【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
2022-06-09 18:19 更新
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターストライク
『モンスターストライク』(以下、『モンスト』)のさまざまな情報を発信している公式放送の“モンストニュース”。ここでは、その2022年6月1日配信分にて発表された情報と、公式サイトで公開された情報をまとめて紹介する。
2022年6月2日より、新イベント“戦国風雲絵巻-巻ノ八-”がスタート。
本イベントガチャでは、3体のガチャ限定キャラクターと4体の降臨キャラクターが新たに登場する。
【イベント開始日時】
6月2日12時~
属性:水
ヒットタイプ:反射
アビリティ:アンチ重力バリア/飛行/アンチウィンド+超アンチ減速壁/SSターン短縮
友情コンボ:バウンドヒール+超絶爆発(スピード型)
SS:ふれた味方の減速率を一定期間緩和する(12+8ターン)
ラックスキル:ガイド
属性:木
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:飛行/アンチ魔法陣/カウンターキラーL/ゲージ倍率保持+アンチブロック
友情コンボ:グリッターボール+超強ヨーヨー弾(パワー型)
SS:壁にふれると反射タイプに変化する(8+8ターン)
ラックスキル:クリティカル
属性:闇
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:超アンチ重力バリア/超アンチダメージウォール/アンチウィンド/重力バリアキラーM+飛行
友情コンボ:超絶分裂貫通衝撃波3+アタッチボム6(バランス型)
SS:スピードがアップ&最初にふれた敵種族に大ダメージ(8+8ターン)
ラックスキル:友情コンボクリティカル
今回のガチャではEXおまけが登場。10連ガチャを引くごとに9種類のEXおまけからいずれかひとつが被り無しで排出される。
すべて獲得し切ると、戦型の書を除く8種が再度追加される。
本イベントでは、期間限定の超究極クエスト“ドラン・フルッツ”が登場。
このクエストはイベント期間中常設され、クリアーすれば運極状態のドラン・フルッツが入手できる。
【決戦クエスト出現期間】
6月2日12時~6月17日11時59分のあいだ常時
本クエストでは道中に新イベントのボスモンスターたちが登場。各モンスターの“対策レベル”を上げることで、クエストを突破しやすくなる。
“対策レベル”は、各イベントクエストをクリアーして“対策経験値”を一定数獲得するごとに上昇していく。
今回のイベントでは、すでに上げた対策レベルの範囲内で自由に対策レベルを変更可能になる。
マルチプレイ時には各プレイヤーごとに対策レベルと与ダメージ倍率が変化する。
最大50連まで引ける無料ガチャ“デイリーつみたてガチャ”が発表された。
つみたて期間:6月4日0時~6月29日23時59分
ガチャ開催期間:6月21日0時~7月1時11時59分
本ガチャは1日1回のクエストクリアーによりガチャを利用できる回数が蓄積されていき、最大で50連分まで貯めることができるというもの。
ガチャを引けるのは1回限りとなっており、31連~50連目では限定キャラクターも排出対象に追加されるという。
基本的には1日につきガチャ1回分の積み立てが可能だが、“モンストの日”にクエストをクリアーすれば10回分の積み立てが行える。
1日も漏らさず積み立てた場合、最短で6月20日に積み立てが最大まで到達。6月21日のガチャ開始と同時に50連ガチャを引くことができる
獣神化・改情報のコーナーでは、サラマンダーの獣神化・改が発表。
飛行が超マインスイーパーに変更となったほか、キラー対象の範囲が拡大。魔王に対するキラーの等級は下がったものの、全体的に火力が増している。
さらにナツ(獣神化)の所持していたダメージ床除去&HP回復能力が、新アビリティ“ファイアイーター”として追加された。
属性:火
ヒットタイプ:反射
アビリティ:超アンチ重力バリア/超マインスイーパー/ファイアイーター
コネクトスキル:超アンチウィンド/神王封じM/連撃キラー(自身と種族が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上)
友情コンボ:超絶ブレス+ランページブレス(超バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&停止後に近くの敵に接近し、フレイムで攻撃(8+12ターン)
ラックスキル:シールド
【実装日時】
6月7日12時
7月9日・10日に開催される“XFLAG PARK 2022”の最新情報が発表された。
7月9日のDAY1にて開催されるゲームステージ“目指せピッタリ!ジャストタイムアタック”、“モンストダウト~嘘つきは誰だ?!~”が発表。
さらに場内コンテンツとして、出演者と交流できる“Monst Meetup SQUARE”が発表された。
このほか、“モンストグランプリ2022”決勝大会出場チーム情報が発表されている。
番組の最後には、次週のラッキーモンスターが発表された。運極を目指せそうなキャラクターがいれば、対象期間までに集めておいてもいいだろう。
【次週のラッキーモンスター】
対象期間:6月6日4時~6月13日3時59分
土蜘蛛
ピキュール・ドラゴン
白金大将
リドリゲ
ダンタリオン
ギガ・マンティス
ヒノエンマ
ニューイヤーキッド
⇒モンストニュース[6/1]モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】 |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
第1弾復刻ガチャ | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() 美樹さやか | ![]() 巴マミ | ||||
追憶の書庫復刻クエスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
![]() | ![]() | ||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣の森復刻クエスト | |||||
![]() | |||||
【クエスト攻略・究極】 | 【クエスト攻略・超絶】 | ||||
コラボスターターパック | |||||
![]() | |||||
射的ゲーム | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2024年8月16日12時~8月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度(第2弾)】 【運極オススメ度(第1弾復刻)】 |
出現クエスト | |||||
ストライク | コルセア | ローレライ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
黄泉 | イザナミ | エレボス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
開催期間 | |||||
2024年8月10日12時~ |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |