【モンスト攻略】ダイヤモンド(獣神化・改)の評価と適正クエスト考察/2種の耐性とプロテクションで防御面が優秀
2023-03-21 16:36
『モンスターストライク』の“アルゴリズムランド”ホラーエリア(ステージ56)の攻略とオブジェクト配置例、★(スター)の取り方を紹介。
開催期間 | 3月4日~4月15日11時59分 |
---|---|
エリア開放 | エリア2:3月6日12時~ |
エリア3:3月8日12時~ | |
エリア4:3月10日12時~ |
※味方キャラクターの位置はランダムなため、オブジェクト配置は一例となります
|
ミッション |
---|
ステージクリア(ターンリミット4) |
2ショット以内にクリアせよ |
1ショット以内にクリアせよ |
ザコの弱点は、直殴りすることで数字が小さいものを持つ順に移動していく。しかし弱点を直殴りするだけではザコは処理できず、ボールユニットで攻撃する必要がある。
そのため1手抜けするには、数字の小さいザコにボールユニットを当ててつつ、ボールが消滅する前に弱点を直殴りして弱点を都度移動させていくというアクションを行っていかなければならない。
初手のパーシィがボールユニットに当たる入射角度がシビアであり、なおかつ直殴りとボールユニットのタイミングがズレると同ターン処理ができなくなるので、初期配置が非常に重要なクエストとなる。
また味方の爆発友情やエナジーサークル、パーシィの衝撃波によるエフェクトがノイズで、ボールユニットがザコ&背景色と近いため視認性も悪い。
パーシィの開始位置によっての微調整も加味すると難度が非常に高いため、配置にアタリを付けたら再挑戦をくり返すのもアリだ。
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター(★6) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
降臨キャラクター(★4-5) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣 | |||||
【効果(Lv.10)】 守護スキルを発動したモンスターのSSターンを4〜8ターン短縮 【条件】 | |||||
クエスト攻略(超絶) | クエスト攻略(究極) | ||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・“リムルミッション”達成報酬 ・ログインスタンプ 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 3月17日12時~4月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |