【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
2021-07-05 12:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターストライク
▲チーム“早撃ち0.3秒”。(インタビューに対応いただいたふうや選手は画像右から 2 番目)
2021 年 5 月 22 日に開催された、“モンストグランプリ 2021 ジャパンチャンピオンシップ”の北海道・東北予選大会から決勝大会に進出したチーム“早撃ち0.3秒”のふうや選手(文中:ふうや)に、予選大会の振り返りや、決勝大会にかける意気込みをうかがった。
――まずは、チーム“早撃ち0.3秒”の強みやアピールポイントを教えてください。
ふうや やっぱり仲の良さですね。もともと、みんな『モンスト』で知り合った仲なのですが、大会があるたびにみんなで集まって『モンストスタジアム』をやっています。
――予選大会をふり返ってみて、チームの実力はどの程度発揮できたと思いますか?
ふうや 120 点です! 関西予選大会が延期になったことで、闇と水のクエストが北海道・東北予選大会で初登場になりました。そういった背景もあり、強い編成が出回っていない状態で挑めたことも大きかったと思いますが、それでもピックで負けることもなく進んでいけたので、うちのチームの 100 % が出せた予選大会だったと思います。
――予選大会でチーム内で活躍した MVP を教えてください。
ふうや もう圧倒的に kt ですよ! kt は 2 年前にあった決勝大会のタイムアタックラウンドでミスをしてしまっていたので、それがトラウマになっていないかすごく心配していたのですが……。実際にはそんなことはなく、あれから 2 年経ったいま、すごく強くなって帰ってきてくれました。今回はすごく練習してくれていたので、ショットひとつひとつに迷いがなかったですね。
|
▲北海道・東北予選大会決勝でのワンシーン。画面下に配置したトライデント(獣神化)がウインドにより位置を変えられてしまうも、横カンしながら下りていき見事再配置に成功した。kt 選手の絶妙な角度調整が為せるスーパーショットだ。
――今大会の予選大会を通して、ほかのチームから影響を受けた部分はありましたか?
ふうや 中部予選大会を現地で観戦していたのですが、2 年前に倒した LMBulldozer が勝ち上がったことで、メンバー全員の気が引き締まりましたね。前回は勝利予想投票 No.1 のチームでしたし、「やっぱりLMを倒せるのは俺らしかいないな」と思っています。
――予選大会を通して見つかった課題があれば教えて下さい。
ふうや メンバーがミスをしても、みんなでリカバリーできる力がうちには備わっているので、後はミスをしないように完璧に仕上げていくだけです。
――大会端末の Galaxy S20+ 5G についてお聞きします。タッチレスポンスの感度、フィーリングなどはいかがでしたか?
ふうや いい端末だと思います。今回大会の開催概要を聞いて、僕は真っ先に公式端末である Galaxy を購入しました。そして実際に使ってみると、ふだん使っている端末と画面比率が違うので、引っ張った際に出てくる矢印の太さも違ったんですよね。それで「勝つなら慣れておく必要がある」と感じ、メンバーみんなに購入を勧めました。おかげで本番も違和感なく取り組めました。
――大会前からすでに使用していたんですね。
ふうや 優勝賞金に比べれば安い買い物です(笑)! 画面もすごく鮮やかで見やすいです。ショットする際に目印を決めて打つことがあるのですが、その目印もしっかりと目視できます。
――決勝大会で注目しているチームがあれば教えてください。
ふうや プロチームの Cats ですね。僕たちが予選大会を勝ち上がったときに、Cats のるんるん選手が連絡をくれたんですよ。 2 年前から「早撃ち0.3秒と戦いたい」、「倒したい」とライバル意識を持った言葉を投げかけてくれていたので。
――先ほどは LMBulldozer のお名前も挙がりましたが、やはり前回大会から続けて出場しているチームはマークされているのでしょうか。
ふうや そうですね。 2 年前の出場チームとは仲もいいですし、だからこそ勝ちたいという想いがあります。
――決勝大会の勝敗を左右するのはどのような要素だと思いますか?
ふうや “場慣れ”でしょうか。うちのメンバーは 2 年前の決勝大会に出場しているので、大観衆の前でプレイするという、ものすごい緊張感を体験しています。ですが今回は無観客という開催形式でこれまでとは状況が異なり、4 人の空間でのびのびプレイできると思います。なので普段通りの力を発揮しやすいのではないかと思います。
――決勝大会に向けて、変更/改善したい点はありますか?
ふうや 決勝大会は予選大会から 2 ステージ増えるので、その 2 ステージを完璧に仕上げます。多くの方が配信を見てくださるので、カッコいいところを見せるしかないですね!
――“Google Play 勝敗予想キャンペーン”についてお伺いします。もしふうやさんが観客の立場で勝敗予想に参加するとしたら、どのような要素をもとに予想を立てますか?
ふうや 『モンストスタジアム』をやっている人であれば、予選大会の完成度や立ち回りを見るのがいいと思います。やっていない人の場合、チームのネームバリューで選んでいくといいのではないでしょうか。
――ネームバリューがあるということが、すなわちチームの強さにもつながると。
ふうや そうですね。うちも 2 年前は“ふうやのチーム”なんて呼ばれていましたが、今年は“早撃ち0.3秒”の名前で呼ばれるようになりました。チーム名が知られるということは、チームとしての実力が備わってきた証だと思うので、素直にうれしいです。
―― esports としての『モンスト』にどのような魅力を感じていますか。
ふうや 『モンスト』で他人と競う要素となると、たとえばランクや運極数になると思いますが、これらは環境が変わってどちらも以前より楽に上げられるようになっているので、そこで競う意味合いというのは薄れてきていると思います。その点『モンストスタジアム』は、対戦という形で明確に競争が出来るので、そこが楽しいですね。
――まさに『モンストスタジアム』ならではの魅力ですね。
ふうや 『モンストスタジアム』なら事前知識がない人でも、1 カ月も触っていれば、やりかた次第では大会にも通用するレベルになります。誰にでも平等にチャンスがあるゲームだというのをもっと周知したいですね。
――優勝/準優勝した場合、プロライセンスの発行を希望しますか?
ふうや そのつもりです。うちのメンバーはこの大会を就職活動だと思って、プロライセンスを獲りにいきます!
――プロとして行ってみたい活動があれば教えてください。
ふうや 最近はコロナ禍もあるので、オンライン大会が増えればプレイ人口ももっと増えると思っています。そういったオンライン大会を早撃ち0.3秒主催で企画・開催してみたいですね。
――最後に、応援してくれるファンに向けてメッセージをお願いします。
ふうや 2 年前の大会では、『モンスト』のゲーム内施策“優勝チーム予想”で投票してくれたファンにオーブを贈ることができなかったのですが、今年こそ届けるつもりなので「待っててね」と言いたいです。今年は画面越しという形になりますが、応援をしてくれる皆様に、自粛ばかりのつまらない世の中を少しでも楽しめるような盛り上げを届けたいと思います!
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
第1弾復刻ガチャ | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() 美樹さやか | ![]() 巴マミ | ||||
追憶の書庫復刻クエスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
![]() | ![]() | ||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣の森復刻クエスト | |||||
![]() | |||||
【クエスト攻略・究極】 | 【クエスト攻略・超絶】 | ||||
コラボスターターパック | |||||
![]() | |||||
射的ゲーム | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2024年8月16日12時~8月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度(第2弾)】 【運極オススメ度(第1弾復刻)】 |
出現クエスト | |||||
ストライク | コルセア | ローレライ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
黄泉 | イザナミ | エレボス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
開催期間 | |||||
2024年8月10日12時~ |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |