【モンスト攻略】アインス攻略と適正キャラ
2023-01-27 21:48
『モンスターストライク』の『ワールドトリガー』コラボ第2弾で手に入る、林藤陽太郎&雷神丸(守護獣)をピックアップし、具体的な性能や育成の優先度を紹介。
守護スキル:手番のモンスターと同じ戦型のモンスターのパワーがアップ
発動条件:アイテムを3つ拾う
▼Lvごとの効果
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 手番のモンスターと同じ戦型のモンスターのパワーが5%アップ |
2 | 手番のモンスターと同じ戦型のモンスターのパワーが6%アップ |
3 | 手番のモンスターと同じ戦型のモンスターのパワーが7%アップ |
4 | 手番のモンスターと同じ戦型のモンスターのパワーが8%アップ |
5 | 手番のモンスターと同じ戦型のモンスターのパワーが9%アップ |
6 | 手番のモンスターと同じ戦型のモンスターのパワーが10%アップ |
7 | 手番のモンスターと同じ戦型のモンスターのパワーが12%アップ |
8 | 手番のモンスターと同じ戦型のモンスターのパワーが14%アップ |
9 | 手番のモンスターと同じ戦型のモンスターのパワーが16%アップ |
10 | 手番のモンスターと同じ戦型のモンスターのパワーが20%アップ |
林藤陽太郎&雷神丸のスキルは、使用した手番のモンスターと同じ戦型のモンスターのパワーアップ。持続は使用したモンスターを含めて2ターンと短いものの、友情コンボの威力アップも可能なため、4体すべて砲撃型で固めたような編成であれば殲滅力を大きく底上げすることも可能だ。
また、つぎの手番のモンスターまで効果が持続することを活かし、ワンパンSSの火力をさらに上げるといった使いかたもできるため、難度を問わず広く使いやすい性能となっている。
▲効果が発動しているあいだは、味方にアイコンが付与される。
発動条件は、アイテムを3つ拾うというもの。レプリカの5つよりさらに条件が緩く、クエスト序盤から使いやすい性能となっている。また、ハートが沸かないようなクエストであっても、アルセーヌ(ファントム)のようなアイテム生成SSを併用すれば、容易に条件を満たしやすい。
林藤陽太郎&雷神丸は、手軽に使える持続パワーアップが特徴の守護獣。手番のモンスターの自強化という点ではレプリカやクシティには劣るものの、友情火力のアップができることに加え、効果を受けた状態でつぎの手番の味方がSSを使える点は魅力。
発動条件が容易なうえ、どのようなクエストでも腐ることがないことからも、優先的に育成していいだろう。
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・ログイン報酬 ・フレンドガチャから入手 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月14日12時~1月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
【攻略まとめ】 | |||||
収穫エリア | |||||
ナギサ | 御門マツ | モチモチンナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
入手可能キャラクター | |||||
ガブホーク | 味見谷リョウ | ||||
【クエスト攻略】 | – | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月1日12時~1月21日11時59分 |
降臨キャラクター | |||||
癸卯ラビコ | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 12月26日20時~1月9日23時59分 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |