【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
2023-10-01 14:09 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターストライク
2023年10月1日に開催された、『モンスト』の10周年記念イベント“10th Anniversary Party”。そのコーナー“数字で振り返る!モンスト10周年の軌跡”の内容をまとめて紹介する。
本コーナーは、『モンスト』のさまざまなデータや思い出を数字で振り返るもの。5周年の際も実施されたが、ここからアップデートされた新情報が公開された。
全ユーザーのマルチプレイの累計回数は357億回越え。5周年時と比較すると2倍近くとなった。
平均すると、この記録を持つ該当ユーザーは『モンスト』がリリースされて以降、毎日休まずプレイしていたとしても、1日平均120回以上のマルチプレイをしているという驚きの計算になる。なお5周年の際に計測された数値から考えると、このときの記録保持者がいまもなお記録を伸ばしているのではないかと推測が立てられていた。
3位のクエストは期間限定のオラコインクエストで、2位は『モンスト』黎明期の絶級クエストであるイザナミ。1位は2015年に開催されたユメ玉クエストとなっている。
近年でこそ見なくなったコイン系クエストだが、周回をしてキャラクターやアイテムを入手するという性質上、プレイ回数が伸びたものと思われる。
過去10年でもっとも使われたキャラクターはクシナダ。続けてルシファー(神化)、アーサー(神化)という順位に。当時の環境を席巻したキャラクターが並ぶ結果となった。
図鑑NO.が若く、またその性能からさまざまなシーンでピックアップされた経歴のあるキャラクターたちが顔を並べる結果に。
2023年にログインしたユーザーが集計対象だったものの、継続プレイしているユーザーの多さが見て取れる。
いずれも一時代を築いたキャラクターたち。会場現地では正解の発表前からヒソヒソと小声で「1位はルシファーだろう」という観客の声が聞こえていたが、実際にはマナが1位という結果に。
納得の顔ぶれではあるものの、やはり予想が外れたユーザーが多かったのだろう。会場からは驚きの声も上がった。
投稿動画の多さからも納得の数字。5周年に比べると3倍近くも伸びているという。余談だが、この延べ時間を年数に換算すると1万年を超える。
パンドラの動画が堂々1位に。限定キャラクターの“使ってみた”動画の需要の高さは頷けるが、200万を超えるパンドラの再生数は圧巻だ(2023年10月1日調べ)。
1位はルシファー獣神化の発表の瞬間。『モンスト』史の中でもとくに大きな盛り上がりから納得の結果だ。
集計には9月30日に初降臨のドケソコトリは含まれていない。正確な数字はわからないがユーザーの母数の多さを想像するに、やはりハードルは高いと言えるだろう。
2023年10月1日時点での最大BOX数は7700。このことから考えると、該当ユーザーのBOXは、大半が運極キャラクターで埋め尽くされていることになる。
なおこの時間は、“禁忌の獄”の突破時間も含めてのプレイ時間となる。集計時の“禁忌の獄”の最大スキップ数は20ステージであり、10ステージは登る必要がある。これを考えると、実際に超高難度の深淵ステージを初回クリアーするまでの時間は、極めて短い記録だと言えるだろう。
4時間台という驚愕のタイムが明らかに。
現在M4の一角を担うけーどらさんを持ってしても全踏破に8時間ほどかかったという話もあったため、ここからも、この記録がいかに早いかがわかるだろう。
難度の高さに加え、適正キャラクターも絞られていた時代を振り返るに、圧倒的なプレイスキルを持っていることはもちろん、平時からわくわくの実の厳選などもしていたのではないかと思われる。
集計は9月7日時点。リリースから1日も欠かさずログインを継続している数字となる。
お相手は元プロボクサーの具志堅用高さん。2019年の公式企画における、“覇者の塔”コーチングのエピソードが語られた。
現在はYouTuberとしての印象も強いターザン馬場園だが、何を隠そう、もともとはファミ通Appの編集者。Webメディアの記事執筆・編集はもちろん、『モンスターマガジン』など多数の書籍に関わっていた。
LINEを交換した人数とのこと。宮坊は「『モンスト』を通じて人生が豊かになった」と語った。
初配信は2014年1月。現在は公式からのみ情報が発信されているが、マックスむらいさんのチャンネルにてニュースを受け持っていた時代もあった。
初出場は2016年。S嶋さんは元M4にして、モンストグランプリでも選手として活躍していた。
HIKAKINさんは元M4。1年5ヵ月のあいだにわたり、公式生放送の盛り上がりに大きく寄与した。
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
第1弾復刻ガチャ | |||||
美樹さやか | 巴マミ | ||||
追憶の書庫復刻クエスト | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣の森復刻クエスト | |||||
【クエスト攻略・究極】 | 【クエスト攻略・超絶】 | ||||
コラボスターターパック | |||||
射的ゲーム | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2024年8月16日12時~8月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度(第2弾)】 【運極オススメ度(第1弾復刻)】 |
出現クエスト | |||||
ストライク | コルセア | ローレライ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
黄泉 | イザナミ | エレボス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
開催期間 | |||||
2024年8月10日12時~ |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |