モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】堕姫攻略と適正キャラ

2023-07-18 19:40 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

今夜(究極)

堕姫

『モンスターストライク』の“今夜”では、木属性の星5モンスター“堕姫”を入手できる。

クエスト情報

出現モンスター属性:木
出現ギミック:転送壁、ワープ、ロックオン地雷、レーザーバリア、反撃モード、味方攻撃アップ
ボス属性:木
ボス種族:魔族
スピクリ:15ターン
Sランクタイム:4分

攻略ポイント

アンチ転送壁&高火力友情が役立つ
ステージ詳細から見るとメインギミックはワープとなっているが、転送壁を対策したほうがルートを選ばず動きやすく、高火力友情でワープ・地雷を展開される前の突破も可能。

火力が足りなければワープと地雷を対策
友情火力が足りなければ、ワープ対策の優先度を上げよう。またロックオン地雷の起爆ターンが短いため、マインスイーパー持ちもいると安全に攻略しやすい。

攻撃アップを利用
魔道士が反撃モードで攻撃アップフレアを放つ。攻撃アップなしでもダメージは通るが、クリアータイム短縮のためにできるだけ活用していこう。

適正キャラクター

ガチャ限定
ルシファー(獣神化・改)ルシファー(獣神化・改)
撃種:反射
・反転送壁/全キラーM/バリアM/超SS短縮
・弱点キラー/壁SS短縮(コネクト)
ヤクモ(巫女姫霊装)ヤクモ(巫女姫霊装)
撃種:貫通
・反転送壁/弱点キラーM/友情ブースト
アルセーヌαアルセーヌα(獣神化)
撃種:貫通
・MSM/ファーストキラー+反転送壁
煉獄杏寿郎(獣神化・改)煉獄杏寿郎(獣神化・改)
撃種:貫通
・木耐性M+超AW/底力
・木キラー/SSアクセル(コネクト)
甘露寺蜜璃(獣神化)甘露寺蜜璃(獣神化)
撃種:貫通
・反転送壁+AW/バイタルキラー/ダッシュ
竈門炭治郎&竈門禰豆子(獣神化)炭治郎&禰豆子(獣神化)
撃種:貫通
・超MS/反転送壁/ノーダメヒール/パワーオーラ+バリア付与
竈門炭治郎1竈門炭治郎(獣神化・改)
撃種:反射
・魔封じ+超AW/バイタルキラー
・超MSM(コネクト)
その他
アンフェアアンフェア(獣神化)
撃種:貫通
・MSM
パンデモニウム(獣神化)パンデモニウム
撃種:貫通
・AW/全耐性+SSチャージ
シズシズ
撃種:貫通
・反転送壁/無耐性M+SSチャージ
セイラムセイラム(獣神化)
撃種:反射
・全耐性+超AW/連撃キラー
ピーク(進化)ピーク(進化)
撃種:反射
・AW/友情コンボ×2+反転送壁/ダッシュ
火_ロイナード(進化)ロイナード(進化)
撃種:反射
・AW/MSM+反転送壁

ステージ1

 ダキ01
1.ザコをすべて処理
魔道士の反撃で攻撃アップを受けながら鬼を倒していく。貫通タイプは斜めに一筆書きで、反射タイプは階段状に動いて鬼を処理しよう。

ステージ2

 ダキ02
1.ザコをすべて処理
ここでも攻撃アップを受けた状態で鬼を攻撃していく。転送壁に触れないよう、縦に動いて攻撃していこう。

ステージ3

 ダキ03
1.鬼を処理
2.中ボスを撃破
転送壁にかからないように注意しながら攻撃アップを発動し、敵を攻撃していく。
すでに攻撃アップを受けた味方の友情を発動させると効率よくダメージを与えられるので、友情での突破を試みる場合は次ステージの魔道士の位置を見て、砲台役を予め配置しておくのも手だ。

ボス1

 ダキ04
1.鬼を処理
2.ボスを撃破
基本的な流れはこれまでと同じ。手番のキャラクターがすでに攻撃アップを受けている場合、直接ボスを攻撃してもよい。ボスを倒せば鬼は撤退する。

ボス2

 ダキ05
1.鬼を処理
2.ボスを撃破
左右に動いて転送壁を回避しながら攻撃していこう。反射タイプの場合、ボスと鬼のあいだに挟まって弱点をカンカンすると大ダメージを狙える。

ボス3

 ダキ06
1.鬼を処理
2.ボスを撃破
鬼を倒した状態でターン経過するとボスが画面上部へ移動する。移動後は転送壁を利用し、カンカンや弱点往復で大ダメージを狙おう。

ボス移動後

ダキ07

あわせて読みたい

⇒9/21モンストニュースまとめ
⇒シキノ・クローネの評価と適正クエスト
⇒バロイケン、フォトネル、クウガンスの運極オススメ度まとめ
⇒“初ゲ確定ガチャ”が9月9日~10日の2日間限定で開催
⇒獣神化・改モンスターまとめ
⇒獣神化モンスターまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

絶対解明!サイエンス☆プリンセス~2nd Stage~

サイエンスプリンセス2
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
モンゴルフィエ姉妹(獣神化)
モンゴルフィエ姉妹
フーコー(獣神化)
フーコー
モールス(獣神化)
モールス
降臨キャラクター
フォトネル(進化)

フォトネル

バロイケン(進化)

バロイケン

クウガンス(進化)

クウガンス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
シキノ・クローネ(進化)

シキノ・クローネ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年9月16日12時~10月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台
・フーコーはノンノαと好相性
・モールスはシキノ・クローネで使える
・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・シキノ・クローネはサポーターとして使いやすく、1回クリアーで運極を入手
・同上の決戦クエスト突破のため、新イベクエはある程度プレイ推奨
・新イベクエの運極としては、性能面でフォトネルがオススメ

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

 

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る