【モンスト攻略】ベジテパラ攻略と適正キャラ
2023-03-31 22:35
『モンスターストライク』の“緑森を警備するちびっこ精霊”では、木属性の星5モンスター“花辛”を入手できる。
【開催期間】
2022年6月11日12時~8月14日11時59分
ボス属性 | 木 |
雑魚属性 | 木 |
ボス種族 | 妖精 |
スピクリ | 12ターン |
Sランクタイム | 4分10秒 |
ワープ | 対策必須 |
貫通制限 | 対策必須 |
ロックオン地雷 | 地雷ロボが展開(2ターン・12000ダメージ) |
攻撃力アップ | 受けたダメージに応じて攻撃力がアップ |
ニードルパネル | – |
ドクロ | ドクロ効果:HP回復(全体12000) |
盾ザコ | – |
レーザーバリア | – |
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
竈門炭治郎(獣神化・改) 撃種:反射 ・魔封じ+超AW/バイタルキラー ・超MSM(コネクト) | |||
ブラフマー(獣神化・改) 撃種:反射 ・木属性キラー/木耐性 ・超AW(コネクト) | |||
真田幸村(獣神化・改) 撃種:反射 ・AW+カウンターキラーM | |||
マルタα(獣神化) 撃種:反射 ・超AW/MSM/木耐性/超SS短縮+状態底力M | |||
アポロン(獣神化) 撃種:反射 ・超MS+AW/バイタルキラー/SSブースト | |||
アトス(獣神化・改) 撃種:反射 ・超AW/木耐性 ・弱点キラーM(コネクト) ・友スピアップ |
その他 | |||
---|---|---|---|
ハオ 撃種:反射 ・AW/カウンターキラー+SS短縮 | |||
弓虎姫(進化) 撃種:反射 ・AW/MS+魂奪/ダッシュ | |||
アビニベーシャ(獣神化) 撃種:反射 ・バイタルキラー(ゲージ) | |||
バローニャ(進化) 撃種:反射 ・AW+SS短縮 | |||
ショクイン(進化) 撃種:反射 ・AW+連撃キラーM | |||
真・アマテラス(進化) 撃種:反射 ・状態回復+超AW |
ワープが常時展開されるため対策が必要。ただし数が少ないため、回避しながら立ち回ることは可能だ。
ロックオン地雷は2ターン起爆で1発1万2000ダメージ。対策は必須ではないが、マインスイーパー持ちがいれば火力アップに役立つ。
ダメージを受けるほど攻撃アップするクエスト。ニードルパネルを踏んでダメージを受け、攻撃力を上げながら攻撃していこう。
盾ザコに触れると防御力がアップしてニードルパネルのダメージが1になるが、それ以上攻撃力が上がらなくなる。ある程度攻撃力をアップさせた後に触れて被ダメージ量を調整しよう。
ニードルパネルを踏んでダメージを受け、攻撃力を上げながら攻撃していくクエスト。被ダメージはさほど大きくないため、大胆に動こう。
天使はドクロ効果でHP回復フレアを放つ。回復量は全体合計で1万6000とさほど大きくないため、被ダメージの調整には気を配る必要がある。
ニードルパネルで被ダメージを稼ぎながら中ボスを攻撃していく。天使が1体しか登場しないため、必要以上にダメージを受けすぎないよう気をつけよう。
貫通制限の毒メテオは1ターン継続で1万2500ダメージ。複数の毒メテオを受けないように早めに突破しよう。天使が3体登場するので、十分にHPを回復してからボス戦に臨みたい。
パネルで火力を上げながらボスを攻撃していく。ボスと右壁のあいだに入るか、縦カンで弱点を攻撃すると一気にダメージを与えやすい。ただしこのステージからは天使が1体しか登場しなくなるため、HP管理が厳しくなる。確実に突破できるタイミング以外では被ダメージが大きくなりすぎないように注意しよう。
まずは貫通制限を先に処理。ニードルパネルのあるエリアからボス弱点を縦カンで狙える場合はそちらを優先してもよい。
貫通制限を処理した後は、ニードルパネルで攻撃力をアップしてからボスと壁のあいだに入ってダメージを稼いでいこう。
基本的な立ち回りはここまでと同じ。攻撃力を上げた状態でボスと上壁か右壁のあいだに入るとダメージを稼げる。ニードルパネルの数が多いため、HP管理に気をつけながら立ち回ろう。
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター(★6) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
降臨キャラクター(★4-5) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣 | |||||
【効果(Lv.10)】 守護スキルを発動したモンスターのSSターンを4〜8ターン短縮 【条件】 | |||||
クエスト攻略(超絶) | クエスト攻略(究極) | ||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・“リムルミッション”達成報酬 ・ログインスタンプ 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 3月17日12時~4月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |