【モンスト】武則天が獣神化!限定キャラも対象の“毎・キープガチャ”や『ガンダム』コラボ追加ミッションも発表|1/26モンストニュースまとめ
2023-01-26 21:04
『モンスターストライク』の怪傑ゾロ(獣神化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
本稿では10月18日公開の怪傑ゾロ“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
実装日:2020年10月20日12時
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
|
【怪傑ゾロ(獣神化)の特徴】
属性:光
ヒットタイプ:反射
アビリティ:超アンチ重力バリア/サムライキラーM/闇属性耐性+アンチブロック
友情コンボ:超強ソリッドバレット+超強爆発(スピード型)
SS:貫通タイプになり、敵を貫く(12/24ターン)
反射タイプの超アンチ重力バリア/サムライキラーM/闇属性耐性+アンチブロック持ち。進化と神化のアビリティを合わせ持つ形だ。また、アンチブロックがゲージ発動となったことで、状況次第ではゲージを外しての立ち回りも可能となった。
ちなみに、光属性の反射タイプで同系統のアンチアビリティ持ちは、アミダ(進化)、アスカ×ウリエル(獣神化)、比古清十郎、カルマなど。
友情コンボは、超強ソリッドバレット+超強爆発。新登場の超強ソリッドバレットは、通常のソリッドバレットの3倍の威力を持つもの。また発動するクエストこそ多くはないが、サムライにはベースのキラーMが乗るため、ダメージ源として非常に優秀だ。
|
ストライクショットは神化と同タイプの貫通変化。自身の超アンチ重力バリアとの相性がよく、最短12ターンで使えるようになったことから、取り回しも向上した。
ジョカ、黄泉、ツクヨミ零、闇ムラマサ、姜維などのクエストで活躍できるだろう。
【適正クエスト】 ⇒“幽冥なる骸の帝國”黄泉戦攻略 ⇒“月降る夜に永久を夢む女神・零”ツクヨミ零戦攻略 ⇒闇の妖刀ムラマサ戦攻略/幽界の妖刀-怨刃の闇 ⇒姜維(きょうい)戦攻略/知勇を兼ねし蜀漢の悲将 など |
オススメ度:★☆☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない
怪傑ゾロを戦型の書で超スピード型にすれば、壁にふれた際にもスピードアップが可能になる。
超戦型としての恩恵は大きいが、重力バリアとブロックに対応できる優秀なキャラクターが多いことから、活躍の場はさほど多くない。サムライ族がボスの高難度が出現するまで、使用は見送ったほうがいいだろう。
怪傑ゾロ(獣神化)は、進化と神化のアビリティセットを合わせ持ち、友情火力も大幅にアップした形態。
形態としては獣神化がもっともオススメだが、サムライキラーMを活かせるクエストは少なく、育成の優先度はそこまで高くはない。
2020年10月は新キャラクターの追加が非常に多かったこともあり、素材に余裕がなければ、獣神化を一旦見送ってもいいだろう。
進化、神化、獣神化のステータス比較
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 20955 | 18911 (22693) | 410.18 | サムライキラーM +超AGB |
神化 | 22866 | 22347 (26816) | 423.38 | AB/闇耐性 +超AGB |
獣神化 | 24145 | 23490 (28188) | 464.58 | 超AGB/サムライキラーM/闇耐性 +AB |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
・獣神竜・光:ラック3
・獣神竜・紅:ラック2
・獣神玉:2個
・光獣玉:30個
・光獣石:50個
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・ログイン報酬 ・フレンドガチャから入手 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月14日12時~1月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
【攻略まとめ】 | |||||
収穫エリア | |||||
ナギサ | 御門マツ | モチモチンナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
入手可能キャラクター | |||||
ガブホーク | 味見谷リョウ | ||||
【クエスト攻略】 | – | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月1日12時~1月21日11時59分 |
降臨キャラクター | |||||
癸卯ラビコ | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 12月26日20時~1月9日23時59分 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |