モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】天魔の孤城〜試練の間〜“第4の間”攻略と適正キャラ

2024-04-04 13:35 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

第4の間(天魔の孤城〜試練の間〜)

6

『モンスターストライク』の“天魔の孤城〜試練の間〜”にて登場する、“第4の間”のステージ攻略と適正モンスターを紹介する。

クエストデータ

■基本情報

挑戦に必要なバトル突破数8
ボス属性
雑魚属性
ボス種族
スピクリ37ターン

■ギミック情報

属性攻撃光属性が必須
地雷対策必須
減速壁対策必須
ブロック
パワーアップウォール
ハートなし
ヒーリングウォール
透明化切り換えパネル
レーザーバリア
HP4攻撃
ビットン
シールド
クロスドクロボスが防御ダウン&敵の配置が変更


適正キャラクター

アムロ&νガンダムアムロ&νガンダム(獣神化)
撃種:反射
・MSEL/超反減速壁/リジェネM/パワーオーラ+AB/ドレインM
・割合SSでボスHPを削りやすい
ニュートンαニュートンα(獣神化)
撃種:反射
・MSEL/カウンターキラー/LBキラー/ライトポジションキラー+超反減速壁/ビ破壊
・貫通⇒反射SSで立ち回りやすい(8+8ターン)
オニャンコポン(獣神化・改)オニャンコポン(獣神化・改)
撃種:反射
・超MSL/反減速壁/闇耐性
・闇キラー/魂奪M(コネクト)
・友スピアップ
アルファ(獣神化)アルファ(獣神化)
撃種:反射
・MSL/超LSM/ロングパワーモード+反減速壁
ムウ&アカツキ(獣神化)ムウ(獣神化)
撃種:反射
・超MSL/超LS+超反減速壁/カウンターキラー
ストライク(真獣神化)ストライク(真獣神化)
撃種:反射
・超MSM/カウンターキラー/闇耐性/超LS+反減速壁
・マップが進む毎に攻撃力アップ(アシスト)
・ブロック無効SS(8+8ターン)
ドン・キホーテ(獣神化・改)ドン・キホーテ(獣神化・改)
撃種:反射
・反減速壁/状態回復+AB/SS短縮
・超MSM/アップポジションキラー
シトリン(獣神化・改)シトリン(獣神化・改)
撃種:反射
・MSM/友情ブースト
・反減速壁/バイタルキラー(コネクト)
ディクエクスディクエクス(獣神化)
撃種:反射
・超MSM/AB/反減速壁/魂奪M
ジャック・ザ・リッパー(管理者)ジャック・ザ・リッパー(管理者)
撃種:反射
・超MSEL/友情×2+反減速壁/SSチャージL
ドローンアクセル:エリック金光(獣神化・改)エリック金光(獣神化・改)
撃種:反射
・飛行/SS短縮
・超反減速壁(コネクト)
安倍晴明(獣神化・改)安倍晴明(獣神化・改)
撃種:反射
・MSM/超反減速壁
リバティ(獣神化)リバティ(獣神化)
撃種:反射
・MSL+反減速壁/回復M
チョコラブ・マクダネルチョコラブ
撃種:反射
・MS/ビ破壊+反減速壁
※ドン・キホーテのコネクト発動用妥協枠
リカラス(神化)リカラス(神化)
撃種:反射
・ADW/MSM+反減速壁
※ドン・キホーテのコネクト発動用妥協枠
カロンカロン(進化)
撃種:反射
・MSM+反減速壁/ダッシュL
※ドン・キホーテのコネクト発動用妥協枠


攻略ポイント

■ギミック対策

マインスイーパーとアンチ減速壁を持つモンスターで固めよう。撃種は反射が有効だ。また属性攻撃で大ダメージを受けるため、光属性だけを連れていこう。

■透明化切り換えパネルを活用

パネルで透明状態を切り換えながら立ち回る必要がある。ステージ端など見えにくい場所にも配置されているため、ショットする前にしっかり確認しておこう。

■ビットンブレイカーが便利

パワーアップウォールを利用するステージがあるが、ビットンに攻撃を吸われてしまうことも多い。必須ではないものの、ビットンブレイカー持ちがいれば立ち回りの難度が緩和される。

ステージ攻略

ステージ1

1

攻略の手順
1.中央のカーマ2体を処理
2.残りのカーマを処理

クエストを通して、パネルで透明化を切り換えながら敵同士や壁のあいだに入ってカンカンする動きが基本となる。初手は薄く縦に弾いてパネルを踏み、中央のカーマを透明化させてからあいだに入ってパネルを踏むとまとめて処理しやすい。

ステージ端にいる2体のカーマも、透明状態で壁とのあいだに入り込み、パネルで実体化させ直殴りで倒そう。

ステージ2

2

攻略の手順
1.アグニを処理
2.残りのカーマを処理

アグニ同士のあいだにはパネルがあるため、透明状態であいだに入ればカンカンで処理できる。また、ステージ下部のヴィシュヌがヒーリングウォールを展開。倒すと回復手段がなくなるため、実体化させた状態でくり返し攻撃しないよう注意したい。

ステージ3

3

攻略の手順
1.アグニを全滅
2.中ボスを撃破

初期配置のアグニはすべて実体化している。ステージ中央のパネルを踏んで透明化させつつ、あいだのパネルで実体化させてまとめて処理しよう。また、1ターン後にHP4攻撃を受けるため、ヒーリングウォールで適宜回復しよう。

クロスドクロ発動後は、中ボスの防御がダウン&配置が変更。そのまま攻撃してもダメージを与えにくいため、パワーアップウォールをできるだけ経由して直殴りしたい。また、付近のビットンがジャマなため、ブレイカー持ちがいる場合は壊しておくと立ち回りがラクになる。

クロスドクロ発動後

3−1

ボスステージ1

4

攻略の手順
1.カーマを全滅
2.ボスを撃破

配置によっては左のカーマが処理しにくいため、早めの処理を心がけよう。また、ヴィシュヌを倒すとヒーリングウォールが展開されなくなるため、実体化させた状態でくり返し攻撃することは避けよう。

クロスドクロ発動後は、ボスの防御がダウン&配置が変更。壁際に弱点が出るため、実体化させた状態でくり返し直殴りしていこう。

クロスドクロ発動後

4−1

ボスステージ2

5

攻略の手順
1.アグニを全滅
2.召喚されたカーマを同ターン処理
3.を撃破

アグニの全滅でカーマ2体が召喚される。相互に蘇生するため、同ターン内に処理しよう。

クロスドクロ発動後(アグニ全滅)

5−1

なおレーザーバリアと同色のため把握しにくいが、左のカーマは実体化しており、右は透明状態のため注意。

カーマは蘇生した際も左が実体化、右は透明状態のため、片方だけ処理して実体化 / 透明化を統一するとまとめて処理しやすい。

クロスドクロ発動後(カーマ全滅)

5−2

カーマの全滅後はシールドが召喚。ボス弱点が出ているほうを優先し、あいだに挟まっていこう。

ボスステージ3

6

攻略の手順
1.アグニとカーマを全滅
2.クリシュナを処理
3.ボスを撃破

敵の数が非常に多く、透明化の切り換えをミスすると意図した通りに動きにくい。また、敵やブロックに重なっておりステージ開始時は把握しにくいが、ステージ右下にもパネルがあるため注意したい。

アグニとカーマの全滅で、ボスとクリシュナの防御がダウンする。パワーアップウォールによる攻撃を吸われやすいため、クリシュナは事前に倒しておこう。

ヴィシュヌ以外のザコを処理しボス1体とのみになったら、パワーアップウォールをできるだけ経由し、弱点を攻撃できるルートで弾きたい。

クロスドクロ発動後

6−1

前後ステージの攻略

⇐第3の間攻略

⇒第5の間攻略

最新のイベント

復刻セイラム(超究極・彩)

gzNskSMbUEzI20230525_a
評価と攻略
セイラム

クエスト攻略

【パンデモニウムの簡易評価】
・ハナレコグニの運枠として最適

⇒運極は目指すべき?評価詳細はこちら

最新のイベント

青春ストライク!私立モンスト学院4

学院4
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
メモリーα(獣神化)

メモリーα

テセウスα(獣神化)

テセウスα

アルビレオα(獣神化)

アルビレオα

降臨キャラクター
井戸内キョーコ(神化)

井戸内キョーコ

多良城くるる(進化)

多良城くるる

成尾うみ(進化)

成尾うみ

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2024年4月13日12時~5月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・メモリーαは天魔6の間に適正
・アルビレオαは低難度周回特化
・アルビレオαは黎絶フォーサーの最適サポーター

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】

・井戸内キョーコ(神化)が友情火力高め
・成尾うみはラブに適正

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る