【モンスト】ファンタとのコラボクエストが4/1より開始
2023-03-30 16:21
2023-01-08 21:32 更新
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターストライク
『モンスターストライク』の特別仕様クエスト“禁忌の獄”にて登場する、27/二十七ノ獄“深蒼に伴いし夜想曲”のステージ攻略と適正モンスターを紹介する。
なお、本クエストは“嗤う悲劇の落涙”と選択制となり、どちらをクリアーしても問題ない。また、報酬にも変更はない。
ボス属性 | 水 |
雑魚属性 | 水 |
ボス種族 | 幻妖 |
スピクリ | 19ターン |
ワープ | 対策必須 |
属性攻撃超絶アップ | – |
一部の敵は弱点無し | – |
攻撃アップザコ | ふれると攻撃力アップ(1ターン) |
HPリンク | デプスとボスがHPを共有 |
猪八戒(獣神化・改) 撃種:反射 ・SS短縮(ゲージ) ・超AW/魔封じL(コネクト) | |||
ビナー(獣神化) 撃種:反射 ・超AW/超MSL/友情×2+回復M/SS短縮/SSチャージL | |||
西施(獣神化) 撃種:反射 ・AW/水キラー ・スピードアップ ・大号令SS(16+8ターン) | |||
ベディヴィア(獣神化) 撃種:反射 ・超AW/反減速壁+ダッシュM ・防スピアップ | |||
デッドラビッツR(獣神化・改) 撃種:反射 ・超AW/+超SS短縮 ・連撃キラーM(コネクト) | |||
ヒュプノス(獣神化) 撃種:反射 ・超AW/SS短縮+回復M ・スピードアップ | |||
ベルフェゴール(獣神化) 撃種:反射 ・AW/水キラー/水耐性 | |||
カノン(人造天使) 撃種:貫通 ・超AW/弱点キラー ・スピードアップ ・大号令+弱点効果アップSS(16/24ターン) | |||
ベディヴィア(進化) 撃種:反射 ・AW+ダッシュ ・スピードアップ ・貫通変化+壁で反射変化SS(8ターン) | |||
バッハ(獣神化・改) 撃種:反射 ・シールドモード/スピードモード ・超AW/パワーモード/魔封じ(コネクト) | |||
ワーグナー(獣神化) 撃種:反射 ・弱点キラー/友情ブースト+AW/回復 | |||
アンドロメダ(獣神化) 撃種:反射 ・AW/弱点キラー+回復M | |||
ハンターキング(獣神化・改) 撃種:反射 ・超AW/ダウンポジションキラーL ・壁ドンSS(16+4ターン) | |||
小桐さくの(獣神化) 撃種:反射 ・AW/水耐性+渾身 | |||
真・ベリアル(進化) 撃種:反射 ・弱点キラー+超AW ・弱点特効SS(12ターン) | |||
えまり(進化) 撃種:反射 ・魔族キラーM+AW |
ワープは常時展開のため対策必須。オーバーキルダメージを稼ぎやすい反射タイプが有利。できるだけ反射タイプで固めよう。
属性効果が超絶アップしているため、木属性4体で編成。超バランス型なら火力を稼ぎやすい。
中ボス/ボスのノクターンにダメージが通りにくいため、HPリンクしているデプスの弱点を連続攻撃してオーバーキルダメージを稼いでいく。
敵HPが高く、通常状態ではまともにダメージを与えられない。攻撃アップザコに触れてからの攻撃を徹底しよう。
デプスと鬼はどちらも魔族。魔族キラーや魔封じ持ちを編成するとダメージを与えやすい。
ノクターンは2ターン目以降透明化し、デプスをすべて倒すと実体化する。ノクターンは直接攻撃ではダメージを与えにくいため、HPリンクしているデプスを攻撃して実体化前に倒し切ろう。
ステージ1と流れは同じ。デプスの数に限りがあるため、デプスを撃破する際には一定以上のダメージを確実に稼ぐ必要がある。猪八戒(獣神化・改)などのアタッカーがダメージを稼ぎやすくなるよう、後続の配置も意識して攻撃するデプスを選ぶといい。
鬼は毎ターン自身のHPを半分ほど回復する。中央の数字は即死攻撃となっているため、それまでに倒し切ろう。
縦に動いて攻撃アップザコに触れたのち、壁との隙間やザコ・ビットンとのあいだに挟まって火力を出していくのが基本的な立ち回り。ただし直殴り火力の高いキャラの場合、鬼と攻撃アップザコのあいだで横カンしても倒し切れることがある。キラー持ちや戦型開放済みのキャラで、わくわくの実による強化も十分な場合は狙ってみてもいいだろう。
デプスの弱点が左右に配置されている。横から攻撃してダメージを稼ごう。
4体いるデプスのうち、下の2体は弱点が向かい合って配置されている。火力を出せるキャラであいだを往復するように動けると大ダメージを与えられるので、狙ってみよう。
上下に動いて攻撃アップザコに触れたあと、画面上部のデプスの弱点を狙っていく。デプスは3体しかいないが、すべて弱点が上向きで攻撃しやすい配置になっている。火力を出せるキャラで確実にダメージを与えていこう。下からの殴りで倒してしまわないよう注意。
初期配置の鬼を撃破するとデプスが召喚される。鬼をできるだけ早く倒し、デプスを攻撃するための余裕を作ろう。
このステージでは攻撃アップザコを拾ってからデプスの弱点を攻撃できるルートが難しく、弱点外からの攻撃で倒してしまう可能性がある。自強化系SSは確実にデプスの弱点を狙える局面でのみ使っていこう。
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター(★6) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
ゴブタ | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
降臨キャラクター(★4-5) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣 | |||||
【効果(Lv.10)】 守護スキルを発動したモンスターのSSターンを4〜8ターン短縮 【条件】 | |||||
クエスト攻略(超絶) | クエスト攻略(究極) | ||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・“リムルミッション”達成報酬 ・ログインスタンプ 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 3月17日12時~4月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |