モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト】“獣神”の座はけーどら&まつぬん。チームに!“獣神戦2022”リポート【XFLAG PARK 2022】

2022-07-09 19:42 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

“獣王”、“獣聖”に続き3冠達成!

2022年7月9日~10日の2日間、ミクシィのXFLAGが千葉・幕張メッセにて大規模オフラインイベント“XFLAG PARK 2022”を開催している。

本稿では、その1日目に開催された“獣神戦2022”の様子をお届けする。

獣神戦バナー

“獣神戦”とは、プレイヤースキルを競う“獣王戦”、知識を競う“獣聖戦”を勝ち上がった4チームが対決し、頂点である“獣神”を決めるもの。

今回の出演者は以下の通り。コンビによる白熱のチーム戦が展開された。

【出場チーム】
・お手&宮坊
・けーどら&まつぬん。
・sasuke&ゆんみ
・タイガー桜井&しろ

MC:ぱなえ
解説:ターザン馬場園

※継承略

P1280385

▲左から、けーどら&まつぬん。チーム、タイガー桜井&しろチーム。

P1280408

▲左から、お手&宮坊チーム、sasuke&ゆんみチーム。

“獣神戦”のルールは、『モンスト』の総合的な力が試される内容。クエストで使用するキャラクターはドラフト式で選択していき、選択が競合した場合は、早押しクイズに勝利したチームが獲得権を得る。

こうしてキャラクターを集めてパーティーを編成したうえでクリアータイムの早さを競い合うため、プレイスキルのみならず、ドラフトの時点で高い知識量が求められるものとなっている。

トーナメント表

スクリーンショット 2022-07-09 17.41.46

ルール

スクリーンショット 2022-07-09 17.40.15
スクリーンショット 2022-07-09 17.40.29

※実際の試合では、上記ルールと異なりラックスキルが発動することが告知された

準決勝 第1試合

スクリーンショット 2022-07-09 17.42.13

第1試合の舞台は、爆絶サキミタマ。キャラクタードラフトでは17番(進化オオサカ)で両チーム競合したが、こちらはけーどらさんがいち早くクイズに正解し、選択権を獲得。

友情コンボのスピードアップや足の速いモンスターが有利なクエストということもあり、両チームともこれを意識したピックが目立った。

【けーどら&まつぬん。チーム】
・オオサカ(進化)
・聖徳太子(獣神化)
・シンデレラ(獣神化・改)
・ワルプルギス(獣神化)

【お手&宮坊チーム】
・カウシーディヤ(獣神化)
・ジュリエット(獣神化・改)
・アポロ(獣神化・改)
・アトゥム(獣神化)

P1280442
P1280450

▲キャラクタードラフト一覧と答え。

ステージ1は両チームとも順調な滑り出しだったが、ステージ2にてお手&宮坊チームがザコ処理でやや手間取ることに。しかし同チームは、カウシーディヤのバウンドチャージでSSの回転率を上げ、その差を徐々に詰めていく。

対するけーどら&まつぬん。チームは始終順調に進めていき、試合はより白熱していく。「ここからどうなるか……!」と、観客・視聴者が固唾をのむ展開になったところで、お手&宮坊チームがまさかのゲームオーバー。

本クエストは有利な火属性のみで固めても被ダメージが高いクエストだが、同チームはピック時に他属性を編成しており、これが不利に働く形となってしまった。

こうして、まずはけーどら&まつぬん。チームが決勝に歩を進めた。

準決勝 第2試合

スクリーンショット 2022-07-09 17.43.37

準決勝第2試合のステージは、爆絶クシミタマ。両チームとも方向性が異なるのか、モンスターのピックが被ることはなかった。

【タイガー桜井&しろチーム】
・アベル(獣神化)
・ポラリス(極星/獣神化)
・ケット・シー(獣神化・改)
・ルナ(獣神化)

【sasuke&ゆんみチーム】
・アルビダ(獣神化)
・ハーレーX(獣神化・改)
・アルセーヌ(ファントム/獣神化)
・柳生十兵衛(獣神化)

P1280466
P1280477

▲キャラクタードラフト一覧と答え。

ステージ1は両チームともに一手で抜け、ステージ5に突入するまでは一進一退の攻防が続く。

しかし、ステージ5でsasuke&ゆんみチームが柳生十兵衛(獣神化)のSSを使うものの、ゲージミスでアンチブロックが発動せず、中ボスを攻撃できず動き回ってしまうことに。

ピンチを迎えたように思えた同チームだったが、以降のステージでハーレーX(獣神化・改)のSSによるボス弱点への攻撃で、ゲージ飛ばしに成功。結果、1ステージ分以上を飛ばしたことになり、タイガー桜井&しろチームとの差を一気に詰める。

最終ステージはどちらが勝利するかわからない状況だったが、ここでタイガー桜井&しろチームもケット・シー(獣神化・改)のSSでゲージミスをしてしまい、アンチブロックが発動せず。ブロックに阻まれる形で大きなタイムロスをしてしまう。

sasuke&ゆんみチームはこの隙を逃すことなく落ち着いてショットを決め、“獣神”2連覇のタイガー桜井&しろチームを下して、決勝戦に進出した。

決勝戦

パラドクス

決勝の舞台は、轟絶パラドクス。けーどら&まつぬん。チームと、sasuke&ゆんみチームが雌雄を決した。

多くの観客・視聴者が「どのようなドラフトになるのか」と画面に注目をしていたところ、そこに表示されたのは数字の羅列。その並びと桁数などから、キャラクターのステータスを表すものだとは理解できるが、それがどのキャラクターのステータスを指しているのかは予想するのも難しい。

この数字の羅列が表示された瞬間、会場から大きなどよめきが起きたのも当然だろう。準決勝に比べ、ドラフトの難度が大幅に跳ね上がっており、これまでの試合以上に注目を集めるドラフトとなった。

P1280507

▲キャラクタードラフトの数字はモンスターのHP、攻撃力、スピードを示したものだった。ここから目当ての適正モンスターを選択する必要がある。

今回挑戦するクエストは轟絶ということもあり、指名したキャラクターが予想と大きく異なっていた場合、全滅する恐れも十分に考えられる。

そんな緊張の中でドラフトは進む。しかし、さすがは獣神戦決勝にまで駒を進めたチームなだけあり、数字の羅列から轟絶パラドクスに適正を持つキャラクターを狙いすましたかのように指名する。

しかし両チームともに同じものを狙う状況が続いたため、早押しクイズが立て続く状況となった。

一部、思っていたものを指名してしまうというトラブルはあったものの、ステータスのみでモンスターをおおよそ判別する両チームの知識量は頂上決戦にふさわしいものだった。

【けーどら&まつぬん。チーム】
・ザドキエル(獣神化)
・オルフェウス(獣神化)
・石川五右衛門(獣神化)
・アザトースα(獣神化)

【sasuke&ゆんみチーム】
・ビナー(獣神化)
・ガブリエル(獣神化)
・ユグドラシル(獣神化)
・マルタ(獣神化)

P1280477

▲ドラフトの答えはこちら。

ドラフトから火花を散らす戦いをくり広げた両チームは、クエスト攻略でも熱い戦いを見せてくれた。

ステージ2を突破するまでは横並びの展開となっていたのだが、ステージ3で試合が大きく動く。sasuke&ゆんみチームが中ボスの撃破にやや手間取ってしまい、その隙にけーどら&まつぬん。チームは順調にステージを突破し、差を徐々に開いていく。

けーどら&まつぬん。チームはその後もスムーズに進み、SSも意図したタイミングで利用して最終ステージも難なく突破。

クリアータイムで2分近い大差を付け、けーどら&まつぬん。チームが“獣神2022”の座に輝いた。

P1280571

▲けーどら&まつぬん。チームには優勝トロフィーが贈られた。

2022年の“獣王”、“獣聖”の2冠を獲得したうえで、“獣王”の座に輝くという、圧倒的な『モンスト』力を魅せてくれたけーどら&まつぬん。チーム。

激戦を終え、まつぬん。さんは「見てもらえばわかる通り、(けーどらさんが)めちゃくちゃ強いんですよ。なのでそれをジャマせずおんぶしてもらうために、握力だけを鍛えてきました(笑)」とコメント。

対するけーどらさんは、「決勝のドラフトでの早押しクイズに競り負けたのは、かなり精神的にダメージを受けました。互いに取りたいキャラではなかったかもしれませんが、いいパーティーを組めたおかげで勝てました」とコメントを残している。

ほか、準決勝・決勝に残った3チームも、けーどら&まつぬん。チームの栄光を讃えつつも、今後の獣神戦に向けて再奮起する姿勢を見せ、本プログラムは幕を下ろした。

P1280617

あわせて読みたい

⇒新イベント“祝宴!モンストブライダル3”が6/2より開始
⇒6/10より超究極・彩“セイラム”が期間限定で登場
⇒大喬小喬の獣神化・改が決定|新たに幻妖キラーLが追加

⇒陸奥宗光(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒曹丕(獣神化)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒獣神化・改モンスターに関する情報はこちら
⇒獣神化モンスターに関する情報はこちら

⇒選抜!9周年人気投票ガチャはどのグループを選ぶべき?オススメキャラクターと注意点まとめ
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒強友情キャラのオススメランキング(2022年4月版)
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

祝宴!モンストブライダル3

ブライダル3
【攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
小桐さくのα

小桐さくのα

アルセーヌα

アルセーヌα

ローレライα

ローレライα

降臨キャラクター
フラーシャ(進化)

フラーシャ

ヒノウェデ(進化)

ヒノウェデ

ブライセーナ(進化)

ブライセーナ

【クエスト攻略】 【クエスト攻略】 【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年6月2日12時~6月17日11時59分

【注目ガチャ限定】
・アルセーヌαは汎用性が高く使い勝手◎
・ローレライαは轟絶ディクエクスで活躍

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】

・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用

⇒運極オススメ度の詳細

秘海の冒険船

秘海の冒険船【イベントまとめ】

EXキャラの評価
水_ダズマン(アポストロス)

ダズマン

火_ウェルデ(アポストロス)

ウェルデ

闇_バフィック(アポストロス)

バフィック

サーラサ

サーラサ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】

戦乱の海域(海域1)評価&攻略
水_ダズマン(アポストロス)

ダズマン

火_本多忠勝(秘海)

火本多忠勝

木_小早川秀秋(秘海)

木小早川秀秋

光_仙石秀久(秘海) (2)

光仙石秀久

闇_ミツヒデ(秘海)

闇ミツヒデ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
砂跡の海域(海域2)攻略
火_ウェルデ(アポストロス)

ウェルデ

水_ラガリ(進化)

ラガリ

木_ゴヴィン(進化)

ゴヴィン

光_エニエニル(進化)

エニエニル

闇_ダクラマ

ダクラマ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
奇想戦棋の海域(海域3)攻略
闇_バフィック(アポストロス)

バフィック

火_ロイナード(進化)

ロイナード

水_ロン・ギーグ(進化)

ロン・ギーグ

木_ロシラタ(進化)

ロシラタ

光_ジョビー・ロップ(進化)

ジョビー・ロップ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
秘海のランタンEX攻略
サーラサ

サーラサ

【攻略】

堅き忠誠のパラディン

5月イベントバナー
【攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
ブラダマンテ(獣神化)

ブラダマンテ

アストルフォ(獣神化)

アストルフォ

ローラン(獣神化)

ローラン

降臨キャラクター
ウォルーナ(進化)

ウォルーナ

トロジャノク(進化)

トロジャノク

ロジー・B(神化)

ロジー・B

【クエスト攻略】 【クエスト攻略】 【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年5月16日12時~6月2日11時59分

【注目ガチャ限定】
・ブラダマンテはハービセルで活躍
・アストルフォは初の砲撃型超強バウンド弾持ち

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】

・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり

⇒運極オススメ度の詳細

定期・常設イベント攻略

イベント名 最新情報まとめ

守護獣バナー【守護獣の森】

▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ)
⇒評価
⇒クエスト攻略(究極)
⇒クエスト攻略(超絶)
⇒守護獣の育成優先度まとめ

天魔200【天魔の孤城】

【開催期間】
5月1日12時~5月21日11時59分
【挑戦条件】
・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー
※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー

禁忌バナー【禁忌の獄】

【開催期間】
4月21日12時~5月8日11時59分
【挑戦条件】
・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー
※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー

未開の大地【未開の大地】

【開催期間】
4月14日12時~4月29日11時59分

覇者の塔【覇者の塔】

【開催期間】
5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで

絶級トーナメント【絶級トーナメント】

【開催期間】
4月26日12時 ~5月6日11時59分まで

神獣【神獣の聖域】

ひらめき【閃きの遊技場】

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

 

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る