【モンスト】“DREAMDAZE(モンドリ)”の追加情報が発表|ネオモデルのヘッドホンも販売
2023-06-08 17:55
『モンスターストライク』の『進撃の巨人』コラボ第2弾のクエスト“騙し討ち”では、火属性の★5-6キャラクター“ピーク・フィンガー”を入手できる。
ボス属性 | 火 |
雑魚属性 | 火 |
ボス種族 | 巨人 |
スピクリ | 13ターン |
Sランクタイム | 3分40秒 |
転送壁 | 対策必須 |
重力バリア | – |
ホーミング吸収 | – |
ビットン | – |
敵移動 | – |
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
ヤクモ(巫女姫霊装) 撃種:貫通 ・反転送壁/弱点キラーM/友情ブースト/状態レジスト+超AGB ・属性不利だが友情が強力 | |||
坂上田村麻呂(獣神化) 撃種:貫通 ・超AGB/反転送壁 ・白爆発EL&防友アップ ※ヤクモとも同時編成向き。編成は1体まで | |||
デンジ/チェンソーマン(獣神化) 撃種:貫通 ・超AGB/反転送壁/無耐性+カウンターキラー/魂奪 | |||
ミカエル(獣神化・改) 撃種:反射 ・超AGB/反転送壁 ・毒キラーM/状態回復(コネクト) | |||
佐倉杏子(獣神化) 撃種:貫通 ・超AGB/アップポジションキラー/友情ブースト+反転送壁 | |||
大典太光世(獣神化) 撃種:貫通 ・超MSM/弱点キラー/GBキラー/毒キラー+AGB/反転送壁 | |||
フツヌシ(獣神化・改) 撃種:貫通 ・反転送壁/状態回復 ・超AGB/SS短縮(コネクト) | |||
キラ&フリーダム(獣神化) 撃種:反射 ・反転送壁/超LSM/パワーモード+SS短縮 ・攻スピアップ | |||
その他 | |||
サンザルク(進化) 撃種:反射 ・超AGB/反転送壁/友情×2+回復 | |||
ジャルジメルト(進化) 撃種:反射 ・超AGB/超LS+反転送壁/SSチャージ ・超絶貫通毒ロックオン衝撃波6 | |||
ドラーニア(進化) 撃種:貫通 ・AGB(ラック)/反減速壁 ・ヒーリングボムスロー | |||
シャア&サザビー(進化) 撃種:反射 ・超AGB/反転送壁/弱点キラー(ラック) | |||
キュウト(進化) 撃種:貫通 ・AGB/反転送壁 ・白爆発EL | |||
リカラス(進化) 撃種:反射 ・AGB/リジェネ+反転送壁 ・超強毒フレア | |||
プライド(進化) 撃種:反射 ・AGB/反転送壁+SS短縮 |
転送壁は対策必須。各ステージで1ターン後に重力バリアも展開されるため、一手抜けができなかった際に備え、アンチ重力バリアも合わせ持っていたほうがスムーズに周回しやすい。
1ターン後にビットンが撤退し、ステージ中央に重力バリアが展開される。リドラがこれに向けて高威力のレーザーを放つため、対応できない味方は重力バリア内に入らないようにしたい。
1ターン後にビットンが撤退。重力バリアに対応できないと動きを制限されるため、初手で強友情の味方に当たり早めの突破を目指したい。
リドラがステージ中央に向けてレーザーを放つ。威力が16000と高いため、友情を利用して初手での全滅を目指そう。
ビットンが1ターン後、ボスの右上に重力バリアを設置して撤退。ボスがこれに向けて高威力のレーザーを放つため、対応できない味方は重力バリアにふれないほうが被ダメージを抑えられる。
ステージ左側が危険地帯。リドラを放置していると、あいだにいる味方が大ダメージを受ける。強友情の味方がいれば優先的にふれていこう。
ビットンが撤退後、ボス右上に重力バリアが設置される。対応できない味方が重力バリア内の入ると被害がかさむため注意。これまでと同様、強友情の発動を優先し長期戦は避けよう。
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |