蒼霧より現れし荒ぶる虎神(超究極)
『モンスターストライク』の“蒼霧より現れし荒ぶる虎神”では、水属性の星5モンスター“塩虎”を入手できる。
【開催期間】
2022年6月11日12時~8月14日11時59分
クエストデータ
■基本情報
ボス属性 | 水 |
雑魚属性 | 水 |
ボス種族 | 幻獣 |
スピクリ | 14ターン |
Sランクタイム | 5分 |
■ギミック情報
重力バリア | 対策必須 |
反射制限 | 対策必須 |
ダメージウォール | ロボットが展開 |
弱点効果アップパネル | – |
センサー | ビットンが展開 |
適正キャラクター
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
ヴォーパルソードα(獣神化) 撃種:貫通 ・超AGB/GBキラー+ビ破壊/超SS短縮 | |||
カノン(人造天使) 撃種:貫通 ・AGB/弱点キラー ・スピードアップ | |||
劉邦(獣神化) 撃種:貫通 ・超AGB/超ADW/GBキラー+ドレイン/バリア付与 | |||
白雪姫リボン(獣神化・改) 撃種:貫通 ・水耐性 ・超AGB/無耐性(コネクト) ・防スピアップ | |||
石川五右衛門(獣神化) 撃種:貫通 ・超AGB+回復M/SS短縮/魂奪 | |||
地獄ウリエル(獣神化・改) 撃種:貫通 ・カウンターキラー ・超AGB/友情×2(コネクト) ・超強攻撃アップ/防スピアップ | |||
バッツ(進化) 撃種:貫通 ・AGB+ビットンブレイカー |
その他 | |||
---|---|---|---|
木ダスティル(進化) 撃種:貫通 ・AGB/回復+ADW ・シールドン&ビットン特効SS(16ターン) | |||
オリーブ(進化) 撃種:貫通 ・GBキラーM/ハートバリア+AGB | |||
シャンバラ(神化) 撃種:貫通 ・AGB(ラック) | |||
カヲル&リリス(進化) 撃種:貫通 ・AGB(ラック)/シンクロ+バイタルキラー/連撃キラー | |||
風魔小太郎(神化) 撃種:貫通 ・AGB/回復 ・ビットン特効SS(20ターン) | |||
サマイラ(神化) 撃種:貫通 ・AGB/弱点キラー ・スピードアップS |
攻略ポイント
■ギミック対策
常時展開される重力バリア、数の多い反射制限は対策必須。貫通タイプのアンチ重力バリア持ちで固めよう。ダメージウォールはロボットの処理で展開を防げるため対策必須ではないが、処理が難しい場面があるためアンチダメージウォール持ちがいると楽になる。
■ビットンのセンサーに注意
ビットンが展開するセンサーに触れると弱点効果がダウン。この状態になるとそのターンはそれ以上ダメージを稼ぐことが難しくなってしまう。センサーに触れる前にどれだけダメージを与えられるかが重要になる。
終盤のステージはセンサーの配置が厳しくなるため、ビットンブレイカー持ちを編成して対策するのも手。ただし2触れ~3触れ必要になるため、2体以上の編成がオススメ。
ステージ攻略
ステージ1
弱点のある敵はそのままではダメージが通りにくい。先に弱点効果アップパネルに触れてから攻撃していこう。パネルをふたつ以上踏んでから攻撃するとスムーズに処理できる。
ステージ2
反射制限はホーミング攻撃、ロボットはダメージウォールを分割展開してくる。被ダメージを抑えるため、攻撃ターンが近いものから処理していこう。
反射制限はパネルなしでもダメージが通るが、ロボットは弱点効果アップパネルに触れてから攻撃する必要がある。
ステージ3
ゾンビが魔道士を蘇生させる。被ダメージを抑えるため、蘇生しない反射制限を先に処理しておこう。
ふたつのビットンが交互にセンサーを展開するので、回避しながら攻撃していく。センサーが横向きのときは横方向に、縦向きのときは縦方向に薄い角度で打つとセンサーを避けながらダメージを稼ぎやすい。
ボスステージ1
ここではガンマンがすべてパネル上に配置されている。先に処理しておくとボスを攻撃する際にパネルの数を稼ぎやすい。
ボスを攻撃する際はセンサーを回避しつつ、できるだけ多くのパネルを踏んでから弱点を攻撃していこう。
ボスステージ2
ダメージウォールを展開するロボットを優先して処理。その後ボスを攻撃していく。
ビットンが展開するセンサーは短いものの、中央付近にいるため回避が難しい。ビットンブレイカー持ちやビットンに大ダメージを出せるSS持ちがいれば、ひとつだけでも破壊しておくと攻略が楽になる。
ボスステージ3
ステージ2と同様、攻撃ターンの近いザコから処理していく。初手はセンサーが展開していないため、SSが使えるならザコ処理に使用してもよい。
最新のイベント
『転生したらスライムだった件』コラボ
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター(★6) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
降臨キャラクター(★4-5) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣 | |||||
【効果(Lv.10)】 守護スキルを発動したモンスターのSSターンを4〜8ターン短縮 【条件】 | |||||
クエスト攻略(超絶) | クエスト攻略(究極) | ||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・“リムルミッション”達成報酬 ・ログインスタンプ 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 3月17日12時~4月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
高難度クエストの攻略と評価
攻略動画、やってます。
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |