モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】“未開の大地”拠点58攻略と適正キャラ

2024-06-18 21:54 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

拠点58攻略/未開の大地

6−1

『モンスターストライク』の“未開の大地”にて登場する、“拠点58”のステージ攻略と適正キャラクターを紹介する。

拠点58のクエストデータ

基本情報

ボス属性
雑魚属性
ボス種族聖騎士
スピクリ32ターン

ギミック情報

属性効果超絶アップ
属性攻撃
火属性が必須
重力バリア対策必須
ワープ対策必須
減速壁対策必須
ハート無し
反撃モードルーペへの攻撃で、ボスとチーターマンの防御がダウン
友情コンボロック
クロスドクロ
ゲージ攻撃
蘇生
敵移動
幻妖キラーハーチェルが所持


拠点58の適正キャラクター

真田幸村(真獣神化)真田幸村(真獣神化)
撃種:反射
・超AGB/AW/超LS+反減速壁/連撃キラーM
・GB展開ザコに攻撃力15%アップ(アシスト)
アーニャα(獣神化)アーニャα(獣神化)
撃種:貫通
・AGB/超AW/無耐性M/超LSM+超反減速壁
・乱回復弾+バウンドチャージ
服部半蔵(獣神化改)服部半蔵(獣神化・改)
撃種:反射
・超AGB/友情ブースト+反減速壁
・AW/SS短縮(コネクト)
マサムネ(焔刃)マサムネ(焔刃)
撃種:貫通
・超AGB/AW/状態レジスト/超SS短縮
・無敵化(ショット)
・各ボスマップ開始時にバブリー状態付与(アシスト)
・スピニングブレイド+超強バウンドヒール
・大号令SS(12+12ターン)
※減速壁に非対応。編成1体まで
エクスカリバー(獣神化)エクスカリバー(獣神化)
撃種:反射
・超AW/バリアM+超反減速壁/超SS短縮
・大号令SS(12+12ターン)
※重力バリアに非対応。編成は控えめに
カルニベカルニベ(獣神化)
撃種:反射
・AGB/超AW/反減速壁/連撃キラー
※ハーチェルのキラー対象


拠点58の攻略ポイント

ギミック対策

重力バリア、減速壁、ワープに対応できる火属性が適正。ザコのあいだに挟まって同時処理が求められるシーンが多くあるため反射タイプは必須だが、貫通タイプが役立つ状況もあり、1〜2体までなら連れていける。

超レーザーストップや回復手段が役立つ

ハートが出現せず、回復手段もないクエスト。超レーザーストップやバウンドヒール持ちがいればHP管理が大幅にラクになる。

収監回避の優先度が高め

ボスとチーターマンには、ルーペの反撃による防御ダウンの付与が必須。ただし友情コンボロックを受けるため、ルーペを直殴りせざるを得ない状況が発生する。

広範囲を攻撃できる友情を持つキャラに、紋章:収監回避を付けておくと立ち回りが制限されなくなりルートの選択肢が広がる。

ステージ攻略

ステージ1

1

攻略の手順
1.横・縦に並んだダメウォットを2体ずつ処理
2.ハーチェルを処理

隣接したダメウォットが相互に蘇生。反射タイプであいだに挟まり、速やかに処理しよう。

ハーチェルは弱点以外に攻撃をしてもダメージが通りにくく、さらには5ターン後に即死攻撃を放ってくる。それまでに弱点を集中攻撃して切り抜けよう。

ステージ2

2

攻略の手順
1.蘇生ペアを同ターン処理
2.ハーチェルを処理

ステージ左下のハンシャインとダメウォット、右上のダメウォット2体が相互に蘇生。ダメウォットを放置しているとダメージウォールを展開されるので、早めに処理しておこう。

ハーチェルは左上の数字で即死攻撃を放つ。弱点を集中攻撃し、各個撃破していきたい。

ステージ3

3

攻略の手順
1.蘇生ペアを同ターン処理
2.ハーチェルを処理
3.中ボスを撃破

これまでと同様、隣接したロボット2体が相互に蘇生する。まずはロボットを処理して自由に動けるスペースを確保してから、ハーチェルに攻撃を仕掛けていこう。ただし配置がよければ、ハーチェルから先に倒すのもアリ。

クロスドクロ発動で敵の配置が変わり、中ボスを直殴りできるようになる。中ボスには、ルーペの反撃モードによる防御ダウンを利用しつつ、弱点を攻撃していこう。

クロスドクロ発動後

3−1

ボスステージ1

4

攻略の手順
1.ダメウォットの蘇生ペアを同ターン処理
2.ハーチェルを処理
3.ボスを撃破

ダメウォットにダメージウォールを展開されると途端に身動きが取りにくくなる。隣接した2体のあいだに入り、素早く処理しよう。ハーチェルはここでも即死攻撃を放ってくるので、左上の数字が0になるまでに倒し切ろう。

これらを処理しきり、クロスドクロが発動すると敵配置が変更される。位置変更後はルーペの反撃モードを発動させつつ、ボス弱点を攻撃していこう。

クロスドクロ発動後

4−1

ボスステージ2

5

攻略の手順
1.ハーチェルを処理
2.ボスを撃破

このステージにはダメージウォールを展開するロボットが出現しない。左上の数字で即死攻撃を放ってくるハーチェル3体から的確に処理していこう。なお最初からルーペは配置されているが、ルーペの反撃で発動する防御ダウンの対象となっているのはボスのみ。ハーチェルを攻撃する際に反撃モードを発動させても意味はないので、無視してよい。

クロスドクロ発動後

5−1

ボスステージ3

6

攻略の手順
1.ダメウォットとハンシャインの蘇生ペアを同ターン処理
2.ハーチェルを処理
3.チーターマンを処理
4.ボスを撃破

隣接したダメウォットとハンシャインが相互に蘇生。同ターン内に処理しよう。動き回れるスペースを確保したら、ハーチェルの処理を目指そう。

すべてのザコを処理し、クロスドクロが発動すると敵の配置が変更され同時にチーターマンが呼び出される。チーターマンもボスと同じくルーペによる反撃で防御ダウンをさせないとダメージが通らないので、これ以降は防御ダウンを意識して立ち回ろう。

ロックを受けておらず友情を使える味方がいれば、反撃発動に利用していこう。

クロスドクロ発動後

6−1

最新のイベント

『怪獣8号』コラボ

怪獣8号
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
怪獣8号(獣神化)

怪獣8号

四ノ宮キコル(獣神化)

キコル

保科宗四郎(獣神化)

保科

市川レノ(進化)

レノ

古橋伊春(進化)

伊春

降臨キャラクター
怪獣10号(進化)

怪獣10号

怪獣9号(進化)

怪獣9号

【クエスト攻略】【クエスト攻略】
プリミジニウス(進化)

プリミジニウス

ミクソガステロ(進化)

ミクソガステロ

プレオンダクティル(進化)

プレオンダクティル

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
フィリノソマ(進化)

フィリノソマ

トリコネフィラ(進化)

トリコネフィラ

コラボスターターパック
亜白ミナ(獣神化)

亜白ミナ

その他のキャラクター
葵&ハルイチ(進化)

葵&ハルイチ

カフカ&レノ(進化)

カフカ&レノ

簡易まとめ
【開催期間】
2024年6月14日12時~7月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・怪獣8号は涅槃寂静(深淵)、4の園に適正
・保科は轟絶ユビレギリ、10の間に適正
・キコルは怪獣9号に適正だが、本領は将来に期待

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・怪獣9号が直殴り性能高め

⇒運極オススメ度の詳細

秘海の冒険船(2024)

秘海の冒険船【イベントまとめ】
アポストロスの評価&攻略
ファルデ(進化)

ファルデ
(海域1)

グリア(進化)

グリア
(海域2)

シデッド(進化)

シデッド
(海域3)

デトリタス(進化)

デトリタス
(ランタン)

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
神統の海域(海域1)評価&攻略
火セイレーン(進化)
火セイレーン
水エレボス(進化)
水エレボス
木ヘカトンケイル(進化)
木ヘカトンケイル
闇エウリュアレ(進化)
闇エウリュアレ
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
跡映の海域(海域2)攻略&評価
兵馬俑坑(進化)
兵馬俑坑
ナンマドール(進化)
ナンマドール
吉野ヶ里(進化)
吉野ケ里
パルテノン(進化)
パルテノン
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
秀歌詠巧の海域(海域3)攻略&評価
蝉丸(進化)
蝉丸
藤原定家(進化)
藤原定家
赤染衛門(進化)
赤染衛門
相模(進化)
相模
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2024年5月24日12時~7月24日11時59分

【運極オススメ度】

⇒アポストロス&EX運極オススメ度まとめ
⇒神統の海域(海域1)運極オススメ度まとめ
⇒跡映の海域(海域2)運極オススメ度まとめ
⇒秀歌詠巧の海域(海域3)運極オススメ度まとめ

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る