【モンスト攻略】稀咲鉄太(きさきてった)攻略と適正キャラ/『東京リベンジャーズ』コラボ
2023-10-02 20:33
『モンスターストライク』の“徘徊する死神(超絶)”の攻略情報をまとめてお届けする。
なお同クエストは、同名クエストの難易度:究極をクリアーすると挑戦可能になる。
【SAOコラボ第3弾攻略&評価まとめ】 |
ボス属性 | 闇 |
雑魚属性 | 闇 |
ボス種族 | 魔族 |
スピクリ | 24ターン |
重力バリア | 対策必須 |
魔法陣 | 対策必須 |
ニードルパネル | 1触れ約4000ダメージ |
貫通制限 | – |
ドクロ | 貫通制限:味方回復フレア |
毒 | ボスが展開 |
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
キリンジ(救世主) 撃種:反射 ・超AGB/超MSM/反魔法陣/ゲージ保持+バイタルキラーM/ファーストキラー | |||
サトリ(獣神化) 撃種:反射 ・超AGB/闇キラー/毒キラー+反魔法陣 | |||
ヤクモ(大荒神武装) 撃種:反射 ・AGB/超MSEL/AB/全キラー+反魔法陣/壁SS短縮/ウォールブーストM | |||
ジャンヌ・ダルク(獣神化・改) 撃種:反射 ・反魔法陣/GBキラー/リジェネM+超AGB/SSブースト ・アップポジションキラーL(コネクト) | |||
アルセーヌα(獣神化) 撃種:貫通 ・超AGB/MSM/GBキラー/ファーストキラー+反魔法陣/反転送壁 | |||
ルシファー(獣神化・改) 撃種:反射 ・全キラーM/バリアM/超SS短縮 ・弱点キラー/壁SS短縮(コネクト) |
その他のキャラクター | |||
---|---|---|---|
サマ(獣神化) 撃種:反射 ・AGB/超ADW/反魔法陣/SSチャージ ・超絶爆発 | |||
サンザルク(進化) 撃種:反射 ・超AGB/反友情×2+反魔法陣/回復 | |||
ドラン・フルッツ 撃種:反射 ・AGB/反魔法陣/ゲージ保持+SS短縮 ・コピー | |||
ブラッドレイ(分岐進化) 撃種:反射 ・超AGB/反魔法陣/友情ブースト(ラック)+底力 | |||
シャア&サザビー(進化) 撃種:反射 ・超AGB/反魔法陣/弱点キラー(ラック) | |||
ヒノウェデ(神化) 撃種:反射 ・AGB+反魔法陣/SS短縮 ・白爆発EL+中距離貫通毒拡散弾9 |
重力バリア、魔法陣を対策。全ステージを通して貫通制限が登場するので反射タイプで固めよう。
貫通制限を倒すと、ドクロ効果で味方HP回復フレアを放つ。基本的に毎ターン蘇生するので、温存せずに毎ターン倒してHPを回復しながら戦おう。回復後に再度ニードルパネルでダメージを受けることを防ぐため、ある程度減速して止まる直前に倒せればベスト。
敵HPは低め。周回速度を上げるため、強友情持ちを編成しよう。
本クエストは、被ダメージに応じて攻撃力が上がるなどの特殊仕様がない。魂の紋章で“NP耐性”(ニードルパネル耐性)をつけるだけで攻略がラクになるので、手持ちの攻略で不安がある場合は紋章を利用しよう。
初手は反射タイプでザコと上壁のあいだに入るとニードルパネルを避けながらザコを処理できる。
ニードルパネルは1触れ約4000ダメージで、定期的に出現箇所が入れ替わる。回避できるルートを考えながら攻撃していこう。
加速ザコが回避しにくい場所に出現するため、動きかた次第では二ードルパネルを踏む回数が増えてしまう。縦か横に薄い角度で撃つのがオススメだ。ほかのザコをすべて倒すと加速ザコは撤退する。
中ボスを処理すると残りのザコが撤退する。ヤクモ(武装)などの直殴り火力が高いキャラクターがいれば、初手から中ボスとガンマンのあいだに挟まって一気に突破することも可能だ。
ボスの左側と下側にニードルパネルが展開されており、被ダメージが増えやすい。壁側に入って倒そう。
最初に貫通制限を倒し、ドクロ効果発動までのタイムラグを利用してボスと壁のあいだに挟まるのがベスト。配置的に難しい場合は、極力ニードルパネルを踏まないようにしながら味方の友情を発動していくのも手だ。
ここではボスと貫通制限のみ出現する。ボスと左右の貫通制限のあいだには挟まれる隙間があるので、ここに挟まっての撃破を目指そう。
ボスと上下のザコのあいだに挟まれる隙間がある。挟まりやすい方を狙って、一気にボスを倒そう。
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
佐野万次郎 (マイキー) | 三ツ谷隆 | 龍宮寺堅 (ドラケン) | |||
松野千冬 | 林田春樹 | ||||
コラボスターターパック | |||||
場地圭介 | |||||
降臨キャラクター | |||||
半間修二 | 羽宮一虎 | 稀咲鉄太 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
長内信高 | 清水将貴 | ||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
超究極クエスト | |||||
芭流覇羅 | |||||
【クエスト攻略】 | |||||
配布・その他 | |||||
場地圭介&松野千冬 | 花垣武道 | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年10月1日0時~10月15日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・佐野万次郎(マイキー)は天魔3適正も持つ超高性能キャラ ・三ツ谷隆は轟絶ドケソコトリに対応 ・龍宮寺堅(ドラケン)は希少アビセットで将来に期待 【運極オススメ度】 ⇒運極オススメ度の詳細(編集中) |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |