モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】酸牙攻略と適正モンスター|怪華の海域/秘海の冒険船(2022)

2022-06-15 19:03 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

闇海を護る猛流の鮫人(激究極)

酸牙進化前

『モンスターストライク』の“闇海を護る猛流の鮫人”では、闇属性の星5モンスター“酸牙”を入手できる。

【開催期間】
2022年6月11日12時~8月14日11時59分

クエストデータ

■基本情報

ボス属性
雑魚属性
ボス種族魔人
スピクリ12ターン
Sランクタイム5分10秒

■ギミック情報

ダメージウォール対策必須
減速壁対策必須
ブロック
攻撃力アップカウントブーストウォール
ドクロドクロ効果:ボス防御ダウン(1ターン)
ベルトコンベア


適正キャラクター

ガチャ限定
シャーロックホームズ(獣神化)シャーロック・ホームズ(獣神化)
撃種:反射
・超ADW/超MSL/超SS短縮+超反減速壁/連撃キラーEL
ポルトス(獣神化・改)ポルトス(獣神化・改)
撃種:反射
・超ADW/魔人キラーEL/魔人耐性M/回復M+反減速壁
・魔族キラーEL/魔族耐性M(コネクト)
浦女2年生浦女2年生(獣神化)
撃種:反射
・超ADW/カウンターキラー/無耐性+反減速壁
関羽(獣神化・改)関羽(獣神化・改)
撃種:反射
・反減速壁/カウンターキラー/超SSアクセル+バイタルキラー/底力
・超ADW(コネクト)
竈門禰豆子(獣神化)竈門禰󠄀豆子(獣神化)
撃種:反射
・超ADW/ダウンポジションキラー/魔族キラーM/リジェネM+反減速壁
アリスα(獣神化)アリスα(獣神化)
撃種:反射
・ADW/反減速壁/毒キラーL
その他
光グレイ(進化)光グレイ(進化)
撃種:貫通
・ADW+反減速壁/魔封じ
・パワーフィールド
アビニベーシャアビニベーシャ(獣神化)
撃種:反射
・超ADW+反減速壁/バイタルキラー
ヒュース(進化)ヒュース(進化)
撃種:反射
・ADW/LS+反減速壁/SS短縮
カンデラカンデラ(神化)
撃種:反射
・ADW/反減速壁/ゲージ保持
・スピードアップS
ブシェルノ(神化)ブシェルノ(神化)
撃種:反射
・反減速壁+ADW
・全敵超毒メテオ
真・近藤勇真・近藤勇(進化)
撃種:反射
・ADW/魔族キラーL+反減速壁


攻略ポイント

■ギミック対策

ダメージウォール、減速壁は対策必須。ブロックを利用する場面が多いためアンチブロックは必要ない。

■高スピードキャラでカウントブーストウォールを活用

壁に展開されているカウントブーストウォールは、触れた回数に応じて攻撃力がアップするギミック(上限あり)。壁に触れる回数を増やすほど与ダメージ量を上げられるので、スピードが高い反射タイプのキャラが有利。

ステージ攻略

ステージ1

酸牙01

攻略の手順
1.シュモクマンを処理
2.中ボスを撃破

中ボスのクトゥルフは毎ターン自身のHPを最大まで回復する。ザコを処理してボスを攻撃しやすくした後、カウントブーストウォールを利用して一気に倒し切ろう。反射タイプで薄く弾いてボスと壁のあいだに挟まるか、ステージ右上のベルトコンベアを利用して加速すると倒しやすい。

ステージ2

酸牙02

攻略の手順
1.中ボスを撃破

中ボスの酸牙は毎ターンHPを3割程度回復する。全回復ではないため一気に削り切る必要はない。

初動でブロックで囲まれたエリアに入れば、カウントブーストウォールにふれる回数を一気に増やせるので、これを利用して火力を出していこう。

また天使を処理するとドクロ効果でそのターンのみボスに防御ダウンが入る。防御ダウン無しで倒すことも可能だが、倒さずにいると追加召喚で攻撃のジャマになる。適宜処理していこう。

ステージ3

酸牙03

攻略の手順
1.シュモクマンを処理
2.中ボスを撃破

まずはシュモクマンを処理。その後はベルトコンベアを利用して火力を上げながら敵を倒していこう。

ステージ4

酸牙04

攻略の手順
1.クトゥルフを処理

ここではクトゥルフが2体登場。クトゥルフはステージ1同様、ターン終了時に自身のHPを全回復する。

攻撃力・スピードともに高いキャラはベルトコンベアを利用して暴れてもよいが、降臨キャラなどの火力が低いキャラは薄い角度で弾いて1体に火力を集中させるとよい。

ボスステージ1

酸牙05

攻略の手順
1.シュモクマンを処理
2.ボスを撃破

ボスのHPが高く、攻撃アップが不十分だとダメージを稼ぎにくい。カウントブーストウォール⇒天使⇒ベルトコンベアの順に触れていき、防御ダウン状態のボスを攻撃していこう。

ボスステージ2

酸牙06

攻略の手順
1.シュモクマンを処理
2.クトゥルフを処理
3.ボスを撃破

まずは画面下のザコをすべて処理。その後ドクロ効果とベルトコンベアを利用しながらボスを攻撃していく。SSはザコ処理後に使用しよう。

あわせて読みたい

⇒超究極クリアーでシズを運極でゲット!初降臨は3/25|『転スラ』コラボ
⇒犬坂毛野(獣神化・改)、トリトン(獣神化)が3/28に実装
⇒新轟絶“ベジテパラ”が3/31に降臨

⇒ダイヤモンド(獣神化・改)の評価と適正クエスト考察/2種の耐性とプロテクションで防御面が優秀
⇒ノブナガ(獣神化・改)の評価と適正クエスト考察/新友情“爆絶斬撃”を所持
⇒ノブナガX(獣神化・改)の評価と適正クエスト考察/稀少なパワーオーラ持ち
⇒まほろば(獣神化)の評価と適正クエスト考察/新友情“クイックチャージショット”が高威力
⇒獣神化・改モンスターに関する情報はこちら
⇒獣神化モンスターに関する情報はこちら

⇒選抜!9周年人気投票ガチャはどのグループを選ぶべき?オススメキャラクターと注意点まとめ
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒強友情キャラのオススメランキング(2022年4月版)
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

『転生したらスライムだった件』コラボ

転スラ【攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
ベニマル

ベニマル

リムル

リムル

シオン

シオン

ソウエイ

ソウエイ

ハクロウ

ハクロウ

降臨キャラクター(★6)
ゲルド

ゲルド

ガビル

ガビル

ラミリス

ラミリス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
ミリム

ミリム
(超究極)

シズ

シズ(イフリート)
(超究極)

ゴブタ

ゴブタ
(コインクエスト)

【クエスト攻略】【クエスト攻略】 【クエスト攻略】
降臨キャラクター(★4-5)
ミュウラン

ミュウラン

フォビオ

フォビオ

【クエスト攻略】【クエスト攻略】 
守護獣
 

大賢者

大賢者

【効果(Lv.10)】
守護スキルを発動したモンスターのSSターンを4〜8ターン短縮

【条件】
敵を合計15体倒す

クエスト攻略(超絶)クエスト攻略(究極)
その他のキャラ
シュナ

シュナ

【入手方法】
コラボスターターパック(1000円)を購入(※)

【備考】
・コラボ期間中は運極扱い
・購入はひとり1回まで

ヴェルドラ

ヴェルドラ

【入手方法】
・“リムルミッション”達成報酬
・ログインスタンプ

【備考】
コラボ期間中は運極扱い

簡易まとめ
【開催期間】
3月17日12時~4月2日11時59分

【注目ガチャ限定】
・リムルは天魔1、天魔6適正&低難度周回にも対応
・種族問わずダブルキラーが乗るベニマルは将来に期待
・シオンはワープ+転送壁で将来性◎

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・3ギミック対応にパワーモード+バイタルキラーのミリムがオススメ

⇒運極オススメ度の詳細はこちら

※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

 

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る