モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】浴衣ユウキ攻略と適正キャラ

2023-08-14 20:47 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

夏の思い出(★5以下制限)

ステ

『モンスターストライク』の『SAO(ソードアート・オンライン)』コラボのクエスト“夏の思い出”では、水属性の★5-6キャラクター“浴衣ユウキ”を入手できる。

【クエスト開催期間】
2023年8月14日19時~9月2日11時59分で随時

クエストデータ

■基本情報

ボス属性
雑魚属性
ボス種族妖精
スピクリ13ターン
Sランクタイム3分

■ギミック情報

反射制限対策必須
減速壁対策必須
地雷
撃種反転パネル


適正キャラクター

ソウエイソウエイ(進化)
撃種:貫通
・超MSM/反減速壁/レフトポジションキラー
東山コベニ東山コベニ(進化)
撃種:貫通
・超MSL/超反減速壁
美樹さやか美樹さやか(進化)
撃種:貫通
・超反減速壁
釘崎野薔薇釘崎野薔薇(進化)
撃種:貫通
・超MSM+反減速壁/底力M
ベアトリスベアトリス(進化)
撃種:貫通
・超MSM/友情ブースト+反減速壁/SSチャージM
栗花落カナヲ栗花落カナヲ(進化)
撃種:貫通
・魔封じ+反減速壁/ダッシュ
伏黒恵伏黒恵(進化)
撃種:貫通
・カウンターキラー+反減速壁/バリア付与
カミーユ&Zカミーユ&Zガンダム(進化)
撃種:反射
・超MS/友情ブースト
・減速壁に非対応できないが友情が強力
・反射のため編成は1体まで
エンキドゥエンキドゥ(進化)
撃種:貫通
・MSL+反減速壁
クロノスタシス(進化)クロノスタシス(進化)
撃種:貫通
・反減速壁(ゲージ)
グェスグェス(進化)
撃種:貫通
・反減速壁(ゲージ)
影の魔女影の魔女(進化)
撃種:貫通
・反減速壁/レフトポジションキラー/機鉱封じ
キャンティ&コルンキャンティ&コルン(進化)
撃種:貫通
・MSM/反減速壁


攻略ポイント

■ギミック対策

貫通タイプで減速壁を対策。地雷対策は必須ではないものの、対応できたほうが危険は少ない。

■ザコは無視でもOK

中ボス・ボスが出現するステージでは、中ボス・ボスを撃退するとザコがすべて撤退するため、積極的に倒す必要はない。

ステージ攻略

ステージ1

1

攻略の手順
1.反射制限を処理
2.骸金魚を処理

骸金魚2体のあいだに反転パネルが設置。貫通タイプであいだに入ればまとめての処理が可能だ。右の反射制限⇒左の反射制限⇒反転パネルというルートを取れば1手抜けもできる。

ステージ2

2

攻略の手順
1.中ボスを撃破

地雷は設置式のため、マインスイーパー持ちがいなければロボットから処理していこう。

中ボスは反転パネル利用で壁とのあいだに潜り込めるが、突入角によって弾き出されることも。弱点が出ていない側に挟まってもそれなりにダメージは出せるので、角度がきつく弱点側に挟まれない場合は、パネルを踏んでから挟まりやすいほうを選ぼう。

ステージ3

3

攻略の手順
1.反射制限を処理
2.骸金魚を処理

骸金魚の放つレーザーが高威力。反転パネルを利用し、攻撃ターンの短いものから処理していこう。同時に反射制限の数も減らしておきたい。

ボスステージ1

4

攻略の手順
1.ボスを撃破

ボスには反転パネルを利用し、反射化してから頭上に入れば大ダメージを狙える。ボスを先に撃破すればザコは撤退するため、積極的に反射化して頭上を狙っていこう。

ボスステージ2

5

攻略の手順
1.ボスを撃破

ボスには薄く横軸から反転パネルにふれることでダメージを稼ぎやすい。ここでもボスの撃退でザコが撤退するので無視をしてもいい。

ボスステージ3

6

攻略の手順
1.ボスを撃破

ステージ中央にある反転パネルにより、配置次第ではルート選択が難しくなっている。その際には弱点がない側でもいいので反射化してから挟まれるルートを探そう。

なおSSを使用すると反転パネルの影響を受けられなくなるため、その点は要注意。

あわせて読みたい

⇒“絶対解明!サイエンス☆プリンセス~2nd Stage~”ガチャは引くべき?
⇒シキノ・クローネの評価と適正クエスト
⇒バロイケン、フォトネル、クウガンスの運極オススメ度まとめ
⇒“初ゲ確定ガチャ”が9月9日~10日の2日間限定で開催
⇒獣神化・改モンスターまとめ
⇒獣神化モンスターまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

絶対解明!サイエンス☆プリンセス~2nd Stage~

サイエンスプリンセス2
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
モンゴルフィエ姉妹(獣神化)
モンゴルフィエ姉妹
フーコー(獣神化)
フーコー
モールス(獣神化)
モールス
降臨キャラクター
フォトネル(進化)

フォトネル

バロイケン(進化)

バロイケン

クウガンス(進化)

クウガンス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
シキノ・クローネ(進化)

シキノ・クローネ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年9月16日12時~10月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台
・フーコーはノンノαと好相性
・モールスはシキノ・クローネで使える
・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・シキノ・クローネはサポーターとして使いやすく、1回クリアーで運極を入手
・同上の決戦クエスト突破のため、新イベクエはある程度プレイ推奨
・新イベクエの運極としては、性能面でフォトネルがオススメ

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る