ファーストキラー+反魔法陣 | |||
マサムネ(焔刃) 撃種:貫通 ・超SS短縮 ・無敵化(ショット) ・各ボスマップ開始時にバブリー状態付与(アシスト) ※魔法陣非対応 ※地雷接触時の味方巻き込みに注意 |
その他のキャラクター | |||
---|---|---|---|
シデッド(進化) 撃種:貫通 ・反魔法陣/状態回復+魂奪M ※地雷非対応 | |||
ドケソコトリ(獣神化) 撃種:反射 ・反魔法陣 ※地雷非対応 | |||
アジテーター(真獣神化) 撃種:貫通 ・超MSM/反魔法陣+回復/SSチャージ | |||
フォーサー(真獣神化) 撃種:貫通 ・超MSM/連撃キラーM/無耐性+反魔法陣 | |||
アンフェア(獣神化) 撃種:貫通 ・MSM/反魔法陣 | |||
セレナーデ(獣神化) 撃種:貫通 ・MSM+反魔法陣 |
地雷と魔法陣を対策。地雷は1発あたり約20000ダメージと脅威だが、展開前に強友情でザコを処理していけば地雷対応なしでも攻略できる。敵HPが低いため、強友情中心の編成がオススメだ。
反射制限が登場するため基本的には貫通有利。ただし撃種変化パネルが出現するので、反射タイプのみでもクリアーは可能だ。
ベクトルウォールを利用することでボス弱点を連続攻撃できる。撃種変化パネルに注意しながらベクトルウォールを利用していこう。
初手は貫通タイプを配置し、反射制限を通るようなルートで右上の撃種変化パネルを狙おう。ベクトルウォールを利用してハンシャインをまとめて処理できるぞ。
反射制限を先に処理。中ボス弱点は壁側に出現するので、ベクトルウォールを利用して弱点往復を狙うか、撃種変化パネルを使って反射変化しながら壁とのあいだに挟まろう。
撃種変化パネルを利用し、反射状態でビゼラーのあいだに挟まってカンカンで倒そう。反射タイプの場合はいったん貫通変化し、壁を使って再度反射変化しながら挟まるルートを探す形になる。
ザコ処理後に右側のベクトルウォールを利用し、ボス弱点を攻撃していく。先に反射制限を倒しておくことで、反射状態でより効率よく連続攻撃することが可能だ。
左側のベクトルウォールを経由して狙う場合は、魔法陣と同じぐらいの高さを狙うとボス弱点にヒットしやすい。
ボスと重なってハンシャインが登場するので、弱点を攻撃して処理していく。貫通変化とあわせて最初に処理していこう。
ボスの下には小さなベクトルウォールがあり、これを利用することで弱点を連続攻撃できる。
ルートを選びやすくするため、初手はビゼラーを処理。その後ベクトルウォールを使ってボス弱点を攻撃していく。
貫通タイプで弱点往復を狙うと、ビットンにより大きく減速してしまう。撃種変化パネルを使って反射状態で攻撃していこう。
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
第1弾復刻ガチャ | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() 美樹さやか | ![]() 巴マミ | ||||
追憶の書庫復刻クエスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
![]() | ![]() | ||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣の森復刻クエスト | |||||
![]() | |||||
【クエスト攻略・究極】 | 【クエスト攻略・超絶】 | ||||
コラボスターターパック | |||||
![]() | |||||
射的ゲーム | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2024年8月16日12時~8月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度(第2弾)】 【運極オススメ度(第1弾復刻)】 |
出現クエスト | |||||
ストライク | コルセア | ローレライ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
黄泉 | イザナミ | エレボス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
開催期間 | |||||
2024年8月10日12時~ |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |