モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト】50連で限定1枠確定の“確定マシマシ5属性ガチャ”開催!アプデ情報や新超究極、新超絶・廻も発表|4/20モンストニュースまとめ

2023-04-29 20:36 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

ガーネット獣神化は天魔8適正!

『モンスターストライク』(以下、『モンスト』)のさまざまな情報を発信している公式放送の“モンストニュース”。ここでは、その2023年4月20日配信分にて発表された情報と、公式サイトで公開された情報をまとめて紹介する。

新超絶・廻クエスト“オリハルコン廻”

光属性の新たな超絶・廻クエスト、“オリハルコン廻”の実装が発表された。

支配の邪鉱神 オリハルコン廻

Screenshot 2023-04-20_16-03-57-908

【初降臨日】
4月28日20時~22時

オリハルコン廻はクエストクリアー時のノーコン報酬で入手可能。5種類の副友情コンボから、いずれかひとつを所持した状態で手に入る。

【副友情】
・ダブルエナジーサークルS
・超強落雷
・大爆発
・超絶気弾
・チェイススフィア

新超究極“サンザルク”

“モンストの日”限定の超究極クエスト“サンザルク”が新たに発表された。

獰悪なる魔札の太陽 サンザルク

Screenshot 2023-04-20_16-04-44-850

【初降臨日】
4月30日20時~23時

このクエストでは難易度超究極に加え、わくわくの実や紋章の効果が発動しない“超究極・封”が登場。超究極をクリアーすることで挑戦できるようになる。

“超究極・封”をクリアーすると、“英雄の証”を所持したイラスト違いのサンザルクが獲得できる。

純粋なる誠札の太陽 サンザルク

Screenshot 2023-04-20_16-05-38-515

“どれから引く?確定マシマシ5属性ガチャ”

5種の属性限定ガチャを1回ずつ引ける10連ガチャ“どれから引く?確定マシマシ5属性ガチャ”の開催が発表された。

Screenshot 2023-04-20_16-06-12-836

【開催期間】
4月22日12時〜4月27日11時59分

本ガチャでは5種の属性限定ガチャを、それぞれ10連ずつ好きな順番で引くことが可能。ガチャを引き進めるごとに★6キャラの確定枠が増加していき、5回目には★6キャラ確定枠が5枠まで増加。さらにこのうち1枠が限定キャラクター確定枠となる。

Screenshot 2023-04-20_16-06-54-464

Ver.25.4アップデート情報

『モンスト』アプリのVer.25.4へのバージョンアップデート情報が公開された。

ここでは番組と『モンスト』公式サイトで公開された情報から、おもなアップデート内容を紹介する。

Screenshot 2023-04-20_16-07-50-030

【メンテナンス期間】
4月25日0時~5時頃

初獲得キャラに“NEW”が表示

ガチャのリザルト画面にて、初獲得キャラクターにNEWが表示されるようになる。

Screenshot 2023-04-20_16-07-58-856

これに伴い、モンスターBOXでのNEW表示が初獲得キャラクターにのみ表示されるようになる。

モンスポットで複数スポットのアイテムを一度に受け取れるように

アイテムの自動取得機能をONにした状態で複数のスポットの範囲内にいると、アイテムが一度で受け取れるようになる。

Screenshot 2023-04-20_16-08-20-783

追憶の書庫にマルチ専用クエストの項目を追加

追憶の書庫に“極 マルチ専用”の項目が追加。マルチ専用クエストが一覧で判別可能になる。

Screenshot 2023-04-20_16-08-46-084

ギミックや特殊な敵の説明をヘルプに追加

“サポート/ヘルプ”に、新たに“ステージ”の項目が追加。これまで存在した項目のいくつかが“ステージ”内に移動され、パワーアップパネルやキャノンベースの説明が追加される。

さらに“特殊な敵一覧”や“ステージ効果一覧”の項目が新たに追加される。

ヘルプ

“サポート/ヘルプ”の画面は、画面下メニュー内“その他”⇒画面右上の“ヘルプ/サポート”をタップすると確認可能。

クエストタイプ選択画面の表示仕様が変更

クエストタイプ選択画面で一覧表示を使用している場合、アプリを再起動した後も一覧表示が継続されるように鳴る。

爆絶、轟絶クエストの挑戦条件を変更

爆絶クエストの挑戦条件が撤廃。また轟絶クエストの挑戦条件が、“難易度「爆絶」を3種以上クリア”に変更される。

ゲーム内表記が一部変更

ストライクショットの説明文を中心に、ゲーム内表記の一部が変更される。

▼「仲間」の表記を「味方」に一部変更
変更前:仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ
変更後:味方を率いて敵へ撃ちこむ

▼ストライクショットの説明文を一部変更
変更前:減速率緩和
変更後:バブリー状態

変更前:味方がふれると加速する状態
変更後:アクセラレータ状態

追憶の書庫にクエストが追加

追憶の書庫にイベント“パンテオンの隆盛”で初登場した降臨クエストが追加。

あわせてこれらのクエストで獲得できるキャラクターが運極合成で“英雄の証”を獲得できるようになる。

このほか、オリガミが“英雄の証”獲得対象キャラクターに追加される。

獣神化情報

ガーネットの獣神化が発表。超アンチ減速壁の追加により、天魔8の反射枠として採用できる性能となった。また友情コンボ✕2により新友情の超絶爆破拡散弾を2回使用できるため、敵に密着した際の友情火力が高くなっている。

輝かしき篤実の大尉 ガーネット(獣神化)

Screenshot 2023-04-20_16-10-04-970
Screenshot 2023-04-20_16-10-39-678

【実装日時】
4月25日12時

獣神化・改情報

ゲイボルグの獣神化・改が発表。4ギミックに対応し、新たにウォールブーストを獲得。超スピード型になったことでウォールブーストで火力を上げやすくなっており、ギミックが噛み合うクエストでは直殴り火力に期待できる。

英雄を護りし大神槍 ゲイボルグ(獣神化・改)

Screenshot 2023-04-20_16-12-50-830
Screenshot 2023-04-20_16-13-38-847

【実装日時】
4月25日12時

“モンスト春祭り2023”追加情報

4月29日に開催予定のイベント“モンスト春まつり2023”内にて、モンストニュースが開催されることが発表された。当日はYouTubeにてライブ配信も実施される。

0022
0025

その他のニュース

番組内ではこのほか、最新グッズ情報やコミカライズ情報が告知された。

0023
0024

次週のラッキーモンスター

番組の最後には、次週のラッキーモンスターが発表された。運極を目指せそうなキャラクターがいれば、対象期間までに集めておいてもいいだろう。

0026

【次週のラッキーモンスター】
対象期間:4月24日4時~5月1日3時59分

松永久秀
塗壁
ツクヨミ
ルウ・イン
ぬらりひょん
ケビン緑川
センポクカンポク
エティカ

⇒モンストニュース[4/20]モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

⇒モンスト(モンスターストライク)公式YouTubeチャンネル

あわせて読みたい

⇒新イベント“祝宴!モンストブライダル3”が6/2より開始
⇒6/10より超究極・彩“セイラム”が期間限定で登場
⇒大喬小喬の獣神化・改が決定|新たに幻妖キラーLが追加

⇒陸奥宗光(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒曹丕(獣神化)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒獣神化・改モンスターに関する情報はこちら
⇒獣神化モンスターに関する情報はこちら

⇒選抜!9周年人気投票ガチャはどのグループを選ぶべき?オススメキャラクターと注意点まとめ
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒強友情キャラのオススメランキング(2022年4月版)
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

祝宴!モンストブライダル3

ブライダル3
【攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
小桐さくのα

小桐さくのα

アルセーヌα

アルセーヌα

ローレライα

ローレライα

降臨キャラクター
フラーシャ(進化)

フラーシャ

ヒノウェデ(進化)

ヒノウェデ

ブライセーナ(進化)

ブライセーナ

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年6月2日12時~6月17日11時59分

【注目ガチャ限定】
・アルセーヌαは汎用性が高く使い勝手◎
・ローレライαは轟絶ディクエクスで活躍

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】

・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用

⇒運極オススメ度の詳細

秘海の冒険船

秘海の冒険船【イベントまとめ】

EXキャラの評価
水_ダズマン(アポストロス)

ダズマン

火_ウェルデ(アポストロス)

ウェルデ

闇_バフィック(アポストロス)

バフィック

サーラサ

サーラサ

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】

戦乱の海域(海域1)評価&攻略
水_ダズマン(アポストロス)

ダズマン

火_本多忠勝(秘海)

火本多忠勝

木_小早川秀秋(秘海)

木小早川秀秋

光_仙石秀久(秘海) (2)

光仙石秀久

闇_ミツヒデ(秘海)

闇ミツヒデ

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
砂跡の海域(海域2)攻略
火_ウェルデ(アポストロス)

ウェルデ

水_ラガリ(進化)

ラガリ

木_ゴヴィン(進化)

ゴヴィン

光_エニエニル(進化)

エニエニル

闇_ダクラマ

ダクラマ

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
奇想戦棋の海域(海域3)攻略
闇_バフィック(アポストロス)

バフィック

火_ロイナード(進化)

ロイナード

水_ロン・ギーグ(進化)

ロン・ギーグ

木_ロシラタ(進化)

ロシラタ

光_ジョビー・ロップ(進化)

ジョビー・ロップ

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
秘海のランタンEX攻略
サーラサ

サーラサ

【攻略】

堅き忠誠のパラディン

5月イベントバナー
【攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
ブラダマンテ(獣神化)

ブラダマンテ

アストルフォ(獣神化)

アストルフォ

ローラン(獣神化)

ローラン

降臨キャラクター
ウォルーナ(進化)

ウォルーナ

トロジャノク(進化)

トロジャノク

ロジー・B(神化)

ロジー・B

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年5月16日12時~6月2日11時59分

【注目ガチャ限定】
・ブラダマンテはハービセルで活躍
・アストルフォは初の砲撃型超強バウンド弾持ち

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】

・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり

⇒運極オススメ度の詳細

定期・常設イベント攻略

イベント名最新情報まとめ

守護獣バナー【守護獣の森】

▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ)
⇒評価
⇒クエスト攻略(究極)
⇒クエスト攻略(超絶)
⇒守護獣の育成優先度まとめ

天魔200【天魔の孤城】

【開催期間】
5月1日12時~5月21日11時59分
【挑戦条件】
・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー
※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー

禁忌バナー【禁忌の獄】

【開催期間】
4月21日12時~5月8日11時59分
【挑戦条件】
・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー
※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー

未開の大地【未開の大地】

【開催期間】
4月14日12時~4月29日11時59分

覇者の塔【覇者の塔】

【開催期間】
5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで

絶級トーナメント【絶級トーナメント】

【開催期間】
4月26日12時 ~5月6日11時59分まで

神獣【神獣の聖域】

ひらめき【閃きの遊技場】

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

 

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る