モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】“未開の大地”拠点51攻略と適正キャラ

2024-05-21 20:01 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

拠点51攻略

6

『モンスターストライク』の“未開の大地”にて登場する、“拠点51”のステージ攻略と適正キャラクターを紹介する。

クエストデータ

■基本情報

ボス属性
雑魚属性
ボス種族鉱物
スピクリ29ターン

■ギミック情報

属性効果超絶アップ水属性が必須
ワープ対策必須
ブロック対策必須
減速壁対策必須
一部の敵は弱点効果アップ
マップクリアHP回復無し
ハート無し
バニッシュボックス
剣パネル
ハートパネル
感染霧
シールド
ビットン


適正キャラクター

項羽(獣神化)項羽(獣神化・改)
撃種:反射
・超反減速壁/火耐性+AB/魂奪M
・超AW/火キラー/壁SS短縮(コネクト)
時透無一郎(獣神化)時透無一郎(獣神化)
撃種:反射
・超AW/超反減速壁/ファーストキラー/無耐性+AB
・ボス弱点追撃SS(16+8ターン)
大久保利通(獣神化)大久保利通(獣神化)
撃種:反射
・AW/AB/レフトポジションキラーM/火耐性M+超反減速壁
周瑜(獣神化・改)周瑜(獣神化・改)
撃種:反射
・AB/機鉱封じM/SS短縮
・超AW/超反減速壁/回復M(コネクト)
・弱点効果大アップSS(16+8ターン)
場地圭介(獣神化)場地圭介(獣神化)
撃種:反射
・超AW/超反減速壁/ライトポジションキラー+AB/底力
キラ&フリーダムキラ&フリーダム(獣神化)
撃種:反射
・超AW/超LSM/パワーモード+AB/SS短縮
・攻スピアップ
・割合SS(14+12ターン)
※減速壁には非対応のため編成は1体まで


攻略ポイント

■ギミック対策

水属性でワープ、ブロック、減速壁が対策必須。撃種は反射が有利だ。

■バニッシュボックスに注意

ボックスにふれた場合、ふれた順番が最後だったボックスがつぎのターンに消える。

下には剣パネルとハートパネルがあるため、状況次第で最後にふれるボックスを調整していこう。

ステージ攻略

ステージ1

1

攻略の手順
1.ハンシャインを処理
2.サムライを処理

すべての敵に対し、剣パネルを経由しないとまともなダメージを与えられない。まずは剣パネルを踏みつつ横の動きで上がっていき、ハンシャイン2体を処理しよう。ハートパネルが下にあるバニッシュボックスに最後にふれておくと、つぎのターンにHPを高く保ちやすい。

サムライには剣パネルが下にある右のボックスを空けつつ、縦軸で弱点を直殴りするとダメージを与えやすい。

ステージ2

2

攻略の手順
1.ハンシャインを処理
2.スルトを処理
3.サムライを処理

まずはハンシャイン2体を倒し、ステージ中央の剣パネルを使えるようにしておこう。スルトは中央の数字で高威力の白爆発を放つため、それまでに処理したい。ステージ下部の剣パネルのボックスを空けたターンに、できるだけ敵にダメージを稼いでいこう。

なお敵からのダメージが高いうえ、ハートが出現せずマップ遷移による回復もない。ステージ突破前にハートパネルを踏んでHPを高く保っておこう。

ステージ3

3

攻略の手順
1.スルトを処理
2.中ボスを撃破

スルトの中央数字の白爆発が危険なため、できるだけ早めに処理しよう。

中ボスは1ターン後に移動し、シールドとのあいだに挟まれる配置となる。上下いずれかのバニッシュボックスを消したターンに、剣パネルを3枚踏んでダメージを重ねていきたい。

中ボス移動後

3−1

ボスステージ1

4

攻略の手順
1.ハンシャインを処理
2.ボスを撃破

ハンシャインを放置していると被ダメージがかさむ。早めに処理しよう。ステージ遷移によるHP回復がないため、開始時点でHPが少なければ、バニッシュボックスは剣パネルよりハートパネルのほうを空けておきたい。

ボスステージ2

5

攻略の手順
1.サムライを処理
2.ボスを撃破

サムライが放つ気弾の威力が高いため、剣パネルを経由しつつ弱点を直殴りし、できるだけ素早く倒しておこう。

ボスは1ターン後に移動。剣パネルを複数踏んだうえで弱点を攻撃しないとダメージを与えにくいため、HPが十分ならばハートパネルよりも剣パネルのバニッシュボックスを優先的に消しておこう。

ボス移動後

5−1

ボスステージ3

6

攻略の手順
1.ハンシャインを処理
2.スルトを処理
3.ボスを撃破

経由する剣パネルの数が少なくて済むハンシャインから処理。スルトの全体白爆発の威力が高く全滅しやすいため、中央の数字が0になる前に倒しておきたい。

ボス弱点は頭上に出現。縦軸で剣パネルを踏みつつ弱点を攻撃していこう。その際、下にあるビットンに攻撃を吸われやすいため注意。

またバニッシュボックスもルート選びのジャマになるため、ボックスが透過しているかどうかチェックしたうえで慎重に弾こう。

最新のイベント

『魔法少女まどか☆マギカ』夏仕様コラボ(第2弾コラボ)

『魔法少女まどか☆マギカ』夏仕様コラボ
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
鹿目まどかα(獣神化)

鹿目まどかα

暁美ほむらα(獣神化)

暁美ほむらα

佐倉杏子α(獣神化)

佐倉杏子α

降臨キャラクター
水マミ(進化)

巴マミ

百江なぎさ(進化)

百江なぎさ

闇さやか(進化)

美樹さやか

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
悪魔ほむら(浴衣)

悪魔ほむら(浴衣)

【クエスト攻略】
第1弾復刻ガチャ
アルティメットまどか(仮)

鹿目まどか

暁美ほむら

暁美ほむら

佐倉杏子

佐倉杏子

 美樹さやか
美樹さやか
 巴マミ
巴マミ
追憶の書庫復刻クエスト
委員長の魔女

委員長の魔女

薔薇園の魔女

薔薇園の魔女

お菓子の魔女

お菓子の魔女

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
ハコの魔女

ハコの魔女

影の魔女

影の魔女

【クエスト攻略】【クエスト攻略】
守護獣の森復刻クエスト
キュウべぇ

キュゥべえ

 【クエスト攻略・究極】 【クエスト攻略・超絶】
コラボスターターパック
さやか&杏子

さやか&杏子

射的ゲーム
さやか&なぎさ(進化)

さやか&なぎさ

簡易まとめ
【開催期間】
2024年8月16日12時~8月31日23時59分

【注目ガチャ限定】
・まどかα:8の園で突出
・ほむらα:今後の高難度待ち
・杏子α:4の間で活躍

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度(第2弾)】
・百江なぎさ:用途共通の爆発運枠として稀少

⇒運極オススメ度の詳細

【運極オススメ度(第1弾復刻)】
・委員長の魔女、お菓子の魔女は手持ち次第で運極の価値アリ

⇒運極オススメ度の詳細

スクランブルユニバース

neMbh6KCB8JW20240808a

イベントまとめ】

出現クエスト
ストライク(真獣神化)

ストライク

コルセア(獣神化・改)

コルセア

ローレライ(獣神化・改)

ローレライ

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
黄泉(神化)

黄泉

イザナミ

イザナミ

エレボス(進化)

エレボス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
開催期間
2024年8月10日12時~

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
みかしば(進化)

みかしば

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る