モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト】コラボ超究極“太刀川慶”、超究極“真・浦島太郎”、アテナ獣神化改などが発表! 2/4のモンストニュースまとめ

2021-02-04 21:25 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

パンターG獣神化や覇者の塔アップデートも!

『モンスターストライク』(以下、『モンスト』)のさまざまな情報を発信している公式放送の“モンストニュース”。ここでは2021年2月4日配信分にて発表された情報と、公式サイトにて公開された情報をまとめて紹介する。

モンストの日情報と各種キャンペーン

番組の冒頭では、2月10日開催分の“モンストの日”情報が公開された。発表によると、次回の限定ラック引き換えアイテムはトラベルベル×3、トク玉×1、魂気×10000。

ラッキーモンスターの運極を3種類以上所持している場合は、英雄の書×1が交換対象に追加される。

0044

このほか各種キャンペーン情報も告知されており、その内容は以下の画像の通り。

0042
0043

『ワートリ』コラボに超究極“太刀川慶”が追加

現在開催中の『ワールドトリガー』コラボイベントにて、新たな超究極クエスト“太刀川慶”が登場することが発表された。

0006

【降臨日時】
2月5日〜2月16日11時59分の期間内に随時

本クエストはスケジュール&繰り返し予約には表示されず、ユーザーごとに出現時間が異なる特殊な降臨形態。さらにすべてのキャラクターが運極扱いとなり、ラックボーナスで宝箱を2個獲得できる仕様だという。

ほかのコラボクエストと同様に、サイドエフェクトの効果も反映されるそうだ。

0007

本クエストの追加に伴い、追加の期間限定ミッションも登場。これを達成することで勲章“太刀川隊”が獲得できる。

0008

【ミッション挑戦可能期間】
2月5日0時〜2月17日3時59分

超究極“真・浦島太郎”

モンストの日に降臨する新たな水属性の超究極クエスト“真・浦島太郎”が発表された。

0003

【究極・初出現日時】
2月10日19時~22時

【超究極・初出現日時】
2月10日21時~23時59分

覇者の塔がリニューアル

続いて、2月7日より開催される“覇者の塔”について、一部仕様と報酬のリニューアルが発表された。

0026

【開催期間】
2月7日12時〜2月25日11時59分

変更点は以下の通り。この変更によって誰でも消費スタミナ0で19階までスキップできるようになり、初心者でも挑みやすくなった。

0027

また“覇者の塔”、“裏・覇者の塔”の初クリア報酬が変更。わくわくステッキや英雄の証×2など、これまで“封印の玉楼”にて獲得できた報酬アイテムの一部が“覇者の塔”、“裏・覇者の塔”のクリアーで獲得できるようになっている。

0028
0029

獣神化情報

獣神化情報のコーナーでは、最初にパンターGの獣神化が発表された。神化の性能をベースに、水属性キラーがベースアビリティとなったほか、超反風や状態異常回復が追加され、真・伊達政宗(超究極)での活躍が期待できる性能となっている。

最終決戦型駆逐娘 ヤークトパンター(獣神化)

Screenshot 2021-02-04_16-11-39-439

属性:木
ヒットタイプ:反射
アビリティ:アンチ重力バリア/超アンチウィンド/水属性キラー+状態異常回復/SSターン短縮/ダッシュM
友情コンボ:トライデントレーザーEL+超絶爆発(パワー型)
SS:スピードとパワーがアップ&敵を倒せば倒すほど、パワーがアップする(20/28ターン)
ラックスキル:シールド

【実装日時】
2月9日12時

続いて、アテナの獣神化・改が発表された。アンチ魔法陣と友情ブーストMが追加され、既存のアビリティも火属性耐性Mと超アンチダメージウォールへと強化されている。禁忌21でのさらなる活躍が期待できる性能だ。

封印を解放せし聖盾の戦乙女 アテナ(獣神化・改)

Screenshot 2021-02-04_16-26-15-336

属性:水
ヒットタイプ:反射
アビリティ:アンチ魔法陣/火属性耐性M+アンチブロック
コネクトスキル:超アンチダメージウォール/友情ブーストM(スピードが450.00km/h以上のキャラが1体以上または合計ラック100以上)
友情コンボ:エナジーサークルL+超絶爆発(超バランス型)
SS:スピードがアップ&近くの敵に魔法の盾を投げる(12/20ターン)
ラックスキル:シールド

【実装日時】
2月9日12時

また通常版と同時に、バレンタインバージョンも獣神化・改に。こちらはメイン友情がエナジーハートで、ラックスキルが友情クリティカルであるという点は、バレンタイン版の獣神化を引き継いだ内容になっている。

宴を楽しむバレンタイン乙女 アテナ(獣神化・改)

Screenshot 2021-02-04_16-30-49-744

属性:水
ヒットタイプ:反射
アビリティ:アンチ魔法陣/火属性耐性M+アンチブロック
コネクトスキル:超アンチダメージウォール/友情ブーストM(スピードが450.00km/h以上のキャラが1体以上または合計ラック100以上)
友情コンボ:エナジーハート+超絶爆発(超バランス型)
SS:スピードがアップ&近くの敵にハートを投げる(12/20ターン)
ラックスキル:友情コンボクリティカル

【実装日時】
2月9日12時

その他のニュース

このほか、『モンスト』関連商品やグッズ、千葉ジェッツ試合情報などが告知された。

0036
0037
0031
0032
0033
0034
0035
0038
0039

次週のラッキーモンスター

番組の最後には、次週のラッキーモンスターが発表された。運極を目指せそうなキャラクターがいれば、対象期間までに集めておいてもいいだろう。

0041

【次週のラッキーモンスター】
対象期間:2月8日4時~2月15日3時59分

アルカディア
ジョーカー
ヤトノカミ
袁紹
牛魔王
辛丑ミルク

⇒モンストニュース[2/4]モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

⇒モンスト(モンスターストライク)公式YouTubeチャンネル

最新のイベント

『魔法少女まどか☆マギカ』夏仕様コラボ(第2弾コラボ)

『魔法少女まどか☆マギカ』夏仕様コラボ
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
鹿目まどかα(獣神化)

鹿目まどかα

暁美ほむらα(獣神化)

暁美ほむらα

佐倉杏子α(獣神化)

佐倉杏子α

降臨キャラクター
水マミ(進化)

巴マミ

百江なぎさ(進化)

百江なぎさ

闇さやか(進化)

美樹さやか

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
悪魔ほむら(浴衣)

悪魔ほむら(浴衣)

【クエスト攻略】
第1弾復刻ガチャ
アルティメットまどか(仮)

鹿目まどか

暁美ほむら

暁美ほむら

佐倉杏子

佐倉杏子

 美樹さやか
美樹さやか
 巴マミ
巴マミ
追憶の書庫復刻クエスト
委員長の魔女

委員長の魔女

薔薇園の魔女

薔薇園の魔女

お菓子の魔女

お菓子の魔女

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
ハコの魔女

ハコの魔女

影の魔女

影の魔女

【クエスト攻略】【クエスト攻略】
守護獣の森復刻クエスト
キュウべぇ

キュゥべえ

 【クエスト攻略・究極】 【クエスト攻略・超絶】
コラボスターターパック
さやか&杏子

さやか&杏子

射的ゲーム
さやか&なぎさ(進化)

さやか&なぎさ

簡易まとめ
【開催期間】
2024年8月16日12時~8月31日23時59分

【注目ガチャ限定】
・まどかα:8の園で突出
・ほむらα:今後の高難度待ち
・杏子α:4の間で活躍

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度(第2弾)】
・百江なぎさ:用途共通の爆発運枠として稀少

⇒運極オススメ度の詳細

【運極オススメ度(第1弾復刻)】
・委員長の魔女、お菓子の魔女は手持ち次第で運極の価値アリ

⇒運極オススメ度の詳細

スクランブルユニバース

neMbh6KCB8JW20240808a

イベントまとめ】

出現クエスト
ストライク(真獣神化)

ストライク

コルセア(獣神化・改)

コルセア

ローレライ(獣神化・改)

ローレライ

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
黄泉(神化)

黄泉

イザナミ

イザナミ

エレボス(進化)

エレボス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
開催期間
2024年8月10日12時~

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
みかしば(進化)

みかしば

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る