【モンスト攻略】オニャンコポン(獣神化)の評価と適正クエスト考察/轟絶マーチの最適性!
2021-03-05 21:40
モンスターストライク【モンスト攻略】ツァイロン・荘厳なる神獣の聖所(4)“無窮の神地”攻略と適正モンスター紹介
『モンスターストライク』の“神獣の聖域”にて登場する“荘厳なる神獣の聖所(4)”クエスト(ツァイロン・“無窮の神地”)の適正モンスター、ステージ別の攻略ポイントや立ち回りを解説する。
出現モンスター属性:水
出現ギミック:属性効果アップ、弱点ヒットでほかのキャラに弱点が移動、一部の敵は弱点効果アップ、魔法陣、ブロック、HP共有、クロスドクロ、テレポトンネル、撃種変化パネル
ボス属性:木
ボス種族:神獣
スピクリ:28ターン
![]() | 玉 ・ボスとHPを共有 ・ボスHPを回復 | ![]() | 壺 ・相互蘇生 |
移動する弱点を順に攻撃
弱点に直接攻撃を加えるたび、ボスと壺のあいだを弱点が移動する。弱点の移動順を把握し、一回の攻撃で弱点を複数回攻撃できるようなルートを選ぼう。
紋章持ちや同族加撃の実で火力を強化
適性を持つリルディとアストはともに聖域の狩人。英雄の書を使って同族加撃の実を付与しておくと、全体の火力が底上げされて周回が安定しやすい。さらに魂の紋章で“対水の心得”や“対弱の心得”を付けたキャラクターがいれば、さらなる活躍が期待できる。
降臨モンスター | |||
---|---|---|---|
![]() | アスト(進化) 撃種:貫通 ・神獣スレイヤー+魔法陣ブースト ・にわとり状態での直接攻撃と友情が強力 ・SSは強力だが使用できるタイミングが限られる点に注意 | ||
![]() | リルディ(進化) 撃種:貫通 ・神獣スレイヤー/LS+反魔法陣 ・通常時の攻撃力はアストよりも上 ・防御ダウンブラストで味方をサポート可能 |
![]() | 1.玉の弱点を攻撃して中ボスを撃破 (赤字は弱点位置の移動順) |
中ボスを直接攻撃してもダメージが通らないため、HPを共有している玉を攻撃する。弱点の倍率が高く設定されているので、弱点の出ている玉を優先して攻撃しよう。弱点は1回ヒットすると別の玉に移動するため、1回の攻撃でできるだけ多くの弱点を攻撃するルートを選ぼう。 |
![]() | 1.移動する弱点を攻撃して中ボスを撃破 (赤字は弱点位置の移動順) |
中ボスの弱点を攻撃すると弱点が玉の上を移動していき、一巡するとまた中ボスに弱点が戻る仕様。友情コンボのヒットでは弱点は移動しないため、同じ弱点に友情コンボを連続ヒットさせることも可能だ。 |
![]() | 1.壺をすべて同ターン処理 2.移動する弱点を攻撃して中ボスを撃破 |
相互蘇生する壺を同時処理すると中ボスの弱点が出現する。左上の角か右下の角を狙って2反射させ、対角線に近い角度を通るようにすると成功しやすい。 |
![]() |
※赤字は弱点位置の移動順
![]() | 1.移動する弱点を攻撃して中ボスを撃破 (赤字は弱点位置の移動順) |
玉の数が多く回復量が多いため、ステージ中段の玉を左から順に攻撃することで大ダメージを狙っていく。狙いやすい位置にキャラを配置し、さらに配置キャラの行動ターンに合わせて弱点位置を調整しておくと大ダメージを狙いやすい。また画面上側の中央付近にキャラクターがいる場合は、上壁とブロックを使ったループヒットでもボスHPを大きく削ることができる。 |
![]() | 1.壺をすべて同ターン処理 2.移動する弱点を攻撃してボスを撃破 |
壺を処理した後、出現した玉をふたつとも破壊するとボスが覚醒して攻撃力アップ。さらに玉が追加で3つ出現する。即死攻撃まで残りターンが少ない場合は、SSによる突破も視野に入れてよい。 |
![]() |
※赤字は弱点位置の移動順
![]() |
※赤字は弱点位置の移動順
![]() | 1.移動する弱点を攻撃してボスを撃破 (赤字は弱点位置の移動順) |
開始1ターン後にボスが玉を召喚する。玉の数が多く弱点を複数回攻撃しやすいが、そのぶん敵の回復量も大きくなる。狙える場面では友情コンボも利用しつつ、毎ターン確実に敵HPを削っていこう。 |
![]() |
※赤字は弱点位置の移動順
![]() | 1.壺をすべて同ターン処理 2.移動する弱点を攻撃してボスを撃破 (赤字は弱点位置の移動順) |
壺を一筆書きで処理するとボスが覚醒し、玉が召喚され、さらにブロック位置も変化する。覚醒から即死攻撃まで4ターンしかないため、必要に応じてSSも使用して突破しよう。 |
![]() |
※赤字は弱点位置の移動順
![]() | 1.分身をすべて倒す 2.移動する弱点を攻撃してボスを撃破 (赤字は弱点位置の移動順) |
スタート時に画面下部に出現している2体の分身を倒すと玉が出現する。これまで通り弱点の出現順に玉を攻撃し、ボスHPを削っていこう。ステージ4と同様、画面上壁とブロックのあいだでループヒットを狙ってもボスのHPを大きく削れる。 |
![]() |
※赤字は弱点位置の移動順
![]() |
![]() 【イベントまとめ】 |
【開催期間】
3月2日12時~3月14日11時59分
▼降臨・常設(星5-6) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
▼ビンゴミッション入手(★6) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
【開催期間】
3月2日12時~3月14日11時59分
▼ガチャ限定(★6) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() ▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
▼最新の超究極クエスト(モンストの日) |
![]() |
▼開催中の超究極クエスト(超・獣神祭) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 『モンスト』公式マガジン第38弾 モンスターマガジン No.38 好評発売中
|
![]() | “モンストイラストコレクション!”が書籍に!!モンスターストライク キャラクター・ディクショナリー 好評発売中
|
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
![]() |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |